中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 2161 如月のお手本はこちらでした‼️

2023年02月19日 10時31分33秒 | 絵文

真実は 魂を 打つもの


遠近(おちこち)に 梅の香 むかしのままに 匂うらし

2月のお稽古は、終了しました、

新しいお手本を描く前に、アップしてみました。
スマホでのアップは、なかなか大変。
早く、パソコンを直さなければと、おもいつつ。

パソコンメールが、相当数たまっているだろうなーと
思うと、ゆーつ💦💦💦

本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました……🙏🙏🙏
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 2160 今夜はお助け「KAL... | トップ | Vol. 2162 久々のブログ投稿... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hill)
2023-02-20 22:03:30
2月は、ほんとにあっという間に過ぎていきますね。
短い日数のなかに節分や立春、祝日も2日もあり、イベントも盛りだくさん。おまけに確定申告も始まり、慌ただしいです。
ご訪問頂きありがとうございます (hill様へ)
2023-02-21 01:03:39
時々しかアップしない、小さな投稿記事を
見逃さずご訪問くださいまして、ありがとうございます。

1月は、行く
2月は、逃げる
3月は、去る

とかW

本当に、あっという間に過ぎ去る毎日、
時を大切にしなければと思いながら
無駄に過ごす日々でございます。

コメントを投稿

絵文」カテゴリの最新記事