中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 572 上村松園に学ぶ!

2014年12月29日 11時21分55秒 | 日記
   
    上村松園画  楊貴妃

   

   上村 松園は、京都に生まれ。美人画を描いた日本画家。
   1948年女性として初めて文化勲章を受賞。
   子の上村松篁、孫の上村淳之と三代続く日本画家である。

   先日「美の巨人たち」というTV番組を観ました。
   fb友でもあり、リアル友でもある「R・I」さんのお友達の担当番組。

   以下ご紹介******
   *今日の作品は、1948年、女性として初めて文化勲章を受章した上村松園の『楊貴妃』。
   そんな生涯第一線で活躍した日本画家・松園が、人生で一度だけ絵筆をとれなくなった時期がありました。
   大正7年、明らかに異質な作品を発表したのを機に、描く喜びも生きる気力も失ったと言います。

   それから4年、再び絵筆をとるきっかけとなったのが、この裸体画でした。
   これを描くことによって自分の制作に対しキリをつけたというのですが、
   4年間スランプに陥った原因は何だったのでしょうか?******
   
   番組はその答を解き明かしながら進みました。
   私も生意気ながら、最近ひどいスランプで・・・少々悩んでいました。
   スランプにはそうなるだけの原因があるもの・・・この方にしてそんな事で・・・
   何だか随分肩の荷がおりたような・・・わたしの思いなど小さい、ちいさい。
   それにしても、この時期にして「松園の放映」なんと言う奇遇!
   巡り会いの不思議に・・・深謝するばかり!

      
   ご存じ  序の舞 
   「何ものにも犯されない女性の内に潜む強い意志をこの絵に表現したかった。一点の卑俗なところもなく、
   清澄な感じのする香り高い珠玉のような絵こそ、私の念願するものなのです」(松園の言葉です) 

   右腕の裾が捲くれている。激しい動き(情熱的に生きた)の直後の静寂。
   見る者の心を打たずにはいられない・・・・
   毅然とした姿。まっすぐに前を見据える眼差し。深く清澄な静寂!

   1948年(73歳)、女性として初めて文化勲章を受章。その翌年74歳で逝去。
   現代の画壇では「松園の前に松園なく、松園の後に松園なし」とまで言われているとか。

   「気性だけで生き抜いて来たとも思い、絵を描くために生き続けて来たようにも思える」(松園の言葉)
   女性画家として生き抜くには様々な困難を乗り越え、苦難にも耐えなければならなかったであろう古い時代。
   その中にあって、かくも凜として生き抜いたことに感動を覚えずにはいられない。

   午の年
   松園の画集・・・特別復刻版を再び書棚から取り出し、深い思いに浸っている
   平成26年、大晦日の夜・・・
   来年は洋洋=羊羊と、もっと意味のある年に・・・・と決意を新にしながら
   
   皆様今年も拙いブログにご訪問頂き
   ありがとうございました。心から御礼を申し上げます。
   どうぞ佳い年をお迎え下さいませ・・・来る年もどうぞ宜しく!・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 571 FM HANAKO ラグタイム 忘年会!

2014年12月27日 20時41分29秒 | 日記
   
   京都四条烏丸・・・Gallery Little house・・・での忘年会に参加させていただきました。
   FM HANAKO ラグタイム。。。主宰の忘年会。

   ラジオのパーソナリティーをおつとめの、神野二美代さんからお誘いを頂きました。
   神野さんとは近鉄百貨店での、小さな個展をさせて頂いて以来のお付き合いです。
   プロデューサーをなさっているんです。作家さんとデパートの展示場を結ぶパイプ役ですね。

   
   この方です。ホッソリとなさっているのにパワフルです。
   多くの素晴らしい人脈をお持ちです。
   今回「忘年会と自分自身をお祝いする会」参加の皆さんの
   「素晴らしい背景」に息を呑むばかり。
   参加の皆さん、殆どは「画家」「書家」中身の濃い方々でした。
   
   さて、会の始まりはゲストの素晴らしい歌声から。
       
   デューク・エイセスのトップティナー「大須賀ひできさん」
   
   
   懐かしいフォークソング・・「白いブランコ」「神田川」「学生街の喫茶店」等々・・・
   もし、おわかりなら、きっと私とおなじ世代。
   懐かしくって大感動!

   嬉しくて写真を一枚。3年ぶりかしら。神野さんとも一枚。
      

      

   
 
   

   第一線で活躍中の作家さんたちとの交流。
   スランプ気味から立ち直りかけの私を、一層強く、無言で後押ししてくださいました。
   到着後すぐにギャラリーのオーナーさんから「祇園祭り」にあわせて「団扇」「扇子」の
   展示即売をするので、出展をとの嬉しいお話しも頂けました。

   自ら動けば必ず「麗しい出会い」を頂ける。
   本日も幸運のお裾分けを頂けました・・・感謝!

   ダレに感謝を?
   分からないので、まずは「ご先祖様にお線香を・・・・」
   
   そんな一日でした。

   久しぶりのブログです。
   ご訪問頂いている皆様にも感謝を・・・・有難うございました


   

   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 570 今日も有難う!

2014年12月12日 20時48分53秒 | グルメ
   

   今年の絵文のお稽古は本日をもって終了致しました。
   後半のお稽古は11月で終了。
   暢気な先生は、これから、たまっている家事全般、年賀状書き
   新年、開けての展示会用の作品作りに取り組みます。

   そんな訳(?)で、やはりランチの忘年会。
   午前中の教室しか予約出来なかったことを幸いに、お稽古の後「ランチ」

   我が自宅近くの「フレンチレストラン・バンブー・ドール」
   リーズナブルでもお味宜しきかなのお店です!
   皆で7名・・・・私の車で「全員搬送」
   小さな車ですが「機能」良く動いてくれるのが良いところ。
   ホンダのモビリオ・・・1500CC・・・わたしの下駄です!

   
   サラダ・・・これだけでお腹いっぱい・・・ドレッシングが絶妙なお味!
   おいしいねえ~~!

   
   メインはお肉・・・外食は「肉」と決めています。ソースがとても美味しかったよ!

   
   お魚を選んだ方も・・・スズキです・・・!

   
   デザート「熟し柿・薩摩芋の入ったアイス・・・美味しかったよ!

   
   最後の飲み物・・・最近は「紅茶」と決めています。

   外食に際して「決め事」が多くなりました。
   身体を「いたわる」そう言った事を考えないではいられない「年頃」
   今日のお稽古の方は皆さん私より「少し年齢が上」です。
   様々なアドバイスを頂いて・・・さまざまに考えさせられます。

      

      

   若々しい皆さんと。
   来る年も仲良くお稽古出来ますようにと、願ってお別れしました。
   先生って有難たい仕事ですよね。

   さて、皆さん本日もご訪問頂き有難うございました・・・・・・

   

   
   
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 569 絵文のお稽古「第二火曜」

2014年12月09日 19時08分37秒 | 絵文
   
   平成26年
   午の年も残り少なくなりました。

   今日は第二火曜がお稽古日となっている皆さんと忘年会ランチ!
   お隣の市にある「焼肉店・和光」阪急電車「茨木駅」から徒歩5分
   
   入り口です・・・逆光で分かりにくいですね。
   とってもオシャレで綺麗なお店・・・満席でした・・・むろん女子ばかり!
 
   
   季節柄・・・クリスマスツリーが出迎えてくれました。

   
   お肉は「ホルモン」「タン」「ロース」「豚」「焼き野菜」等・・・下味がつけてあるし
   レモン風味の「つけダレ」は、風味良くサッパリとしていて女性好み!
   サラダはおかわり自由。
   キムチもほどよい辛さで、モリモリ頂けます。
   デザートのイチゴのムースも満足のお味でした。

   
   無煙ののロースターが機嫌良く焼きあげてくれます。

   満足して・・・その後・・・実はお稽古に!
   皆さんお忙しく、別の日に都合を合わせて全員集合って難しいのです。
      
   こちらの8人。毎年一泊での旅行にもでかける「仲良しグループです」

   さて、11時半からランチ。場所を移動  して2時からお稽古。
   4時に終了。途中お当番の方からのカプチーノとチョコ・おかきの差し入れ。

   そんなこんなで、楽しく今年最後のお稽古を終えることができました。
   
   来る年もどうぞ宜しく!
   どうぞ佳いお年をお迎え下さいませ。
   感謝で一杯です!

   そんな今日でした。
   皆様、本日もご訪問頂き有難うございました・・・・・・
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 568 人間万事塞翁が馬

2014年12月08日 09時21分42秒 | 日記
   
   人間万事塞翁が馬
   故事の由来

   中国の北の方に占い上手な老人が住んでいました。
   ある時、その老人の馬が北の胡の国の方角に逃げていってしまいました。  
   ところが老人は残念がっている様子もなく言いました。
   「このことが幸福にならないともかぎらないよ。」

   しばらく経ったある日、逃げ出した馬が胡の良い馬をたくさんつれて帰ってきました。
   
   

   老人は言いました。
   「このことが災いにならないとも限らないよ。」
   
   しばらくすると、老人の息子がその馬から落ちて足の骨を折ってしまいました。
   老人は平然と言いました。
   「このことが幸福にならないとも限らないよ。」

   1年が経ったころ胡の異民族たちが城塞に襲撃してきました。
   城塞近くの若者はすべて戦いに行きました。
   しかし、老人の息子は足を負傷していたので、戦いに行かずに済み、無事でした。

   この話は、中国の古い書物「淮南子(えなんじ)」に書かれているそうです。
   老人の馬がもたらした運命は、
   福から禍(わざわい)へ、また禍(わざわい)から福へと人生に変化をもたらした。
   まったく禍福というのは予測できないものである。」というたとえ話ですよね。


   

   今を嘆かず「全ての出来事には意味がある」
     そう思い、幸運を信じて前向きに生きて行こう・・・12月5日誕生日に際して思いを深めたのでした。
       これからは「心の時代」だとあらためて思うのです。   

   優しく、人を慈しむ心を養っていきたい・・・今はまだ全てが不揃いですが。
     幸運を信じて先ず何よりも「種」を撒いて行こうと思いを新にしています。
       長いお付き合いを頂いている皆様。
         fb友の皆様沢山のお祝いメッセージを頂き本当に有難うございました。

   さて、皆様本日もご訪問いただき有難うございました・・・・・・

   ***写真は全てお借りしました***

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 567 絵文ミニ展示会

2014年12月04日 18時54分06秒 | 絵文
     

    様々な画材を扱うお店「誠華堂」さんでミニ展示会開催中!
    〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目7−2
          06-6261-7158

    こちらです。
      地下鉄中央線「堺筋本町駅」6番出口を出て。
                     南へ徒歩約五分。
   
   

    横長の額には・・・とおく万葉の昔を今に伝える 日本の文化 便りは 心を運ぶもの・・・描きました。

   

   

  


   写真が上手く撮れませんでした。 ガッカリ!!!
   12月の一ヶ月間展示して頂けます。
   ただし日曜日は休みです・・・
   
   お近くの皆様。お足を運んで頂けましたら。この上なく嬉しいです

   皆様本日もご訪問有難うございました・・・・・・

   
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 566 絵文の お稽古 in 交野市

2014年12月02日 19時55分02秒 | 絵文
   
    今日は今年最後の第一火曜日のお稽古に行って参りました。
   所は交野市(かたのし)・・・特別な読み方ですよね。
   七夕伝説、織り姫伝説の残る。人工約78000人の静かな田園都市です
   つい最近まで「パチンコ屋はなく」「5F以上の高い建物」も規制があって建てられませんでした。
   
   見出しの写真は「教室」からの眺め。生駒から東に続く交野山(こうのさん)が冬色を帯びて見晴らせます。

   今日は寒く、眼下の公園には人影が見えません。
   ブランコも滑り台も人待ち顔。
   夕日影が「なが~~~く」なりました。初冬の雰囲気満点です。

   
   こちらの教室は総勢7名・・・中に殿方が2名。
   義理のご兄弟ですが、仲が良くて、何時も温かい空気・雰囲気を
   醸し出して下さいます・・・有難う!って叫びたいです!

   
    お世話役の「M」さん。ご主人様の手作り「旬の朝取り大根」
   お土産に持たせて下さいました。
   地元にお住まいならではの貴重な作品・・・頂きました。
   今年も皆様に感謝の一年。恙なく終えるとこが出来ました。   

   
    帰宅途中、4時少し過ぎ・・・淀川にかかる橋に通りかかると、輝き燃あがる美しい夕焼け。
   思わず車止めに寄って、パチリ!
   左の雲「龍」に見えませんか?昇り龍に???
   私にはそう見えて興奮してしまいました。

   さて、こちらに通い始めて11年。お休みも時折させて頂きましたが
   月に一度の稽古。ざっと計算してみましても、約120往復した計算になります
   良く頑張りました(自分褒め
     
   今年、すでに終えた教室、「岡山教室」「茨木の2教室」「交野市教室」
   残るは、吹田市の4教室。
   楽しく終えようと、胸に言い聞かせながら、帰宅致しました。

   
   けだし、名言です。
   天に向かって唾を吐くなってことですよね。
   反省しきり・・・

   皆様本日もご訪問頂きまして有難うございました・・・・・・

   
   

   
   
   

  

  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする