『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(267):日常の当たり前を考えてみる

2015年09月05日 07時45分51秒 | 健康・病気
どうして、認知症が「爆増/スガイ造語」しているのか?。
この問題を勉強していると、実は日常の当たり前の光景に原因が隠れているなんて事も言われている。

日本は世界1の食品添加物(私は名前を変えたほうが良いと思ってます。食品添加剤とね)の消費国。
この食品添加物も単一使用の危険性は研究されていても、複合され、なお長期間に渡って
使用した場合の危険性などは、あまり研究がされてない。
(当然、計算の上でしかできないでしょう。)

食品添加物が原因で、「キレる」人が激増したという意見もあります。

ならば、例えば日本は「アルミ缶」を多く使用しますが、あのアルミ缶などはどうでしょう?。
アルミ缶に「酢」が混ざれば、脳神経に危険だとの意見もありますし、最もアルミ缶を口に当てるとしたら、「ジュース」と「お酒」です。

「白砂糖」や「アルコール」に、アルミが微量に溶け出し、それを長年常用したとしたら???。

更に最近のテフロン加工のフライパンなどの性能は、昔と違って本当に性能が良く、何年、何十年と効果が持続します。
これらの成分が調理の最、微量に食材に混ざり、それを長期間に渡って口にしたら人体への影響はどうなるのでしょう?。

物を焼く時に、焦げ付かないという現象は自然ですが、油を使用しなくても焦げずに調理できる「不自然」には、やはり疑問が残ります。

自然な形から、どんどん「便利」に流されると、実は日常に多くの「リスク」を背負い込むのかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸市北区「日の峰教室」、... | トップ | unico・doze 捜してます!読... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事