中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 626 神無月の京都へ!

2015年10月30日 19時44分23秒 | グルメ
      

   10月30日・・・今日は京都へ。
   毎年ご一緒に旅する仲間。

   第一火曜「クラス」の皆様・・・欠席はお一人(残念)で
   京都の「老舗・わらじや」さんへ繰り出しました。

   お天気は「快晴」待ち合わせの、京都中央口。
   京都タワーが秋の空に「白く」映えて、「うつくしい」
 
   
   お目当ては三十三間堂前にある「わらじや」鰻雑炊の店です。メニューは一つ。鰻雑炊のみ。
   輪切りの鰻を出汁で煮て、その後のコクのある出汁で「雑炊」に・・・
   住所: 〒605-0947 京都府京都市東山区七条通本町東入西之門町555
       電話:075-561-1290

   豊臣秀吉がむかし、ここでわらじをぬいだとか、それがわらじやの屋号の由来との事。
   とすれば「400年」以上の歴史あるお店ということに・・・
   入り口は風情ある佇まい。ですが入り口の柱に「なにやら」「スタンプ」がペタペタと・・・
   入り口に、お掃除用の「バケツ・箒」などが置かれたまま。
   ちょっと「興ざめ」

   で鰻雑炊
   
   和三盆の干菓子にお抹茶→先付け→鰻鍋→雑炊→デザート
   ざっとこんな感じ・・・
   でも、デザートのメロンはがりがりで甘くも瑞々しくもなんともない。

   雑炊はあっと言う間に出汁をすって、膨らみ「大量」に。
   卵の量も少なく・・・塊に。
   デザートのメロンで、だめ押しガッカリ!「季節」の柿・・・でもよかったような。
   せっかく誘い合わせて参りましたのに、
   皆様お気遣い頂きましたのに、不服いってゴメンなさい。

   かなりのお値段だけに・・・納得出来ない~~~

   それでも、まあまあ、いいか!と、気を取り直して
   清水へ 京都観光の第一スポット。と、いわれるだけあって相変わらず「大変な人出です」

   
   国の指定文化財「夢二カフェ・五龍閣」へ
   

   ロシアンコーヒーを頂いて、暫し歓談・・・次の旅は何処へ行こう!
   気心しれて、長いお付き合い。
   
   機嫌良く、黄昏迫る京都を後にしました。
   

   紅葉には少し早い。
   けれど京の町並みは何時も、旅の人を篤くもてなしてくれます。
   ただ歩いているだけでも「心潤してくれる」町なんですね。

   街ではなく、「町」なんです。

   久々のアップは、またまたグルメ!
   皆様本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・・

   


   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 625 オーストラリアに咲く花!!

2015年10月11日 22時34分17秒 | 旅行
   

   オペラハウスを臨む対岸に咲いていた可憐な花。
   南半球に位置するこの国は、今「春」
   沢山の淡く優しい花たちに出会ってきました。
   

   少しアップしてみます。

   先ず桜  枝垂れ桜、惚れ惚れする立ち姿
      

   道野辺の花  黄色は蒲公英?
      

   ボケの花  石楠花も咲いていました 日本と変わらぬ佇まい
      

   沿道沿いに「私を見て~~」とばかりに咲いていた「ブラシの木の花」
   

   ミモザも満開でした 
   

   小鳥たちは見慣れぬ姿。聞き慣れぬ「声」。でも、しっかり朝の目覚めを楽しませてくれました。
      

   最後は「青楓」
   抜けるような、コバルト色の空に映えて
   申し分のなく。「記憶」に残る美しさでした。
   

   ブラシの木は自生種であるとか。
   と、すれば他の花々は、海を越えてもたらされた物と推測。
   土と水と光と風・・・育むものがありさえすれば生きていける。逞しいなあ 
   
   花や小鳥を見ると「カメラ」を向けずにはいられない私です。

   皆様本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・・


   
   

   

   
   
    
 
   
     

    
   

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 624 荒良寛先生とCOWRA

2015年10月08日 11時01分47秒 | 旅行
   
   ジドニーから西へ300キロほど入ったところに「カウラ」と言う都市があります。
   日本では余り知られていませんが。
   日本人戦没者墓地 (この墓地は日本の領土です)があるのです。

   第二次世界大戦捕虜収容所跡地 があります。1944年8月5日未明に500名を超える日本人捕虜が脱走を試み、
   日本兵231人とオーストラリア兵4人が命を落とした場所なのです。
   墓地を囲むようにサクラ・アベニューが作られていて 、沿道には多くの日本人から寄贈された桜が植えられています。

   今回の渡豪の第一の目的はこの戦没者の慰霊祭に参加すること。

   荒良寛先生は今回で7度目の渡豪。
   ご高齢ですのにハワイからお越しです。
   先生の事を少し描き残しておきたいと思います。

   

   荒 了寛 ( あら・りょうかん )
   1928年福島県生まれ。10歳で仏門に入る。 大正大学大学院博士課程(天台学専攻)修了。
   仙台市仙岳院、清浄光院(仙台)、大福寺(福島)などを歴任。
   現天台宗ハワイ開教総長としてハワイ在住。 ハワイおよびアメリカ本土で布教 活動を展開。

   
   著書も多数。カレンダーは販売と同時に売り切れるそうです。  
   水墨画。仏画も描かれます・・・多才な先生です。
    
   25年ほど前、難波にあるギャラリーで「水墨画」の個展をなさっていて
   一度お話しさせて頂いたことがあるのです・・・「ご免なさい。僕覚えていません」と仰っていましたが

   
   ↑天台宗のお坊様方です。遠くはカリフォルニアからもお越しなんです。

   さて、25日。シドニーからカウラまで約300キロを。車二台で走破。
   お坊様方ご一行「10名」はマイクロバスで、私たち4人は「けんさん」の車で。
   所要時間約4時間半。

   途中景勝地の「ブルーマウンティン」ヘ。
   
   ↑写真はお借りしました。当日は雨模様で、とても寒かったのです。

      
   写真は「スリーシターズ」・・・何か謂われがあるようでしたが????

   ランチ休憩を挟んで、その後は地平線や菜の花畑や羊や牛や馬や雲や空を見ながら、
   ひたすら大草原の中をひた走り・・・・・・

   
   
      

   ↑その名も「BREAKOUT MOTEL」・・・暴動モーテル・・・に到着したのでした。

   COWRAは原住民の言葉で「岩だらけ」って意味なんだそうです。
   確かに岩の多い地形でした。

   25日はかくして暮れました・・・・夕食は全員で「中華」のテーブルを囲みました。 
   
   


   皆様本日もご訪問頂きありがとうございます・・・・・・
   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 623 春のSydneyへ!!

2015年10月05日 11時21分30秒 | 旅行
   

   9月23日19:05・・・成田発
   9月24日 6:20・・・シドニー着
    
   

   Austraria・・・に行って参りました。
   私の同行者は東京在のRちゃん。成田で合流は他に4名。
   他に別便で2名。

   遠くはカリフォルニア、ハワイから「天台宗のお坊様方」なんです。

   目的は「民間外交」 
   ◎国際交流基金シドニー日本文化センター、及びカウラ日本庭園での桜祭り・・での実演
      

   そして今回一番の目的
   ◎カウラでの戦没者慰霊祭に参加。

   きっかけはシドニー在のfb友「けんさんからのご依頼」
   けんさんは日豪文化交流協会の理事長。貴いご依頼を頂きました。

   さて、24日早朝。他の皆さんと無事にシドニーに着。けんさんの温かい出迎えを頂きました。
   六名はホテルへ。
   私たち二人は、けんさんの車でご自宅へ。今回は、有難くも「けんさん宅」に泊めて頂くのです。
   ここで数日前にすでに到着を果たしている「たえちゃん」と再会

   暫し休憩の後、電車で実演会場へ
      
   ↑こちらの電車は二階建てなんですよイーストウッド駅からセントラル駅まで約30分「おしゃべり賑やか」

       
   ↑けんさんは両手に「華」です(^-^)
  
      
   大英帝国の香り漂うセントラル駅・・・建国以来わずか200年ほど。
   大きく広く豊かな国に・・・

   この駅から、実演会場である「国際交流基金シドニー日本文化センター」へ徒歩10分。

   ここでは福岡からお越しの「池田智鏡尼」による琵琶の演奏。
   平家物語・壇ノ浦のくだり・・・の演奏が先ず行われました。

     

   私はその後に「四季の絵文」の実演。
   手際も悪く、その上大切な「和紙」を忘れて(けんさん宅に)
   和紙を買いに走って頂くなど、Rちゃんに大迷惑をかけてしまいました。

   シワのよった紙で何とかクリア・・・・ダメですよねえ!

   琵琶の演奏の件
   絵文の実演の件はまた次回に~~

   久々のアップ。一ヶ月以上も留守にしていました。
   皆様、本日もご訪問頂きありがとうございました・・・・・・
   
   

   
   

   
  
   

   
   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする