中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 1069 於・国立新美術館「蒼騎展」入選しました!

2019年06月20日 21時39分07秒 | 絵文

申し訳なくも案内状が無い場合、入場料が必要です。

お誘い頂いて昨秋から参加。

今回入選のお知らせを頂きました。

なんだか驚きました。
倉敷での個展を5月に控えていたので、「新作」に取り組む余裕が無く。
10年前日航ホテルでの個展開催に際して描きあげた作品を
申し訳なくも出展!

パステル画・油絵・水彩画・・・そう言った作品が大半の中
墨彩画はめずらしかったのかもしれません。

家に飾って頂けるサイズではないので
こういった会場での作品としてなら、生きるのかもしれません!

35×70・・・の作品です

作品を目の当たりにすると、拙さも目立つ。けれど、
その当時、熱意に溢れて筆を執っていた自分の姿に
思いが巡り胸が熱くなる。

独り立ちして8年目
迷いながら進み、ようやく「自分なりの」描き方にたどり着いた頃!
正式に絵を習ったこともなく書も含めてすべてが「我流」
そんな中で描いた一枚・・・

「今も、これで良いのか」と常に心の中を迷いが大きく占めている!
が、今回のありがたい入選を契機に
今一度、筆と共に生きる道。その道をひたすら歩もう・・・
「自分の選んだ道なんだもの~~~」
そんな、決心をあらためて固めました。

我が幸運に感謝を~~!


本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 1068 My favorite TV program「小さな村の物語・イタリア」

2019年06月16日 11時21分26秒 | 日記

東芝メモリ株式会社提供の「小さな村の物語イタリア」
BS日テレのドキュメンタリー番組です。
毎週日曜日10時から楽しみに観ています・・・編集の力にもよるのかもしれませんが・・・

主題歌がまたとても素晴らしいのです。お聴き下さい!
オルネラ・ヴァノーニの歌う「逢いびき」・・・タイトルに少し驚き!
Ornella Vanoni オルネラ・ヴァノーニ L'appuntamento


番組をご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか。

Wikipedia・・・・より
↓↓↓
幾多の歴史・文化に根差して、海なら海、山なら山、平地なら平地、それぞれの土地の気候や風土に
自分の暮らしのリズムを合わせて生きる イタリアの小さな村の人々。
形式上は紀行番組でありながら、実は、イタリアの特別でない"普通"の村人の人生を見ることで、
「理想郷とは?」「人生をどう生きるか?」「美しく暮らすとは?」ということについて 
哲学的に(あるいは、しみじみと)考えさせてくれ、
また、見終えると親や友人に連絡をとりたくなるような番組を目指して制作されている。

スタッフ
チーフプロデューサー : 新井久子
プロデューサー : 田口和博
ナビゲーター : 三上博史
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

落ち着いた声で「しみじみと語り掛けてくれる」ナレーションの「三上博史」さんがまたとても良い!

本日分の映像をどうぞ





 




イタリアの小さな村は丘や山の上にあるのです。
そして、村の中心には必ず「教会」があるのです。
チリ一つ落ちていないその村の様子に「営々と続く文化の豊かさ」を感じ・・・
・・・訪れて、村の皆さんとお話ししてみたくなるのです。

さて、今日はこんなお話しでした。

本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol. 1067 帽子のマナーについて調べてみました!

2019年06月10日 12時56分59秒 | 日記

最近中折れ帽がお気に入りで!
元々「帽子は好きで」高校時代も夏は必ず麦わら帽子を楽しく被っていたのでした。

さて、その中折れ帽
見出しの写真ように、中折れ帽(なかおれぼう)は、クラウン(頭頂部)の中央を縦に折り込んだ帽子です。
男女兼用の帽子ですので、とても人気があるんだそうですね。

ということで、おせっかいですが、中折れ帽子のかぶり方をここに介绍します。

こんな風に・・・・でもこうして被ると、髪の毛が「ぺしゃんこ」になるので「脱いだとき」
いやだなあ~~!と感じていたのです。

そこで女性の場合の「帽子のマナー」について調べてみました。
なんと~~
女性は、キャップ以外の帽子なら男性よりも帽子をかぶったままでいい場所が多いです。
屋内でも基本的にかぶっていても良いとされていますが、他人の視界を邪魔したり他人に迷惑が掛かるような
ときは脱ぐのがマナーです。劇場や仕事中などは取りましょう。
男性と違い、国家が流れている時、食事中、人と挨拶する時などでも帽子はかぶっていても大丈夫です。

●ただし野球帽や麦わら帽子は「屋外で」被るもので、食事の時などは脱ぐのがエチケット●

そうだったんですね====!食事中でも脱がなくて良かったんですね!
そう言えば「皇室」でも正装では【帽子を着用】されますが。ご挨拶される時も脱がれませんよね!

なんだか一安心・・・これで「ここではどうかなあ~~?」なんてドキドキしなくてすみます!

   

ベレー帽以外は脱ぐのが食事のマナーと、思い込んでいましたが
これからは安心して「何処でも」帽子を被って楽しむことに致します!

本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする