中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 166 四月・・卯月又は卯花月

2012年04月12日 20時23分41秒 | お稽古
十五夜お月様ひとりぼっち 桜吹雪の花影を 花嫁すがたのお姉様 お馬に揺られてゆきました

今日はお稽古、車でビューイン!空は気持ちよく晴れてるし、風は無いし、花々は咲き誇ってるし。言うことなし。霧の摩周湖・シクラメンの香り・・そんなラブソングを聴きながら、25分でお稽古場に到着。生徒さんが「紫木蓮」の一枝をお持ち下さいました。ちょっと載せてみます。


   
   馥郁とした香り・・・さくらも美しいのですが「絵」にするには難しい。
   この「木蓮」は、なんと言ってもゴージャスで「絵」の題材としては申し分ありません。
   いずれ描いてみたいと思います・・・

         さて、季節のハガキ絵を二枚・・・私は子供と露草とお地蔵様がとても好きなのです。

               

       折々の心模様をこうして「絵」として表現出来る・・・ありがたく幸せです。
   
       やがて、ツバメの一番子が誕生する頃。
       

       顔中が「口」のひな・・・・この子達もいずれは描いてみたいと、温めているのです。
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 161 絵文のお稽古

2012年04月06日 20時17分51秒 | お稽古
    
   今日も寒い・・・・「桜 咲かないねえ」 が合い言葉のこの頃!
   満開になれば、町並みはピンクに染まって、一年でもっとも美しい街になるのに!

   この寒さで「桜の花」は凍り付き・・・花は、確かに長持ちするのですが
   ・・・・パッと咲いて、パッと散る・・・その、潔さが「日本人好み」
   ホントに「日本人は」桜が好きですよねえ!

   今日は絵文のお稽古。もう20年近くなる「クラス」 
   男性がお一人・・・気兼ねなく溶け込んでくださって、不思議なんですがクラスに「賑わい」が生まれるのですね・・・
   おかげ様で、今日も楽しくお稽古出来ました・・・3時間があっと言う間に・・・有難うございました。

   さて、今日は、久々にお手本をアップ・・・少し古い物もありますが・・・見てやって下さいね!
   
   心ひとつで 楽しくなれる 花と団子で 卯花月(うのはなづき)
   

   日めくりを 一枚ちぎった 今朝の幸(さち) 竹のように 伸び伸びと
   

   水の 季(とき)をしらせる 鳥の おとずれを
   

   楽しい時は、早く過ぎる・・・と、するなら・・・
   一日が、一週間が、一ヶ月が、一年が・・・あっという間に過ぎる・・・これは幸せの「証」 かもしれませんね!



   
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 159 絵文のお稽古

2012年04月03日 23時58分57秒 | お稽古

   今日は、 時ならぬ「嵐」の一日・・・暴雨風雨!!
   風速40メートルを記録・・・した地域も
   東京駅の辺りには「漏斗」になった「傘」が沢山放置されていたとか・・・皆さんお怪我無かったでしょうか?

   今日の私は「交野市」にあるお稽古場に・・お稽古はどの教室も月に一度。
   三月には「四月は桜よねえぇ~」と別れたのに
   よりにもよって・・・・雨、嵐・・・・

   それでも、皆、元気よく楽しくお稽古・・・教室からは生駒連山の端「交野山・こうのさん」が煙るように見えます。
   
   交野市は大阪府北河内に位置し、近年まで高さ制限があって「四階建て」以上の
   建物がなく、またパチンコ店も無かったとのこと。
   田園と住宅街がマッチした、落ち着いた市街地が広がっています。

   またや見む交野のみ野の桜狩り花の雪散る春のあけぼの・・・藤原俊成
   交野は平安時代「交野が原」と呼ばれ、皇室の「遊猟地」であり桜の名所でもあったのです。
   
   咲いて欲しかった桜  これはお借りした写真。



   お稽古の後は、昼食会
      
   ごはんや  はなはな
   写真は携帯で撮ったので。。。イマイチ・・・残念。
   このほかに、サラダ、鯛茶漬け、お口直しのシャーベット、コーヒー・・・で1800円
   一品ごとに工夫があって「初めていただくねえ!」の創作料理。

   交野市倉治6丁目38-9  072-807ー4819
   ご自宅の一階をお店に 「お若いご夫婦の営む」 小さなくつろぎの空間。

   皆で談笑しながら・・・一時の安らぎ・・・皆さん穏やかで、控えめで、生徒さんというより
   良き友と言った方がいいかなぁ・・・・ごちそうさまでした。本当に有難うございました・・・

   帰りは寝屋川大橋・・・強風で車がひっくりかえらないかと・・・冷や冷や!
   
   
   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 120 四季の絵文日記

2012年02月15日 16時59分16秒 | お稽古

   昨日、絵文のお稽古。
   歩いて10分ほどの所に、ありがたくも市民センターがあるのです。
   掃除の行き届いた、綺麗で広い会議室。

   此処では、4クラス。もう16年を越える年月・・・お稽古させて頂いているのです。
   昨日、第二火曜日クラスのお稽古風景・・・全員集合です・・・
   
   昨年秋、「犬島、牛窓への旅」はこの方達のグループとご一緒させて頂きました。

   女同士の旅は気兼ねがなくていいもの・・・とは言え
   こんなにも互いを思いやる「優しさ」と「明るさ」と「ユーモア」にあふれたグループは珍しいのです。

   月に一度のお稽古・・・皆さんと元気にお会い出来ることが楽しみです。
   至らぬ教師は、そうした出会いからエネルギー「頑張る力」を頂いているのですね。
   *生活に密着した小さな文化*
   「四季の絵文」をこれからもよろしくお願いいたしま~~す。

   簡単に描けそうな「雛」を選んでみたのですが・・・でも、やはり「顔の表情が」難しい。
   
   
   今、始めて直ぐ出来る、筆を持ったら直ぐ描ける・・・とは、行かない難しさ。
   長く培われてきた「文化」を身につけるまでの道程は、ちょっと遠い。
   遠くを旅することでこそ、愛着のわく「道」・・・
   皆で歩めば、遠い道程も、楽しい道程・・・一筋の道を深めて行こう!

   ご一緒に!
   
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 104 今年は寒冬

2012年01月24日 19時15分28秒 | お稽古

   寒くなりました。
   今年は寒冬・・・であるとか・・・暖冬ならよく耳にしますが。
   暖冬の反対。「寒冬」つまりは、寒い冬のこと。(ちゃんと変換できました)
   
   乾燥した空気に冷たい風が吹き込むと、上空の雨が雪に変わるのだとか。
   先日おもしろい話を・・・ある番組で司会者が・・・雪のもとって雨だったんですねえ!(皆知ってるやろ!)
   気象予報士がすかさず反応・・・「そうですよ~~!雪って・雨ヨ(あめよ)って書きますよねぇ!」

   なるほど~~!・・・これはユーモアって言うのか?とんち?って言うのか、どちらでしょう・・・アハハ!
   ・・・司会者のお言葉はこれを引き出すため?・・・
   
   今年は各地で「大雪」の予報。被災者の方々にとっては、厳しい冬になりそうです。
              ********************************
   
     
   今日のお稽古の様子です。JR茨木駅のすぐ近くにあるカルチャーセンター。
   皆さん和気藹々・・・これが何より嬉しいこと!会話を楽しむこともお稽古の醍醐味ですよね。

   さて、このカルチャーセンターのオーナーの奥様は茶道(裏千家)の先生。
   息子さんは「現代アートの作家・ヤノベケンジさんです」
   
   
    その作品「万博公園で展示されました」
    ←6メートル以上の大作  ←映像のようです

   火曜はテレビで「クローズアップ現代」「歌謡コンサート」「なんでも鑑定団」「報道ステーション」「世界の車窓から」・・・
   これがいつものスケジュール。 
   
   実は、私はミーハーでして「演歌」が大好きなんです! 何時も一緒に大きな声でうたいますよ~~>
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 12 絵文のお稽古

2011年10月07日 20時18分59秒 | お稽古

秋晴れの一日。
 今日は「絵文の」教室でも、一番古い教室のお稽古日。
 ルンルンで、出かけました。

 楽しみは「いつもの皆さんとお会い出来ること」
 上達も大切。でも今日も又元気で出会えた・・・
 ~巡り愛、語り合い、ふれあう人生~ それが一番大切。

 絵文を媒体にして「昨晩の4時間の歌番組」のこと「家庭での出来事」など
 語り合いながらの3時間です。
 
 黒一点・・・男性。
 姦しい女性軍にもめげず、にこやかに励んでいらっしゃるのも、心和む風景です。
 
 遠く「八尾市」からお越し下さる方。(17年間も)
 雨にも。夏の暑さにも負けず・・・感謝でいっぱいです。

 短気で、なかなかに厳しく、気むずかしい気性の私ですが 、
 共に歩む、仲間の一人に、お加え置き下さいますように 
 伏してお願い申しあげま~~す・・・ 

 ルンルン!
 楽しい一日でした。     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 11 交野市行  パートⅠ

2011年10月06日 11時59分54秒 | お稽古

交野(かたの)市にお稽古場があります。
 交野市は大阪府下ですが、むしろ京都に近いんです。
 自宅から車で1時間ほど。
 一号線「天の川交差点」を南へ少し入ったところにお稽古場はあります。

 こちらへ伺う日はなぜか晴れた日が多いんです。
 2日・・・・見上げれば、青い空。     
 真っ白な綿花を、薄く引き延ばしたような雲が、のびのびと浮かんでいます。
 
 その雲を引き裂くように「飛行機雲」が三本。
 まっすぐにシャープに伸びているんです。ほわんと乱れていません。
 めずらしいなあ!

 翌日の「ワイドショウー」で知りました。
 上空の温度が非常に低いと、雲はシャープさを長時間保てるとか。

 そうなんだ。
 それで、夏の入道雲はあんなに「モクモク」

 美しい地球さん。
 雲の形も。風の動きもすっかり秋になりましたよ。
 
 秋来ぬと 目には さやかに見えましたよ・・・!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする