goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 467 こーひー くろうど かくら

2014年01月28日 18時59分37秒 | グルメ
    

   昨日。
   一人ランチは 珈琲蔵人珈蔵 へ。
   中村信彦さんの「油彩画の個展」会場でもあるので・・・一石二鳥!

   中村さんとは一昨年「近鉄百貨店上六店」展示会でご一緒してからのお付き合いです。
   隣の市、茨木市の「市会議員さん」でもあり、優しいお父さんでもある中村さん。

   温かい作品・・・一部ですが・・・どうぞ!
   

     

   もっと沢山の展示でしたが、お客さんが大勢で写真が撮れませんでした。
   とても賑わっている「お店」
   先日「日台合同美術展」の打ち合わせに集まった「心斎橋宇治園」さんの経営。

   大きな梁がそのままデザインされて、蔵の雰囲気を一層盛り上げています。
   開店以来10年。歳月を感じさせない、手入れの行き届いた美しさ。ステンドグラスも輝いています。
   そのうえ珈琲がとても美味しくて・・・嬉しくなりました。
   
   
   焙煎機がそれを物語っています。
     
    
   私はオムライスを頂きました。
   ケッチャップがかかっていましたが
   私はデミブラスソースの方が好きかな?
   

   お昼二時までなら、サンドイッチも数種類、提供されているようです。
   次回はお友達も誘って・・・いえいえい・・・当分は一人で。物思いにふけるのにもってこい!
   自宅から車で15~20分。

   

   外に出ると温かそうな日が西に傾いていました。
   
   こんな日があってもいい!
   芳醇な香りに満たされた午後の一時・・・一時「優しい想い」に浸れたのでした。

   R171 今宮交差点を北へ・・・・すぐです。
   箕面市にある素敵なお店でした。

   皆様ご訪問ありがとうございました・・・・・・