中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 508 皐月のオフ会 in 東京(3)

2014年05月31日 19時02分10秒 | 日記
   
   以前から一度訪問したいと思っていた「相田みつを」美術館。
   最近東京駅近く東京フォーラムの中に移転とか
   近くから「はとバス」も出ていると・・・N・A・・・さんからお知らせを頂き。

   Rちゃんが予約その他を手配して下さいました。
   上京二日目・・17日は「11月にフランスにご一緒した六人」の内
   関東在の三人様と私の計四人で・・・東京見物!

   待ち合わせに遅れてしまいました・・・・ご免なさいとまずは「お詫び」
   そして美術館へ。
   幸せはいつも自分の心が決める
   
   一枚の作品を書き上げるまでに、何十枚と書き損じを生んだという。
   そんな苦労を微塵も感じさせない「伸びやかで」「とらわれない」「個性溢れる」書風。
   思っていても、言葉として表現出来なかった「深い心のさけび」・・・
 
   涙が溢れて、足が進みませんでした。
   その上幸運にも敬愛する「坂村真民」先生とのコラボ展示・・・ますます胸の鼓動が高鳴ってしまいました。

   

   みつをさんのご長男「一人」さんと二度もすれ違いましたのに。
   厚かましく「写真をご一緒に」とお願いすれば良かったと・・・・う~~ん!大後悔!
   ・・・また来よう・・・と、少し心を残しながら・・・はとバスへ・・・

   はとバスは「丸の内界隈ツアー・・・」1時間のコース・・・可愛いバスガイドさんも
      

         

   国会議事堂 東京タワー ベイエリア その他築地・虎ノ門ヒルズ・・・辺りを周遊。
   新しくなった「歌舞伎座」も圧巻でした。

   

   堪能していよいよ「ランチ」
   Rちゃんお勧めの【Grand Central Oyster Bar&Restaurant(オイスターバー)】へ

      

   美味しくて顔が笑ってしまいました。
   懐かしい方々と、もうすっかり打ち解けて何年も前からのお知り合いのように。
   まるで、家族のように過ごせた一日。

   この後は大相撲本場所が開催されている両国「江戸東京博物館」に参りました。
   それは、また明日に・・・

   今日の最後はRちゃんの編集による「おまとめ写真」です。
   
      

   幸せは何時も自分の心が決める

   心一杯、幸せだと感じられたことに、深く満足出来た記念の一日となりました。
   皆々様に感謝を!


   今日は長くなりました~
   ご訪問下さいました皆様有難うございました・・・・・・
   
   
   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 507 いきいき歌声サロン

2014年05月29日 19時15分20秒 | 日記
   

   今日は、雑誌「いきいき」主催の【歌声サロン】に参加。楽しい2時間を過ごして参りました。
   会場は大正の面影を色濃く残した【大阪倶楽部】レトロな雰囲気が気持ちを落ち着かせてくれます。
   
   歌唱指導は 平林 龍さん。
   プロのバリトン歌手  ピアノは保坂修平さん(ジャズピアニスト)

   お若くイケメンの平林さん。
   ユーモアに溢れた楽しいご指導・・・おばさんを飽きさせません。
   声の出し方・ブレスの仕方・抑揚の付け方・低音から高音へのなめらかな移行・
   歌詞の内容に合わせての感情のこめかた・歌う時の笑顔の作り方・等々・・・

   楽しく、おかしく・・・2時間はあっという間でした。

   

   歌は・・・明治の頃から昭和までの唱歌、歌謡曲・・・など全10曲。
   最後は「阪本九」さんの「明日があるさ」・・・懐かしいですね。私の高校生の頃の人気曲。
   どの歌も音程のミスなく歌えるという、不思議さ。年齢がしれますね!

   今日はfb友の【N・S】さん【A・Y】さんとご一緒しました。

   

   笑いあり、感動あり・・・バリトンの響とジャズピアノの軽妙さに酔いしれた一時でした。
   次は11月・・・・また是非参加をいたしましょう!

   さてその前に「勿論ランチ」を致しましたのは言うまでもないこと。
   淀屋橋駅9・10番出口付近・・・Nさんがご案内下さいました。
   玄三庵・・・げんみあん
   玄米ご飯に39種のお野菜の取り合わせ・・・ヘルシーに頂きました。
    
   

   
   お料理に対する姿勢が、書いてありました。調味料にもこだわりがあるようです。

      
   飲むサラダだそうです・・・青いお野菜が中心でしょうか・・・菜っ葉の味がしました。

   
   39種のお野菜の取り合わせ・・・ランチの中では一番人気だそうです。
   
   手書きがいいですね。

   fbでお知り合いになってほぼ一年。
   こうしてラインを離れても親しくお付き合いして頂ける。
   嬉しいかぎり。

   満たされて充実した一日でした。
   お二方に心から御礼を・・・・

   ご訪問下さいました皆様にも心からの御礼を・・・・・・
   
   

   
   
   
   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 506 皐月のオフ会 in 東京(2)

2014年05月25日 19時57分44秒 | 日記
   

   上京初日【16日】の夜は、別グループと新たなオフ会。
   場所は表参道の【CICADA】でディナー・・・
   夜の帳がすっかり降りる頃・・・表参道B3出口を出たところで待ち合わせ。

   何しろお上りさんですから・・・駅員さんにお聞きしながら・・・なんとかたどり着きました。

   約束の時間にお二人・・・RちゃんとM子さん・・・久しぶりの再会「ハグハグ」
   Rちゃんには今回の旅のナビゲーターさんをお願いしています。
   M子さんはRちゃんの仲良しさん・・・お二人ともfb友・・・繋がりを話せば
   とても長くなるので・・・・すみませんが省略です。

   

   夜のテラス席は「ほの暗く」幻想的・・・
   写真はお昼の様子・・・こんな感じだったのですね。
   目を悪くしてから「夜」の印象が足元ばかりになりました~~よ!

   お料理は無国籍料理って言うのでしょうか!
   
  
   

   

   iphoneでは上手く撮れませんでしたので[M子」さんのものを拝借しました。

   お料理は順次
   ◆ひよこ豆のディップ“ハムス”
   ◆プロシュートとハーブを詰めたカラマリのロースト
   ◆ブラバ風スパイシーポテト
   ◆ホタテのロースト、ファロと舞 茸のクリームリゾット
   ◆スカンピ のクリーミートマトソース、リングイネッテ
   ◆レモンとオリーブのチキンタジン
   こちらも拝借しました・・・・M子さん。ありがとう!

   程なく遅れてこられた「ナルちゃん」も合流!初対面・・・まずは握手!
   私、初対面の方とは「握手」を必ず致します・・・出来れば「ハグ」も・・・
   で、人生の四方山話・・・真剣な人生観・・・心さぶられる多くの示唆に富んだお話し。
   入り交じり・・・語らいの夜は更けたのでした。

   口福で幸福な記念の夜になりました。
   よき出逢い嬉しい出会いを胸にしまって・・・さよなら!を

   すみません・・・突然ブログの画面が小さくなりました。
   直りません・・・今夜はこの辺りでご免なさい・・・?????です。

   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
   
   

   
   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 505 皐月のオフ会 in 東京

2014年05月22日 19時33分22秒 | 日記
   

   好きな言葉「一期一会」
   この言葉は幕末の大老「井伊直弼」の残した言葉と記憶しています・・・記憶が正しければですが。

   写真のいちごいちえはわたくしの【造語】です。
   食べ物との「一期一会」と言った意味合い。
   
   これは、全てに通じると思うのですね。

   
   生まれてから、五度目の上京にして初めて「富士山」を見ることが出来ました。

   次もある?????かどうかは分かりません。
   頭は殆ど雲の中、裾野の広がりも分かりませんが、滅多に選ばない窓際の席。
   車窓の窓ガラスにiphoneを押しつけて、連写・・・なんとか撮れた一枚です。

   さて今回の上京の目的は三日続けての「ミニオフ会」に参加のため。
   参加と言いますより「出かけるので・・・お会いしたいよ~」と無理矢理の呼びかけでした。
   まず、16日は・・・品川で待ち合わせて、「絵文」の通信でのお稽古をして下さっている
   【N】さん【M】さんにお会いしました。
   どちらも初対面・・・とくに【M】さんとはひょんな事からfb友にして頂き、急遽のお出まし。

   

   添削だけでは理解し得ない点。
   お店の方のご了解を得て、このテーブルお借りしての急遽「絵文指導」
   画材を広げて、描かせて頂きました・・・

   なるほど~~~!

   納得してくださる姿に・・・出かけて来てよかった。

   先ず、第一の目的は果たせました。
   遠く離れていますのに、こうして「絵文」で結ばれる嬉しさ・・・絵文は私の「手」を離れて
   一人歩きし始めたのかもしれません・・・感謝で一杯!

   一途にひとつこと 
   一途に一本道
   相田みつをさんの言葉が何度も胸をよぎります・・・・

   続きは、また・・・・・・


   本日はこんなところです・・・・皆様ご訪問ありがとうございました・・・

   

   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 504 ブレッドノブコンさん!

2014年05月12日 19時16分21秒 | 日記
   

   本日は「パン作り教室・ブレッドノブコンさん!」でパン作りに勤しみました。
   アールグレイの紅茶入りシフォンケーキ & バターロール・・・を教えて頂きました。
   何時もきちんと「レシピ」をご用意下さって、その上「ランチ」つき。

   二ヶ月に「一度」定例になって「6度目」でしょうか!
   一度目からご一緒している「I子さん」と今日もご一緒に・・・・・・。

   
   シフォンケーキの生地・・・発酵しているかどうか確認したところです。

   
   焼き上がったら、こうして冷まします・・・笑えるスタイルですよね。
   でも、なかなかのアイディアに感心致しました。

   バターロールの手順
   
   ドライイーストを入れますと、すぐに発酵が始まります。
   生地はこねて、伸ばし、たたきつけながら、丸めていきます。

   
   三角に広げ、広い方からクルクルと巻きます。

   
   綺麗に巻き上がりました。

   焼き上がりは【見出し】のごとくに。

   そしてご用意頂いた『ランチ』
   

   デザートは「手作り」の柏餅。
   黒糖入りのパンもご用意下さいました。
   珈琲も美味しくたてて頂いて・・・・お話しにも花が咲き、
   10時半から3時半までと・・・すっかり長居をしてしまいました。

   只の粉も手をかければ、こんな美味しい形ある物に【変身】するのです。
   当分「パン作り」やめられそうにもありません。

   ノブコンさん!本日も楽しく・美味しい・一時を有難うございました。
   
   ご訪問下さいました皆様にも御礼を・・・・・・

   

   

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 503 月釜でのこと!

2014年05月11日 18時55分02秒 | 日記
          

           季節の花。大山蓮華・・・花は野にあるようにいけ・・・茶室にはこの花がいけてありました。

             五年ぶりでしょうか?
                  月釜に行って参りました。
                       今月は橋本先生のお当番。

   最近は茶道人口も減りまして、毎月かかっていたお釜も昨年から二ヶ月に一度。
   昨年は「偶数月」今年は「奇数月」・・・年五回・・・淋しくなりました。

   
   
   場所は「太融寺」大阪の中心地ですが「お寺」の多い街です。
   その一角。読売新聞社ビルの東側に在する「冷雲院」が会場です。
 
   

   写真は御法度の茶の世界?
   こっそり箱書きだけ撮りました。

      

   それぞれ茶人にとりましては「お馴染み」の作家作品。
   目を引きましたのは【覚入】作のお茶わん。確か楽14代。
   珍しく「真っ黒」ではなく白い飴釉が僅かにかかり、茶わんの中は朱色・・・軽く、大きさも手頃で、手に取り暫し感動!

   今回は「顔」が効きまして(笑)四客目のお席を頂きまして、ラッキー致しました。

   それにしましても、五年ぶり、歳月の流れを感じましたねえ~~!
   大先生は耳が遠く、橋本先生も、久々にお会いした他の先生方もお年をお召しでした。
   お運びの面々も私よりは年上のご様子の方ばかり・・・

   年を重ねてもお若い方でも、正座の出来にくい時代です。
   それに多生経費のかかるお稽古ごと故・・・茶道の将来が危ぶまれます 

   

   さて、お話しはかわるのですが。
   これはわたくしの大切にしている「帯」元々丸帯(今は織られていません)でした。
   ご縁があってわたくしの元に。丸帯を締めることのない現代。袋帯と名古屋の二本に
   仕立て直して・・・主要な時に締めています。

   お点前さんがでて来られたとき・・・ビックリ・・・同じ帯をまとっていらしゃるのです。
   え~~~~!同じ帯が!あったんだ!
   席が終わって早速お尋ね。「母が嫁入りの時持って来たんですよ。戦後すぐのことでした。」
   橋本先生の姪御さんでした。
   橋本先生も「貴女以前締めていらしたわねえ。同じやな~と。おぼえていますよ。姉の嫁入り道具の一本だったのよ」

   もう!ホントに!ホントに!大ビックリ! 
   ざっと計算しましても【70年】は経ていることになります。
   そんな貴重な物が、わたくしの手元に・・・・感動して「鳥肌」

   久しぶりのお茶会・・・今日も数奇な出会いを頂きました。

   2014/05/11 MOTHER'S DAY生涯忘れられない思い出深い、一日となりました。

   今日はこんなお話しでした。
   ご訪問下さいました皆様、有難うございました・・・・・・
   
   

   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 502 松花堂美術館&庭園

2014年05月06日 18時15分29秒 | 日記
   

   五月四日・・・お誘い頂いて「京都府八幡市男山」にある松花堂美術館に行って参りました。

   この日も「プチオフ会」
   実家が高槻にあって、今は岡山在。fb友でもあり【絵文岡山教室】にもお越し下さっている
   Iさんから。お誘いを頂いてご一緒させて頂きました。
   もうお一方は「パン教室」に二ヶ月に一度ご一緒しているやはりfb友の「I」さん。

   ダブル【I】さんとわたくしとの3人。
   プチオフ会ですよね。

   美術館には「吉兆」が店を構えています。見出しの写真がお店の正面です。
   まずは食事ですね。
      
   漆の厚さが高級品を物語っている「松花堂弁当」この仕切りのある物を特に「松花堂」と称します。

   昭乗・・・が、たばこ盆であった物を「弁当箱」に見立てたという一説も。
   

   松花堂は江戸初期(寛永)の僧侶であり書家であり文化人であった「昭乗」の隠居部屋の名。
   この庵に住まいするようになって、自ずから名を「松花堂昭乗・しょうかどうしょうじょう」と名乗ったという事です。

   この方ですよ。
   

   さて、私達三人は、食事の後も長時間居座って「おしゃべり」
   他の席は三回転・・・ほどもしていたようです。その間私達は11時半から3時半頃まで
   おしゃべり三昧・・・

   肝腎の美術館・庭園は・・・殆ど割愛して・・・拝見。
   で、また「吉兆」にもどって、今度はお茶タイム・・・そしてまたおしゃべり。
   たわいないお話しの中にも「心癒される」思いはあって、想い出に残る半日となりました。

   最後に庭園の一部をどうぞ!
   
   様々な種類の竹が自生している「竹林」

   
   夜は足元を照らしてくれる「灯火」でしょうか。

      
   池には沢山の美しい錦鯉。咲き残った椿も清楚でした。

   
   ボランティアのガイドさんが熱心に説明して下さいましたよ!

   
   美術館は「茶道具」の展示でした。
      古いお道具の数々に思わず・・・興奮!眼福
         楽12代「弘入」作の「富士の絵黒茶わん」に感嘆!

   ユックリとノンビリ・・・が同居したような。
   麗しい五月の一時。
   浅緑、深緑、濃い緑、若緑・・・緑は一色にあらず。
   緑百色に潤うの木々間から、こぼれる午後の陽を浴びて「幸せ」な一時でした。

   ダブル【I】さん。
   有難うございました。
   次は・・・何処へ・・・ご一緒に?

   本日はこんなところです。
   ご訪問下さいました皆様有難うございました・・・・・・

   
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 501 オフ会 in Kyoto

2014年05月05日 19時16分30秒 | 日記
    

   京都駅。
   建設当時は異様な雰囲気に感じた【京都駅】
   鉄骨の無骨な組み合わせが、古都の街にそぐわない気がして・・・
   今では、そんな感覚も薄れましたが、大きな吹き抜けを配する駅は
   冬の待ち合わせ・・・・寒い限り!

   5月3日
   名古屋からお客様がありました。
   FB友の「Iご夫妻」が名古屋からおこしくださったのです。

   
   かねがね「明るい笑顔が素敵な」ご夫妻だなあ・・・・
   とfb記事のアップを楽しみに拝見していました。 
   連休を利用して「関西方面」への旅を企画。

   そんな記事を拝見して
   「京都にお越しでしたら、近くに住まいしておりますが」
   と、お知らせ致しておきました。

   なんと「お会いしませんか」と、嬉しいお誘い。

   当日渋滞を突破なさって
   何度か電話連絡・・・やがて、目の前にご夫妻!
   不思議ですね・・・すぐに「ああ~~~!」って分かるんですよ。

   食事は「ホテルグランビアの15F・リストランテ ラ・リサータ」
   どんな内容かご覧になりたいですよね(笑)
   
   前菜・・・紫芋のソースが甘酸っぱく!
   
   
   メインはステーキにしました。柔らかく美味!

   
   二種のシャーベット・・・ほどよい甘さとサッパリとした口当たり。

   美味しい食事は、会話を盛り立てます。
   奥様の貴重な体験談をお聞きして、私は新たな「貴重な知識を頂戴出来ました」 
   出会いは人生をかえるもの・・・

   座右の銘・・・への思いをますます深めた良きお出会い。
   
   これからも末永いお付き合いをお願い致します。

   ご夫妻はこの後「奈良方面ヘ」
   京都駅八条口。
   姿が見えなくなるまで「手」を降ってお別れしました。

   道中お気をつけて、どうか御無事で名古屋へ・・・!


   

   
   

   
   
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 500 絵文のお稽古in 吹田

2014年05月02日 19時25分25秒 | 絵文
   

   本日「2日」
   今月、最初のお稽古です。千里丘市民センタ-。徒歩10分・・・でも車で参ります・・・荷物が(^^;)
   教室の使用予約は6ヶ月前から、申し込めます。先月うっかり「火曜」と「金曜」の予約を取り忘れ。

   12時半に到着後アタフタ・・・お手本のコピーにも手間取って・・・もたもたしてしまいました。
   以前は26枚の手本全てを「手描き」で用意していたのですが。カラーコピーの普及で大助かり。幸運です。

   
     ↑休憩中の皆様・・・おくつろぎです。↓
   


   長いお付き合いの皆様です。
   月に一度のお稽古ですが・・・親子でさえ毎月は会えない・・・そんな方も多いのですから
   こうしてお出会いが叶う・・・深いご縁があるとしか思えません。

   せっせと11枚・・・肉筆のお手本故、失敗は許されません。
   終われば肩こりこりです(笑)
   でも、心は疲れない・・・筆を持っていればご機嫌な中井です。

   午後4時。終了後は「気心の」しれた
   古い付き合いの生徒さんであり友たち人とのお茶タイム。
   市民センターから徒歩3分「ガスト」へ
   
   大盛りです!
   
   
   フライドポテト好きなんですよ。

   
   ドリンクサービスは「カプチーノ」と決めています。

   沢山頂きました。
   これでお夕飯は軽くてすみます。
   
   帰宅後「肉じゃが」「ほうれん草のゴマ和え」「レンコンの金平」を作りましたよ。
   ・・・・賑やかですね・・・私は控えめに頂きます。
   
   え~~~~!以上、本日も充実した一日でした。

   そして、ご訪問下さいました皆様。本日も有難うございました・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする