中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 252 記念の同窓会!

2012年11月30日 20時10分49秒 | 日記
   

   今日は同窓会!
   以前勤務していました(20歳代のころですが)現・パ0000ク!
   所属していました部署はこぢんまりまとまった部署!
   
   当時は愛社精神に燃え・・・ひたむきに「仕事」に取り組んでいた時代・・・(現在もそうでしょうが!)
   主要な方々が退職後・・・同窓会が発足!
   今回で「20回目」を数えるまでになりました。

   実は年に二回・・・・開催されているのです。年二回は大変と言うことになり。今回で解散!
   次からは有志で年に一度、気楽に集まろうと、いうことになりました。
   がんこ「二条苑」で・・・・(^-^)・・・・恒久的に!

   記念の20回。
   枚方市で、カラオケ喫茶を経営している方(私にとっては後輩)のお店に集まることに。
      
   お名前が洋子さんなので・・その名をもじって「ようこそ」
   近くには「竹藪」がまだ残っています・・・秋の「印」もパチリ!

     
   お一人が急遽欠席・・・今回は8名!
   男性の皆さんは元は企業戦士・・・仲間意識はとても強く、お話しの端々から、
   共に戦い「企業」を「支えてきた」という自負が感じられます。
   その過去の経験、積み重ねてきた重み、それらが今の「人生」の支えにもなっているのでしょう!
   
   現在は、趣味に、ボランティアに、後輩の指導に、町の役員に。。。とご活躍です。
   三人しかいない「女性群」も全員働き者・・・松下イズム・・・たたき込まれてます
   企業が人を育て、人が企業を育てる・・・この会社での経験が無かったら現在の私は「いない」

   今回も様々を勉強させて頂きました。 活力モリモリ!有難うございました。感謝です!
 

      

   「一号線」を通ります。
   余りに見事な銀杏並木・・・車からパチリ・・・危ないよ~~!

   みんなでカラオケを楽しんで・・・思い残すことなく帰宅しました~!
   そんな一日でした。

   皆様ご訪問有難うございました・・・
 

   

Vol. 251 ちょっと一人旅!

2012年11月29日 19時39分23秒 | 日記
   

   今日は所用があって「京都市伏見区桃山町」まで出かけました。
   JR京都駅から「奈良線」に乗り換え・・・木幡(こはた)駅まで。
   初めての沿線・・・「東福寺駅」・・・東福寺は紅葉の見事さで超有名(^-^)
   稲荷駅・・・・伏見稲荷の参道が続いていました。

   へえ=~!
   ここがねえ・・・電車は観光客が多く・・・東福寺でかなりの方が下車。
   女性同士が多い中・・・中良さそうに語り合う「ご夫婦」の姿もあって、ふむふむ微笑ましい!

   そうこうしている間に「木幡・こはた・駅」に到着。
   

   JRの駅は・・・少々前時代的な駅舎が多いですよね。
   こんな駅のベンチに座り春の明るい日射しと桜吹雪を浴びながら、流れる雲を眺めていたい・・・願望!
   
   さて、見出しの写真は目的地までの途中。
   まるで鏡のような池の水面・・・釣り人が一人糸を垂れていて・・・晩秋に似つかわしい「侘びた風情」でした。

   伏見桃山は、信長と縁の深い土地。
   酒蔵も多いと聞いています。

   いつかユックリ「探訪したいなあ」と思いながら、今日の一人旅を終えたのでした。
   リフレッシュ出来ました!

   今から明日の小さな同窓会でお渡しする色紙・・「鴛鴦」を描きます!

   皆様ご訪問有難うございました・・・・


      
   

      

Vol. 250 神戸市立博物館

2012年11月27日 18時57分09秒 | 日記
   

   24日・・・パート3
   あなご亭 堂千恵蔵展 珈琲ブレイク・・・
   その後「お花を買いに行くグループ」と「博物館行きグループ」に別れて行動。
   私は「博物館行き」に同行させていただきました・・・I さん・Nさん・私の三人です。

   待望のフェルメール「真珠の耳飾りの少女」が来日   
   
   京都での展を見逃したので・・お誘いが嬉しく・・・見逃してはなりません!
   
   レンブラント、ルーベンス、フェルメール・・・・素晴らしい巨匠達の競演です。  
   
   1822年に開館した「マウリッツハイス」美術館。
   17世紀オランダ・フランドル絵画の珠玉の名品約800店を所蔵しているとか。
   同館が改修工事に入るため、今回その内の50点が出品されました。

   風景画、風俗画、歴史画、宗教画、作家の自画像等々・・・
   光と影を巧みに生かして描かれ・・・人物像はまるで生きている如く・・・
   語りかければ、語りかえしてくれそうな目元・口元です・・・・ユックリ時間を掛けて堪能!

   その後はこんなことを楽しみました
   
   
     クリックしてね(^-^)

   最後に「西村珈琲店・三宮店」でカプチーノ。とっても美味しかったのですが
   お値段にもビックリ「700円」でした~ちょっとお高くないでしょうか

   さて、24日のお話しはこれで終わりです!
   帰宅しましたら8時半になっていました・・・ユックリしたなあ!
   気の置けない仲間と、心豊かに過ぎた一日・・・また新たな活力がモリモリ!

   夫が機嫌良くむかえてくれました・・・・終わりよければ全てよし!

   皆様、長々とお付き合いくださり有難うございました・・・・

   

Vol. 249 下村あなご亭

2012年11月26日 13時24分39秒 | グルメ
   さて、24日のパート2
   堂千恵蔵さんの展を拝見・・・実はその前に「ちゃっかりお食事」をいたしておりました・・

   JR三宮駅から北野坂を上り徒歩十分!
   「下村あなご亭」 があります。
   創業明治8年・・・現在のご当主で5代目であるとか。
   出来ては消えてゆく飲食業界にあって・・・ここまで「穴子」一筋!とは
   

            神戸市中央区山本通1-7-1
            ドウマン3F
            078-232-0405 
            12:00~14:00
            17:00~21:00  日曜日定休!
   
   
   店内は木造、石造り・・・おじいさんが担がれたという、天秤棒の名残も展示されていました。
   24日の厨房にはご亭主がお一人・・・作る・運ぶをお一人でこなされていました。
   腰は低く丁寧な対応、言葉遣いも礼儀正しく・・・気持ちいい!
   私、言葉遣いの正しく綺麗な方を無条件に尊敬してしまいます

            
            ↑梅酒 向こう付け

            
            ↑焼き物  たれは甘からず辛からず・・

            
            ↑八幡巻き・・・柔らかくておいしい!

            
            ↑肝吸い  穴子の肝吸いは珍しい・・
              癖のないお味でした                 
            
            ↑最後のお寿司  たっぷりです
              ふんわりと握ってあって絶妙の食感

   ご一緒した方の中に「クーポン」をお持ちの方がいて¥1000割引に・・・
   全員が割り引いて頂き¥3150のところを¥2150にして頂きました。
   あなごは新鮮でふっくら・・・スーパーで買うとお高いですよね。
   申し訳ないけれど「嬉しい」・・・・ごちそうさまでした!申し分のない、そしてまた来てみたくなる。そんなお店でした。

   ナプキンにこんな言葉が
   

   It's what people and sea-eels are made of that matters.
   No matters how you dress it up, nothing is still nothing.
   There are many ways to cook, but I believe Fresh and Simple are best.
   So T don't need a freazer! 
   Sorry we're sold out!
      国際都市らしく・・・英文も添えてありました。

   人間もあなごも肝腎なのは素材 中身の無いものが着飾っても味気ない

   人としての生き方に筋が通っているから「お店」も代々続いているのでしょう!
   また、一つ教えられ、ご亭主の温かい笑顔に送られて・・・次のお店に!(^-^)
    
   道路を挟んで向かいに「西村珈琲店」
   あまりにも有名です・・・お客様がドンドン吸い込まれて行きます。
     
   蔦の絡まる古いタッチの洋館が魅力的です。

   残念ながら「満席」
   あきらめて「堂千恵蔵」さんの展にむかいました・・・!

   お話しはまだまだ続きます。

   皆様ご訪問有難うございました・・・また明日・・・



   

   
  

Vol. 248 秋は芸術と食欲で!

2012年11月25日 20時01分38秒 | 日記
   

   

      

   晩秋の一日・・・24日・・神戸へ参りました。
   故郷・岡山市東区西大寺のアート作家「堂千恵蔵神戸展」に友人(絵文の生徒さん)5人で・・・。
   右側の写真ショートカットの方が千恵蔵さん・・・女性なんですよ!

   お父さんが俳優「片岡千恵蔵さん」のファンで「男の子が生まれたら、その名前を頂こう」
   ところが生まれたのは女の子・・・そんなお父さんのお気持ちを汲んで雅号が「千恵蔵さん」
   親孝行ですよねえ!

   作品は
   見出しの雅楽を奏でる天女・・・地元妙福寺の天井画を衝立として「復元」されたもの!
   備前焼に絵付けをした「金彩千花」・・・きんさいせんか・・・シリーズや
   備前焼アクセサリ-「はな彩画」(ペンダントなど)・・・等々!
   アクリル絵の具で描かれた絵画作品など。堂千恵蔵の世界が丸ごと展示されていました。

   金彩は繊細緻密な和風モダン・・・絵画は大胆でしっかり現代風・・・
   同じ方の描かれた物とは思えない、作風に・・・積まれてきたキャリアと自由な発想、
   豊かな感受性、芸術性が感じられ・・・私には無い魅力にグングンと引きつけられたのです。

                  
    金彩千花・・・備前焼のお皿に辻が花柄!        こちらは現代風!わが家用に頂きました !

   千恵蔵さんとはブログでお知り合いになりました。
   何となく「絵を描かれる方」の検索をしていて、偶然に出会いました(^-^)
   この方は「西大寺」の方に違いない・・・間違いない!
   間違いありませんでした・・・・こういった「感」「嗅覚」は絶対に鋭い私です・・・!

   で、ご縁を頂き「故郷個展」の搬入のお手伝いまで・・・その節は有難うございました。

   皆々感動して・・・展を後にしましたのは言う迄もなく。。。
   
   さて、芸術の合間に「食欲」も満たして・・・
   それはこのお店「あなご亭」 すみません・・・・ご紹介はまた・・・明日~~!
   穴子料理です。
   お味は最高で!ご亭主の心根の温かさがホノボノ!どうかお楽しみに!
   

   皆様ご訪問有難うございました・・・・
   

Vol. 247 こんな偶然が!

2012年11月18日 20時33分53秒 | 絵文
   

   昨日は岡山教室のお稽古日。
   10月に個展を開催させていだきましましたので、お稽古はお休み。
   二ヶ月ぶりです・・・

   お昼をご一緒しましょうと「嬉しいお誘い」を頂いていたので、余計に嬉しく・・
   
   ところで、新幹線。九州新幹線が開通してからダイヤが大幅に変わりました。
   岡山まで「45分」という何とも素晴らしい速さの「ひかりレールスター」
   すっかり本数が減りました。

   ジパングを利用していますから「ひかり」「さくら」以外では、割引がないのです。
   お昼前。丁度よさそうな時間に到着のさくらもひかりもありません。
   で、今回は「のぞみの指定席に」

   14両目の9番D席。
   とことこ・・・14両目まで・・・あれ~~!存じ寄りの方が!
   わああ~~~!
   なんと言うことでしょう・・・茶道の社中の皆さんが勢揃い!

   そうなんです今日は「社中行事で萩への旅行、出発の日」
   
   なんという偶然!
   しかも席が、皆さんが10番・11番・私が9番・・・なんですよ!
   大はしゃぎ・・・大人でも大はしゃぎするんですよ!こんな偶然・・・あるんでしょうか!

     後ろの席、少しお顔が見える方が「先生」素敵な先生なんですよ。
   
     
   岡山で、お別れ・・・手を振りながら写真を撮りました。
   残念ながら、携帯では上手く撮れず、修正もしましたがクリアになりません。
   証拠写真ってことで、お許しを!
   皆さんどうぞ良い旅を!  来年は是非ともご一緒させてくださいませ!

   さて、お稽古。
   今日はゲストがお二人。日本料理「きく井」の菊井さんご夫妻。お二人とも初めてとは思えない「筆の冴え」
   ←いかがでしょうか!

   和気藹々と楽しいお稽古。
   気持ちの良い方ばかりの不思議な集い・・・ホントに幸せを感じた中井でした。

   持ち寄ったお菓子を囲み、セミナールームのオーナー「S」さんのご厚意で「お抹茶を二服」
   おやつの時間は・・・お菓子談義(^-^)に花が咲き。

   さて、次は年開けて1月がお稽古日。
   どうぞ佳いお年を・・・・
   そして、来年からは、もっとバシッと今以上にお稽古に励みましょうね。

   半年間有難うございました・・・・・謝々・・・

   皆様ご訪問ありがとうございました・・・・

   
   
   
   
   

Vol. 246 グルメな個展前日

2012年11月15日 20時01分54秒 | グルメ
   
   夜の岡山・・・柳川筋
   川の畔は整備され、美しい並木道・・・
   岡山市内の道路は一方通行だらけ。一筋間違えただけで・・・大変です・・・で、ホテルから皆さん徒歩で・・・
   日本料理「きく井」さんへ・・・岡山駅から徒歩10分ほど。
 
   平和町の一角にありますよ。
   

   
   大阪から搬入のお手伝いにお越しくださった皆様!
   総勢7名・・・・有難いお仲間です・・・こんなにも良くして頂いて
   感謝の言葉も見つかりません・・・月並みですが「有難う」

   で、せっかく岡山・・・海の幸山の幸に恵まれたたこの土地。
   見逃す手はありません・・・皆で出かけましたよ「きく井」さんへ。
   fb友達の菊井さんとはこの夜が初対面。

   OHK放送の朝の料理番組にも出演なさっているとか。
   なるほど日本料理人らしい清潔で端正なお姿・・・

   お料理は以下に・・・・解説がなくてご免なさいですが・・・
     

       

     

     

   

   温かい物は温かいように、全ての器が蓋物になっていました。
   「手業」のお料理を頂きながら、楽しい会話を愉しむ・・・至福の時はゆったり過ぎていきました。
   こうして岡山の夜が思い出の一夜となったのは、言う迄もなくです・・・

   最終日菊井さんが突然個展会場に・・・ビックリ・・・そして有難いことではありませんか!
   fbの写真をシェアさせて頂きました・・・興奮のツーショット!
   
   菊井さん有難うございました。
   出逢い触れあい巡り合い・・・文字通り心揺さぶられるお出会い!
   絵文の持つ力に、またまた・・・我ながら魅了されて・・・ もうすでに一人歩きを始めた「絵文」なのかもしれません・・・

   さて、前後しますが、最後に昼食のことを・・・
   お昼は西大寺「五福通り」にあります「カフェギャラリー茶蔵」さんへ!
   こちらは映画三丁目の夕日のロケ地になった通りの一角にあります。
   家庭料理風が心を満たしてくれる・・・地元のお店です!
     

   古い民家を再生した「古民家・民芸風」の店内。
   
   お近くの皆様・・・どちらのお店にも是非一度。いえ、何度でもお出かけくださいませね。
   
   そんなグルメな個展前夜のお話しでした。
   美味しい嬉しい出逢いは・・・やはり心に残る「大きな一角」になるようですね!
    
   今日はこんなところです。
   皆様ご訪問ありがとうございました・・・
   
   

   


   

Vol. 245 秋のたてがみ

2012年11月12日 20時55分23秒 | 日記
   

   我が町も色づきが美しくなりました。
   桜紅葉の「輝きは」近年にない美しさ。
   今燃えないでいつ燃える・・・と言わんばかりに・・・炎(ほむら)しています!
 
   紅葉狩り・・・・今年はわざわざ出かけずとも、この辺りの散策で十二分に満吉出来そうです。
   

   住まいから徒歩五分。以前は稲荷神社への参道であった細道を下る・・・と、
   元、三菱BKの保養地であった広大な敷地に・・・戸建てとマンションと老人ホーム!

            見事な桜の山であった「名残の」木々の色めきはここにも!
            
            ↑道すがらにパチリ!
        


            
            ↑さて、窓のカーテンを開ければ・・・朝の光と共に、この輝き。
            「良い」一日のはじまりを予感させてくれます。

   住まいの辺り一帯、古くは「手振り山」と呼ばれていたとか。
   北浜証券取引所での「相場」をこの山から「天王山」に向かって「手旗で」知らせたのだと言うことです。
   で、手振り山・・・・頂には「見晴台」の石碑も建っています。

   市内から京都に向かって、確かに一番高い「山」であるかも知れません。
   頂から南を望めば、大阪市内が眼下一望の下に・・・!見渡せます。

   都会近くにあって、なおかつ豊かに残された自然も身近に!
   秋のたてがみを捕まえて。
   もうしばらくは・・・秋を楽しめそうな麗しい我が町です。

   皆様ご訪問有難うございました・・・

   

   

   

        
   
   

Vol. 244 昨日・今日

2012年11月04日 19時39分10秒 | 日記
   
   
   昨日 3日文化の日 上京しました。
   東京カテドラル聖マリア大聖堂・・・文京区関口・・・姪っ子ちゃんの結婚式に出席のため。
   義妹の長女さん・・・のお式です。

   夫は両国にある「大江戸博物館」を見学のため一足早く出発。
   ここには中井の家を整理したとき出てきました明治・大正に掛けての貴重な(?)資料を寄付したんです。

   で、私は一人で「ボーッと」新幹線・・・
   何しろお上りさん・・・丸ノ内線(東京は地下鉄のことをメトロって言うのですね!)東京は高校の修学旅行以来・・・
   茗荷谷駅まで約15分・・・タクシーで教会へ!何とかつきました~!
  
     

   新しい門出・・・久々に親族が一同に会して、嬉しい一日でした。
   知らない間にみんな大きくなって・・・
   姪っ子ちゃんはA大学の一回生だったとき
   女性雑誌の「JJ」に取り上げられたんですよ・・・キャンバス取材で・・・後ろ姿からもそのオーラが感じられます(^-^)
   ちょっと身びいき・・・

   披露宴はなく新郎新婦は二次会へ。親族は六本木のホテルで会食。
   中井の兄弟姉妹は仲がよく、互いに言いたいことを言い合っても嫌みがありません。
   早くに母親を亡くしたので、結束して育ったのでしょうね。その和の中にいると何時も温かい気持ちになります。

   で、その後最終便で一路大阪へ~~~~!

   さて、今日4日!
   御稽古をさせて頂いている、江坂大池地区公民館の文化祭に行ってきました。
   
   模擬店・・・

   四季の絵文のコーナー
       

    クレイアート!

   その他、書画、書道、洋裁、編み物、ちぎり絵、表装、アートフラワー・・・等々。カラオケも・・・
   公民館活動もお若い方の減少で運営も難しくなりつつある昨今。
   ここの教室が私の「絵文」人生の出発点。
   22年になりました・・・よく続きましたよねえ~~~!
  
   感謝!感動!の二日間でした。

   皆様ご訪問有難うございました・・・

  

      
   

Vol. 243 続・故郷個展顛末記

2012年11月02日 20時31分01秒 | 絵文
   
   27日・・・実演の様子です。
   大阪からお出かけくださった皆様、目線の先は筆のようです(^-^)今回はあがらないで(笑)なんとかこなしましたよ!


   沢山写真を撮るつもりでいましたのに。
   お客様のお相手に没頭するあまり、数枚を撮ったのみで・・・終わってしまいました。
   申し訳ありませんがブログのお友達fbのお友達から、シェアさせて頂きまして・・・

   色々アップ!
      
   ↑ 岡山教室の皆様・・・三日間お世話になりました、写っていないお二人さん、ごめんね!
   会場を出て、鐘楼門をバックに・・・綺麗な背景です!お寺の持つ独特の清涼感!
   ここを通って会場にお越しくださった皆さん。
   絵になる景色でした・・・時を隔てて抜け出たような・・・姿!・・ただただ「懐かしい」

      
   せっかく描いた「秋の七草の」案内板・・・わすれたあ!↑なんと言うことでしょう!
   で急遽立看板を・・・・ところが帰宅後よく見ましたらきれいに撒かれて・・・ちゃんと持って行ってたのです。
   よく見ればよかった・・・このように抜かりがあるのが私なのです。

    
   28日、もう終わろうと鍵を閉めたのですが・・・携帯がなりました。
   宝塚から、中学時代の同窓生が・・・駆けつけてくださったのです。   
   お越し頂けるとは聞いてなかったので「え~~!いっちゃん・・・来てくれたん!」
   と、おおさわぎ!
   写真の左は「とっちゃん」
   今回の個展をプロディースしてくださいました。その上、DM書き、搬入から搬出、お客様への対応。夕食もお相伴に。
   何から何まで・・・とっちゃんホントに有難うございました!
   
   真ん中は「いっちゃん」・・・です。
   年は大きくなっても「呼び名」は変わりません・・・(^-^)
   お互いに幼い時の「呼び名」で呼び合うことで時の隔たりを解消!

   80歳になっても「OOちゃん」と、呼び合える温もりのある繋がりでいたいなあ~~!

   
     

     

   

   皆様ご訪問有難うございました・・・
   書ききれないことは・・・胸の内に留めておきます。
   思い出を・・・心の宝石として!

   みんな違ってみんないい!そんな思いを深めた三日間でした!