Vol. 841 雨後の緑が美しい・今日! 2017年06月25日 15時49分24秒 | 日記 雨後・・・文字通り「雨の降った後」のことをらわす言葉ですね。 美しい言葉だなあと常々思っています。 この言葉を含む俳句を探してみましたが、多くは見つかりませんでした。 純情とは雨後草原に仔山羊いる 和知喜八 句 秋冷の身に及ぶまで雨後の幹 桂信子 句 早春の確かめて踏む雨後の土 桂信子 句 花合歓や畔を溢るゝ雨後の水 藤沢周平 句 (畔は・あぜ・と読むようですね。畦=畔) 傘のまま鹿撫でゐたり雨後の寺 凡茶 句 家のにゃんこは雨後の草場を楽しんでいます。 「猫の子に嗅がれているやカタツムリ」って句を思い出しました。 今年は雨の被害が多いですね。 長野では地震も。 日照り続きの地域もあるとか。 様々が気になる今日でした。 皆様、本日もご訪問頂きありがとうございました・・・