ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

新千歳遠征記#23 3日目朝の展望デッキより~3(9月5日)

2020年09月30日 07時27分45秒 | 新千歳空港
おはようございます。

9月3日から2泊3日で行ってきた新千歳空港遠征の写真、今日で最終回です。


今回の遠征では往復これに乗り、撮影機会もとても多かった今回の主役と行ってもいいANAのB787-8が
プッシュバック。後ろにはJALのB737-800が下りてきています。

そのJAL、B787-8。

再びANA、B787-8。

丸で鳥が羽ばたいているかのような翼のしなり、かっこいいですね!

羽田へGO!

スカイマーク、B737-800とピーチ、A320。

ANA、DHC-8-Q400とJ-AIR、ERJ-170。

JAL、B767-300ERとスカイマーク、B737-800。
南風運用の新千歳空港、タイミングがいいと撮れるツーショット3連チャンでした。

そして、デッキ撮影の最後を飾るのはJAL、B767-300ERの離陸シーン。

着陸したスカイマークのB3をバックに上がりました。

B6らしくどっかーんと上がってゆきました。

12時半の飛行機なので早めのお昼。豚丼専門店「ドライブインいとう」の豚丼。新千歳では必ず食べていると思います。
たれが濃い目で好きなんです。テーブルに置いてある山椒と生姜パウダーをかけて食べるとすごく美味いんです。
今回は羽田から車を運転して帰るので食前酒はなしです(笑)

天気が今ひとつな3日間で撮影時間も少なく外周撮影にも行けなかったので空港の敷地から1歩も出ないという
いつもとは違う旅になりましたが、久しぶりとのお出かけということもあって楽しくのんびりと過ごせました。
BLOG掲載もまさかの23回。長いことお付き合いいただき本当にありがとうございました。
思えばこの前に2年前の新千歳の写真を掲載していたので1か月以上新千歳の写真を載せていました。

今日は休みを取っていますのでこれからネタを仕入れに(?)出かけてこようと思います。
天気も良いのでウキウキしています。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳遠征記#22 3日目朝の展望デッキより~2(9月5日)

2020年09月29日 06時22分34秒 | 新千歳空港
おはようございます。

昨日は気持ちのよい秋晴れでした。昼間は暑いくらいでしたが湿気はなくエアコンよりも窓を開けた
方が気持ち良い感じでしで過ごしやすくなりました。

では昨日の続きに行きましょう。


今回の遠征でたくさん遭遇しましたがなかなか上手に撮れなかった「飛んでいる」ボンちゃん。
これも怪しいですがギリギリで掲載でしました。

JAL、B737-800。

ピーチ、A320。

ANA、B767-300ER。

ピーチとANA。

ADO、B737-700。

目の前まで走ってきたANAのB6はJA604A。もとスターウォーズジェットです。

再びピーチ、A320。ちょっと頭上げ気味?

やはりいつもより頭上げ気味に見えます。

ANA、B737-800。

今日はここまで。次回はいよいよ新千歳遠征記最終回です。

過ごしやすくなりましたが、朝晩と昼間の気温差がかなりありますので体調管理気を付けないといけませんね。
ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳遠征記#21 3日目朝の展望デッキより~1(9月5日)

2020年09月28日 06時29分01秒 | 新千歳空港
おはようございます。

今日は朝からいい天気ですね!休暇取っておけばよかったな~と思ってしまいます(笑)

新千歳遠征3日目朝、雨も上がったのでホテルをチェックアウトしてデッキへ出ました。


ANA、B737-700がやってきました。

以前はよくイルカちゃんことB737-500を見かけましたが全機退役した今はこれに変わったのかな?

到着機JAL、B767-300ER、出発機ジェットスター、A320、着陸機J-AIR、ERJ-170。
ジェットスターの尾翼がちょっと隠れてしまいましたが新千歳らしい豪華ショットが撮れました。

ワンワールド塗装のJAL、B777-200が羽田へ出発です。

滑走路へ進入。

グ~~~~ンと加速して・・・・

よいしょ!と機首を上げ・・・

テイクオフ!ぐんぐん上昇してゆく姿はやっぱりかっこいいですね!

次回に続きます。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳遠征記#20 3日目朝、ホテルの部屋より(9月5日)

2020年09月27日 10時48分21秒 | 新千歳空港
こんにちは。

新千歳遠征記も今日で20回目。長いことお付き合いありがとうございます。
今回からいよいよ最終日の写真になります。きょうを含めてあと4回になりそうです。
よろしくお願いします。


2日目に続きこの日も朝から雨。朝食を食べて部屋に戻り帰り支度をして帰りの飛行機(12時30分発)まで何をしようか?
チェックアウトが11時なので部屋で撮影することにしました。
ADO、B737-700がランディング。

続いてANA、B767-300ER。

春秋航空日本のB737-800と続々と下りてきます。

南側のスポットからの出発機が目の前を通ります。J-AIR、ERJ-170。

そして着陸して北側のスポットに向かう到着機も目の前を通ってゆきます。

撮影しているのはこの窓からです。この小さい窓からなので撮れる範囲は限定されます。
そろそろ次の大物が飛んでくる頃でしたがこんな写真を撮ったりしてのんびりしているとその大物が着陸しちゃうのが見えました。
やっちまった~!

その大物はこれです。JAL、B777-200のワンワールド塗装機。

この角度からはデッキからでは撮れないかもです。

目の前を通過。この直後もう見えなくなります。

ANA、B787-8が下りてきたところで雨も上がって地面も乾いてきたことに気が付きました。
というわけでこの後すぐにチェックアウトして展望デッキへ。お昼ご飯まで撮影することにしました。

この日の朝ご飯。前日はメインが目玉焼きでしたがこの日はスクランブルエッグでした。パンの用意はないのでご飯には
目玉焼きのほうがあっているかな?もちろんいろいろなおかずがありましたから十分でしたけどね。

次回はデッキからの撮影編です。

今日は朝から女優の竹内結子さん死亡のニュース速報。ビックリしました。
三浦春馬さん、芦名星さん・・・と最近多いですね。何が起きているのでしょう?
今放送されている三浦春馬さん主演のドラマ、内容は面白く楽しみに見ていますが三浦さんの演技を見て「もったいない」と毎回
寂しい気持ちにもなってしまいます。
また素敵な女優さんが旅立ってしまいました。どうか安らかに眠ってほしいです。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳遠征記#19 夕方ホテルの部屋から&夕飯(9月4日)

2020年09月26日 18時10分26秒 | 新千歳空港
こんばんは。

せっかくの休みだというのに朝からずっと雨。
今週当たり羽田へ行きたいと思っていたのですが土日はダメそう。月曜日は秋晴れらしいですが仕事・・・。
上手くいかないですね。今年は1月あたりもそんなこと言っていてその後新型コロナの影響で今に至っていて
本当に何度も撮影していないんですよね。行きたいなあ~~~。

そんな中今月初めに行ってきた新千歳遠征。通常ならもうブログ掲載もとっくに終わっているのでしょうけど
特に新しいネタもないのでゆっくりと掲載しています。今日でようやく2日目のラストになります。
温泉から帰って夕飯に行くまでの間ちょっとだけホテルの部屋から撮影した飛行機と夕飯の写真です。


羽田からADO「ベア・ドゥ・北海道ジェット」B767-300がやってきました。

前日からこの日の朝までは駐機場にいたのでお昼過ぎに羽田へ飛んで帰ってきた感じですか。

ちょうど正面。これ以降は見えなくなります。

JAL、B767-300ERが出発。このスポットの出発風景は展望デッキからは見えません。

滑走路へ向かいます。

しばらくしてそのB6が走ってきました。

よいしょ!と上がりました。この先も見えるのですがガラス越しの撮影、どうにもピントが合ってくれないです。
というわけでギリギリお見せできる写真はこれくらいでした。
このあと荷物を整理したりしてから夕飯に。行く店は決めていました。

90分1280円で飲み放題のある居酒屋「味噌キッチン」。以前帰りにここに寄った時に生ビール3杯以上飲まれれば
飲み放題のほうがお得ですよ!と言われて新千歳空港で飲みたいときはここに寄っています。

枝豆、ザンギ(唐揚げ)をいただきながらサッポロクラシックをぐびぐび(笑)

あとはアサリの酒蒸し、ドリンクもレモンサワーになり夕飯というより「飲み会」のようなメニューになりました(笑)
そして・・・

よせばいいのにラーメン道場を見てみると新千歳空港「北海道ラーメン道場」一番人気の「えびそば一幻」に誰も並んでいな
いじゃないですか!これは食べるしかないと「えびしお 味わい」をいただきました。味わいとはえびスープと豚骨スープが
ブレンドされたものです。美味かった!!!
しかしちょっと食べすぎたかな(笑)

この後部屋で飲むお酒を買いにコンビニに行こうと歩いているとマッサージ店の「ラフィネ」に「今すぐご案内できます」と・・・。
今回温泉のマッサージなどの施設はすべて閉鎖されていたのでこれはやってもらうしかないとフット&ボディーセット70分。
とても気持ちよく癒されました。しかし、終わった後店を出るとコンビニはもう閉店。。。。ほかの場所のコンビニも閉店。。。
なのでホテルの自動販売機でちょろっと買って部屋に戻りました。

次回から最終日の写真です。まだ全部現像していないので何回分になるのか?多分あまり枚数はないです。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする