中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 442 濃茶付き「花月」

2013年10月31日 19時02分45秒 | 茶道
   

   茶道のお稽古に行って参りました。
   木曜日のお稽古に、仕事が重なり、今日が10月最初で最後のお稽古になりました。
   家事をかたづけて、ご指定の時間2時半に間に合うように出かけました!

   花月は「五人」一組になってのお稽古です。
   今日は珍しく「五人」が揃って・・・皆ベテラン・・・の流れるような花月でした。
   
   花月・かげつ
   小さな折り据え(小さな箱のようなもの)の中に
   三日月・花の形・一・二・三・・・と刻印された札が入っています。

   順次この札を引いて、花を引いた人が「点前」月を引いた人がお茶を頂く。
   数字札は、席入りの順番・・・など、それぞれの札によって運ばれていきます。
   又花月は、茶席への入り方、足の運び、立ち居振る舞い、点前の流れなど
   それぞれに決まり事もあるのです。

   そして、どんな札があたるか、引くか、まったく分かりませんよね。
   花月のお稽古には、人生も心構えを怠りなく。という諭しと教えが含まれているのですね。
   しかしながら、全てを記憶し、お道具の扱いにも心配りをしながら・・・は、何年経っても至難の業!
   あっと言う間に時が流れてしまいました。

   「濃茶付き花月」
   お濃茶とお薄の二種を頂き・・・お稽古は和気藹々と滞りなく楽しく終了致しました。
  

       

   掛け軸は「流水腐らず」 亡くなられた「根来藤作」会長の直筆です。
   (りゅうすいくさらず) 常に流れている水は、淀んで腐ることがない。
   常に活動している者は、沈滞したり腐敗したりすることがないということの喩えだそうです。

   そうだ!私もまだまだ・・・転がる石であろう・・・!
   と、身を引き締めて帰宅致したのでありました。

   はい。今日はこんな日でした。
   皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・

  
   

Vol. 441 今日は絵文で

2013年10月27日 21時50分56秒 | 絵文
   
    茶の花を描いてみました。辺りの野は 冬支度を終えました 心のこして年くれる

   絵文のお稽古は、12月中旬以降はお休みです。
   そんな訳ですから、11月になると「年賀状」に取りかかります!

   ソロソロ、構図を練っていますが・・・
   それとは別に、今日は息抜きに、ハガキ用の下絵を描いて遊びました。

   
   少し派手だったでしょうか!
   
   

   楽天対巨人・・・勝ちましたね「楽天」
   居酒屋さんに飲みに行った夫は、まだ帰って来ません。
   きっとこの試合に盛り上がっているのでしょうね!私達夫婦はアンチ巨人!

   まだ10時・・・これからは「フィギュアスケート」の応援です!
   今日はノンビリ、TVとお友達の一日でした。
   こんな日があっても良い・・・

   
   fbから拝借した写真に癒されて!

   そんな今日でした。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・



   
   

Vol. 440 絵文のお稽古in岡山

2013年10月26日 20時04分50秒 | 絵文
   
   岡山・・・北区・・・オランダ通りにある「ええじゃろう」でランチを頂きました。
   今日は岡山教室のお稽古日。
   やはり・・・ランチを頂いてからになりました。

   8人のクラス。今回は「5人」ランチに参加。お一人欠席。お二人はお稽古のみ・・・と言うことで・・・(^-^)

   ママさんは「日本髪がお似合いの別嬪さん」
    ←おいしいじゃろう!←おいしいでしょ!(^-^)

   ええじゃろう・・・は岡山弁で「良いでしょう!」 
   全20席ほど・・・私達には個室をご用意下さっていました。

   満席で・・・断られている方もいました。早めに予約して良かった・・・新鮮なお魚が売りなんですね!

   ↓ こんな感じ・・・新鮮で、女性には丁度良い量のお寿司でした・・・いや「鮨」かな(^-^)
   

   ↓ アミ(こえび)と大根の煮付け。薄味で煮付けた懐かしい
     故郷の味です。ホタテのサラダ!玉葱ドレッシングがGOO!
   

   ↓ お野菜の天ぷらは備前焼のお皿で。
     料理屋さんで、映える焼き物です!
   
   この他に、葡萄味の冷たいデザート。別途コーヒーを注文して

     

    こんな5人でしたよ!

   で、お稽古は「1時」から。
   天満屋百貨店の北側にある「ロフト・ロッツビル7F」
   便利な場所にあり、その上明るく綺麗なセミナールーム・・・オーナーさんに感謝の一時!

   みなモクモクと取り組みました。
   皆さん御上達も早く嬉しい限り・・・春に展示会開催・・・出来そうです!
   人生はいつだって  今が最高の時!
   今の力で、出来ることに最善を尽くしせばいいのです・・・完璧でなくて良いのです!

   今できることを楽しみましょうね!

   で、4時58分に岡山を発ち・・・玄関には6時20分に着きました。
   岡山大阪間・・・近くなりましたねえ~~!
   

   ランチ付きのお稽古なんて・・・贅沢ですよねえ!毎月お付き合い頂き嬉しい限り!
   
   そんな今日でした。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
   

Vol. 439 出会いは人生をかえるもの!

2013年10月23日 18時31分34秒 | 日記
   

   FB友河手美枝子さんが代表取締役を務められる「べル・ブランシェ」
   株式会社ベル・ブランシェは、フランス・ベルギー製生地を使用したゴブランバッグなどの
   オリジナルバッグ製作と直輸入雑貨によるショップ展開をしています。

   

   10月31日(木)岡山原尾島に新しいお店をオープン。
   そのお店に出来るワークショップにおいて、体験レッスンのご依頼を頂きました。
   新しい方式ですから、新しいお稽古の方法で取り組んでみようかと思っています。
   頭を柔らかくして・・・どなたにでも「楽しんで」頂ける、けれど
   生活に密着した文化である・・・絵文・・・その役割も果たせる・・・そのように! 

   一思案!も二思案もいりそうです!


    21日、夕刻の岡山で。fb友の河手美枝子さんと舟越正恵さんお二人にお会いしました。
   河手さんは上記のように!
   舟越さんは下記のように!舟越さんは河手さんのお店のデザイナーさんでもあるのですが。


   
   茶房の責任者「舟越正恵さん」
   紹介記事は写真と一緒にアップされていましたので、本人にお断りなく載せました!すみません!
   お綺麗ですよね~~!
   
   

   早島町 いかしの舎
   住所:〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島1466
   開館時間:9:00~17:00
   休館日:毎週月曜日、
     12月28日~1月4日(年末年始)
   お問い合わせ
   電話・FAX:086-483-1243、喫茶:086-483-1251
   アクセス
      徒歩:JR瀬戸大橋線早島駅から12分
      車:瀬戸中央自動車道早島ICから2分
      駐車場: 南門に普通車17台スペース

   いかしの舎は明治末に建設された古民家。平成4年に増改築!
   早島町が管理、運営をになっている施設。
   お食事処、喫茶、貸しギャラリー、研修室などを・・・供えているんです。

   こちらで「作品展」をなさいませんかと・・・有難いお申し出を頂きました。
   岡山教室の生徒さん達にもご参加頂きましょうかねえ~!

   このところ、何故か岡山とのご縁が深くなった中井です。
   せっかくのご縁ですからどちらも「前向き」に考えてみたいと思っています。
   新しい出会い、ご縁に感謝を込めて!

   力不足は否めませんが、こんな風にお声掛けて頂けて、河手さん、堀越さん本当に有難うございました。
   一度しかない人生・・・
   小さくてもいい、一輪でもいい! 花咲かせたいと思う中井です!

   そんな雨の一日でした。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
   

Vol. 438 故郷の廃家

2013年10月21日 22時09分54秒 | 日記
   

   故郷の廃家

   幾年ふるさと 来てみれば
      咲く花 鳴く鳥 そよぐ風
        門辺の小川の ささやきも
          なれにし昔に 変らねど
            あれたる我家に
               住む人絶えてなく

   今日は帰省しました。
   実家の北隣さんが新築されることになり、その土地の測量に立ち会いに・・・!

   実家は廃屋です。住む人もなく7年になろうかとしています。
   午後の陽を受けて「ザクロ」が鈴なり・・・二個を持って帰りました。
   家の中には入らず、カメラに収めて立ち去りました。
   ←それにしても綺麗な空!

   高校一年の秋に新築・・・50年の間、風雪に耐えてきた我が家。
   自分の部屋を得て暮らしたのは、通算しても、わずか4年ほどでした。
   この家を処分しなければならないのですが・・・やはり勇気がいるようです。
 
   ↓故郷は「天下の奇祭・はだか祭りの」里。
   

   ↓駅の辺りは実りの時
   

   ↓右側の山は芥子山。別名「備前富士」・・・高校時代走り込みによく行きましたよ!
   
   
   
   ↑岡山からは赤穂線で!
   わずか二輛のワンマンカー・・・黄色が鮮やかです!
   ガタゴト大きく揺れる電車・・・電車ってこんなに揺れるんだ!
   ローカルな電車と車窓を流れるローカルな景色!

   おそらく、もう何度も訪れることのない場所!感慨深く眺めながら・・・!
   故郷は遠くなりました。

   帰りに岡山駅近くで、FBのお友達お二人とお会いしました。
   ちょっといいお話しを頂いたんですよ。
   発表は・・・後日

   そんな今日でした。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・





   


Vol. 437 霜月のお手本!

2013年10月19日 21時51分39秒 | 絵文
   
      晩秋の庭に 石蕗の花が美しい   

   来月のお手本が出来ました。新しいお手本は月の第四週目からにしています。
   これをコピーして「描き方の説明を書き込み」それをまた人数分だけ、あらためてコピー!
   教材はこんな風に簡単手作り!

   
      秋の花は 野にある如くに

   図柄が少し右寄りすぎましたかな?
   描き直そうか・・・どうしようかと、迷いつつアップ!
   なかなか完璧には、参りません・・・まだまだ修行は続くのです!

   
      秋きぬと すず風さわやかに 月に赤とんぼ・・・取り合わせが変?

   お稽古の合間に「画用紙風の用紙に」ささっと描いたのです・・・「子」年の書き込みが。
   丸5年を経ています・・・さて、この頃から腕が上がってないようで、気が重いわたくしです・・・
   そして、この頃から「お地蔵様」に取り憑かれているのです。

   お地蔵様を描いているときが一番幸せな時!
   描かせて頂いている・・・そんな優しい気持ちになれるのです。

   さあ!11月も一踏ん張り!頑張れ・・・結果は後から付いてくる!
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
   

   

Vol. 436 友を訪ねて・・・!

2013年10月18日 12時15分45秒 | 日記
   
   幼なじみの三人です!御前崎の灯台下駿河湾を背に!
   17日・・・岡山からの友人と新大阪で合流!
   御前崎市在の幼なじみを訪ねました。

     
   喜びも悲しみも幾歳月・・・映画のロケ地になった灯台だそうです!
   今は観光地・・・秋の青空に映える変わらぬ姿・・・沖行く船の無事を祈って・・・・・・

   「喜びも悲しみも幾歳月」

     作詞:木下忠司 作曲:木下忠司 歌:若山彰

      俺ら岬の 灯台守は
         妻と二人で 沖行く船の
            無事を祈って 灯をかざす 灯をかざす

   昭和32年の大ヒット映画・・・若山彰の歌った主題歌は名曲。一番の歌詞だけなら覚えています。
   勿論映画は「映画館」でみました・・こちらも一入懐かしく思えました。

   
   現在は、岬の先の方まで民家が・・・
   潮風は車を傷め、洗濯物もしっとり塩気を帯びてからっと乾かないそうです!

     
                                            エゴマです
   ほど近く・・・彼女のご自宅。
   200坪の敷地に、タラの林、自家菜園、藤棚、酔芙蓉の大木、イチジクの木、柿の木、レモンの木・・・などなど!
   豊かな暮らしぶり・・・エゴマも初めてパチリ!

   優しい旦那様と、穏やかな風土の中で「ここが終の棲家」と定めた
   豊かな暮らしぶり・・・何度も転勤を繰り返した後に得た安住の地 
   子供の頃の思い出話を語り合いながら、お会い出来てよかったと心から思いました。

   
   ご主人様の運転で出迎えてくださいました。掛川から御前崎に向かう途中、延々と続く茶畑!
   風車のように見えるのは「霜よけ」なんだそうです!さすがに茶処!
   それにしても「車の数が」すくない~~~~!   
   
   
   食事はこちらで!

      
   海辺ですから、海の幸を堪能!この後「シラス」を買って。夕食は「シラス丼」うんまかったよ~!

   そんなこんなであっという間に時は流れ・・・
   
   釣瓶落としの秋の日・・・暮れなずむ掛川駅まで送って頂いたのでした。

   一人は岡山まで
   わたくしは新大阪で
   勿論、再会を約束してお別れしました。

   思い出話は尽きないけれど、それはまた次の機会に残しておきましょう!
   子供であったときは短い、けれど心の襞は深いのですから!忘れられない一日
   桂子ちゃん、とっちゃん・・・またお会いしましょうね・・・!

   私ごとでした。
   さて、皆様ご訪問有難うございました・・・・・・
   

   

     

Vol. 435 物作りに生きる

2013年10月15日 20時09分09秒 | 郷土の偉人
   

   

   昨日「仕事の流儀」
   岡山県・・・と言う言葉が耳に飛び込んできました。
   故郷に敏感なわたくし・・・・耳がダンボに・・・カメラ!iphone・・・

   吉田全作さん。チーズ作りに生涯をかけ・・・1000年以上続く「文化」に育てたい!

   1984年、岡山県吉備中央町に吉田全作が「吉田牧場」を創業。
   吉田は北海道大学農学部を卒業後、農協関連団体に勤務していたが、雑誌『暮らしの手帖』に掲載されていた、
   フランス・ノルマンディー地方でチーズを手作りする老夫婦の紹介記事を読んだことを
   きっかけとしてチーズ作りに興味を抱いた。

   イギリスなどにも学びの場を求め「失敗に次ぐ、失敗」を重ねながらもよき人との出会いを得
   折からのイタリア料理ブームにも後押しされ、1990年代半ばには年商1000万円を達成した。

   しかしながら「儲けるために始めたチーズ生産ではなく、家庭で使う分の余剰を売っている」
   という吉田の考えから増産は行われず、吉田全作と妻、  
   および息子で後継者の吉田原野夫妻の4名で経営が続けられている。
                         :::ちょっとコピペ:::

   
   父との葛藤を乗り越えて後継者としての修行を積んでいる息子の「原野」さん。
   いい仕事してるんですね!

   
   こちらが、吉田牧場。
   牛たちは、放牧されています。ストレスのない可愛い顔をしていました。
   
   
   こちらが楽天の通販で買える「チーズ」
   アクセスしてみましたが、現在品切れ・・・とのことでした。
   よほどの幸運でない限り手に入らないのでしょうね!
   家族全員のお名前が掲載されています・・・こんな事にも感激してしまいます・・・愛ですよねえ!

   日本一のチーズ=カチョウカヴァロ  どんなお味なんでしょうか?
   
   最後にわたしの勝手にまとめた「吉田語録」
   どんなことにも心を込める。手を抜かない。手塩にかけて育てる。
   楽か大変か・・・迷った時は「大変」な方を選べ!
   失敗から、多くを学ぶ・・・わたくし、また、一つ大きな学びと反省を頂きました。

   ちょっと感動のお話しでした~~!
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・

   
   

Vol. 434 心尽くしの秋

2013年10月14日 19時40分09秒 | 日記
   
   先日来から・・・到来物が・・・
   到来物・・・他所からの頂き物の事!
   子供の頃、ご近所からの頂き物を「到来物」と母は言いまして・・・
   お返し用にと「半紙」「官製ハガキ」などがいつも用意してありました。

   小さな「盆」に載せ、有難うの言葉を添えて・・・お渡しするのです。 おうつり・・って言ったでしょうか?

    さて、見出しの「木のスプーン」ネコとクジラ!
   「Y・S」さんに頂きました・・・わたくしのネコ好きをご存じなんですね・・・クジラは夫用だそうです!
   昨日初めての出会いですのに、頂いてしまいました・・・

   
    今朝「R・A」さんから届きました。
   こしひかりの新米。岡山産の黒枝豆(旬感献上・黒豆びん太郎)そして「もち小麦」
   それぞれが自家製・・・収穫の喜びを実感できる。豊かな暮らしぶりですよねえ!

   緑の風と、美しい空、自然の大地、うつりかわる春夏秋冬・・・そんな中で、実りの時を目の当たりに出来る。
   本当の豊かさとは、そう言う事を言うのですよね!
   ちょと故郷が懐かしくなりましたよ!

   
    沢山の「ピオーネ」(確か無農薬)を頂いたからと、ジャム作りをなさった「H・T」さんから・・・
   ちょうど朝食時間に届いたものですから・・・さっそくに食しまして・・・写真のようになってしまいました。
   彼女は、和菓子作りの先生なんですが、洋風もOKなんですね!

   皆さん有難う!三人様ともFBのお友達なんですよ  ご縁があって、とは言え
   心がなければ出来ないことです。感謝で一杯です。
   しかしながら、わたくしは頂くばかりで、なんのお返しも出来ていない事が・・・気がかり!
   昔、母がしていたように「心遣いのお礼」ができるように
   常に心の準備をしておかなければと・・・反省の秋!

   皆様 心づくしの秋 有難く頂戴いたしました。

   そして、いつもご訪問下さいます皆様にも
   心からの御礼を・・・・・・
    

   


Vol. 433 今日も良き日☆☆☆

2013年10月12日 20時27分42秒 | 日記
   

   南港にあるホテル「ハイアットレリージェンシー」に行って来ました。
   オフ会兼日台絵画交流展の打ち上げです。28Fにある「天空」中華バイキング。
   原新治郎さんのお計らい・・・いつもお骨折り頂き、心からの御礼を!
   
   その上美しい装丁の「作品集」まで頂戴しました。
   厚かましいですが・・・わたくしの作品をアップ!
   皆さんの力作の中にあって、少し淋しい絵文であったかもしれません!
   お声をかけて頂いただけで、参加させて頂いただけで、十分満足です!心に残るものごとになりました。
   

   来年も台湾。再来年は大阪・・・での開催予定。
   来年は訪台しましょう。そして大阪での時は一所懸命(^-^)お手伝いさせて頂きます。
   感謝を込めて!

    さて、28Fからの眺めをご一緒にいかがでしょう!
   
    煙突は火力発電所・・・堺臨海工業地域に続いています。

   
    大阪湾に続きます・・・雲の切れ目の黒い物体は「飛行機」関西空港へ向かっているのですね!
    空を行く飛行機・・・見上げると何故か「わ~~!ひこうきや!」と思うのはわたしだけでしょうか?

   水彩画の原さん。
   油絵のA・Sさん。
   糸絵刺繍のT・Wさん。
   ご一緒頂き有難うございました。今回参加出来なかった皆様、次回は是非ご一緒に!
   
   そんな今日でした。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・