goo blog サービス終了のお知らせ 

『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(378):風邪の効用~野口晴哉先生著書

2017年01月16日 11時19分37秒 | 健康・病気
土曜日から風邪でダウン!。
やっとパソコンの電源を入れる気持ちになってきました。

熱が39度ほど出るので、まったく動けませんが「観察」はできます。
身体の節々が痛くなりますが、それは「歪み」の大きな場所。

そして、りんごを少し口にしただけなので、体内のお掃除もバッチリ完了!。
ホント、風邪って病気ではありませんよ!。

風邪は身体の大掃除!。
発熱は、熱を出すことによって、汚い物を掃除してくれている証なので、薬を飲んで熱を下げるなんてもったいない!。

だから風邪のウィルスが残って「ぶり返し」をおこします。

この事は、野口晴哉先生の著書「風邪の効用」に書かれてますので、是非1度お読みください。
写真は書籍ですが、今はお求めやすい文庫本も出てるさぁ~!。

ボディリフォームマッサージ施術のお知らせ!

2017年01月11日 21時18分25秒 | 健康・病気
(ボディリフォームマッサージ施術のお知らせ)

久しぶりに「宝塚」で施術をおこないます。

1月30日(月)
10:00~10:45(予約済み)
10:50~11:35(空き)

会場はピピアめふ(宝塚市売布2-5-1)4階和室

お問合せ、お申込みは
bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jo
まで!。

健康100話(377):虚偽の健康観

2017年01月09日 09時08分37秒 | 健康・病気
今年は健康指導者となって20周年!。
(いつもの事ですが、だから何か特別なことをするとかはありません)

その20年で得た考えが、小学生の時に思った事が間違いではなかったという事を確信させてくれた20年でした。

私は小学5年生の時に静岡に住んでいました。
丸子というとても住みやすい街で、裏にみかんを栽培する山があり、自然豊かな環境です。

その丸子で自転車レースをやっていた時に、同級生の女の子に衝突し、頭を地面に打ち気絶しました。
病院に行くと、「なんともない!。大丈夫。とりあえず薬を出しておくから!」と言われたのですが、帰りの道中で母親にこう言ったのです。

「なんとも無いのになぜ薬を出すの?」

この疑問に対しての答えが、この20年でハッキリとしたという事。

健康感だけでなく、価値観もですが何か「虚偽的」なものを気が付かないうちに押し付けられる世界になっていると思います。
本当は何もしなくて良いはず!。

健康のノウハウを研究するようになって、生活習慣病や「あっち痛いこっち痛い」という多病の人をみるようになって思うのは、そんな人ほど的はずれの事をやっていると感じる事が多いのです。

人間が考えた「物」や「人」に依存させる健康感。
そんな事に「すがる」人達…。

人間の文化は「自然」を抜きに考えると、小手先のノウハウばかり取り入れてしまいます。

今、私達が求めなければいけないノウハウは、いかに「野生を高めるか!」という事!。

「便利」「快適」「飽食」「娯楽」に満ち溢れた「偽文化的生活」は、必ず「野生」を低下させます。

偉そうな事言っても、私にも限界があります。
仙人もたいな生活をしろと言っているのではありません。

ただ、多病人ほど「歩かない」「サプリメントや健康食品」に頼って自分は何も行動を起こさない人が多いから、改善行動を取りましょうと言っているだけです。

野生の低下は、日本人にとって致命的なほど低下していると感じます…。

健康100話(376):毎日、少しづつ、長期に渡って…

2017年01月03日 20時30分45秒 | 健康・病気
月は地球から1年4cmづつ離れていると聞きました。
地震は、地盤が少しづつ動いて歪みが限界に達したら発生しますよね。
ギックリ腰と同じだなぁ~って思います。

骨盤や腰椎の歪み、内臓疲労が少しづつ溜まって、ある時に爆発するのがギックリ腰。

最初の月に話を戻すと、月の影響が地球に現れる時は、ギックリ腰なんてものじゃないでしょうね!。

何が言いたいかというと、病気も自然現象も「少しづつ」を「長期間」、そして「気が付いた時には…」って事。
日頃が大切さね~!。

早く体操したい!。


ボディリフォームストレッチ教室ご案内

2017年01月03日 08時11分35秒 | 健康・病気
明日(4日)から、ボディリフォームストレッチ教室は通常開催します。

現在の教室スケジュールは下記になります。

[火曜日]
池田教室/13:30~15:00
池田市鉢塚2丁目8-4 才尊会館
※無料駐車場あり


[水曜日]
御影教室/10:00~11:30
神戸市東灘区住吉宮町6-12-9 茶屋会館
※近隣にコインパーキングあり

コープカルチャー宝塚/13:30~15:00
宝塚市売布2-5-1 ピピアめふ2F
※有料駐車場あり

[木曜日]
神戸北町教室/13:15~14:45
神戸市北区桂木3丁目28-1 神戸北町ソレアードコートC棟集会室
※無料駐車可能

御影教室/19:00~20:30
水曜日の御影教室と同じ

[土曜日]
尼崎教室/10:00~11:30
尼崎市塚口本町3-12-14 大野会館
※ショッピングセンターつかしん駐車場で2時間まで無料


ボディリフォームマッサージ(個人整体施術)もおこなっていますので、お気軽にお問合せ下さい。

【お問合せ】
bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp

新年最初のレッスン、御影教室、コープカルチャー宝塚にてお待ちしてます。