みやま園

6年2組 みやま園です。

また不調

2005年12月12日 | いろいろ
また体調不良です。
忘年会の後からのどが痛くて咳と鼻水が出ています。
少し前と同じ症状になりました。熱は無いみたいです。

日曜の午後にいつもの河川敷まで行ったのですが、えらく寒くて長男号もアイシングで全然吹けませんでした。
やっぱり「冬」の吸気口をつけなければダメか?

リコール

2005年12月09日 | SJ30
リコールでました。
純正のリアの赤レンズの色が落ちて光が白くなってしまう物です。
こんなの今さらだと思うのですが当方は以前から気になっていました。

何で71以降だけなんでしょうか?(※しかも71後期の4型の途中からです。)
30だって色落ちしているのがあると思うのですが?
スズキは30乗りを見捨てたか?それとも30乗りはすでに社外品に交換済みと見たか?

とりあえずいくつか調べて新品に取り替えてもらいましょう!
ついでに古いナショナルのファンヒーターも無いか確認しましょう!
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/recall/051208.htm

ドアヒンジ

2005年12月08日 | SJ30
長男号の左上側ドアヒンジです。
ヒンジは片側2個づつ左右で計4個ですね。
4個とも同じように見えても上下では穴のピッチが違う別物です。

頂いたドアがヒンジ無しだったので、手持ちの色違いの物を使用して取り付たのです。
ヒンジのピンの部分は抜け落ち防止の為と思われる溶接で止まっていて、取り付けるときに溶接側が上になるようにすれば水も入らなくて良いだろう?とかってに思ってすべて同じ上向きにつけていたのです。

この前なんとなく自分の30のヒンジを見てみたら溶接側がすべて下向きに付いていました。
どうしたものか?と試しに左右交換して下向きに取り付けたらコレがいい感じなのです。
今までどうにもドアのたてつけが悪くて調整しきれずにボディーの歪みかな?と思っていたのがどうやら原因はコレだったようです。
おかげでストライカーも調整範囲に入ってドアとボディーとの隙間も減りました。

※パーツリストを見てみたら4個すべて違う品番でした。

ピストン

2005年12月07日 | SJ30
ピストンを用意しました。ノーマルサイズです。
バラバラになっているエンジンに使う予定です。
元々付いていた物が一個だけ重さが全然ちがくて気になっていた為組めなかったのです。(9月25日参照)
今度の物は3個とも同じ型で重さを測ってみたら2個168g、後1つは172gでした。まあこんなもんでしょう?
目立った傷も無く程度は良し。
ピストンの頭にPの打刻の跡があるものが2ことT?の打刻もあります。これは何なのでしょうか?
せっかくなので頭を鏡面仕上げにしてみようと思っているのですが顔が写るくらいまでピカピカにしてしまってもだいじなのだろうか?

白80車検

2005年12月06日 | いろいろ
金曜の午後休んで義理弟の80の車検に行く事になりました。
コレがまたマニア向けの一台でH10式GX観音デフロック5速マニュアル白色。
ターボを選んだのでパートタイムでないのとワイドボディーがチョット残念な新車購入です。
車を買う時に相談されて弟はバス釣用の長い竿がそのまま積める車がいいというのでそれならばもうコレしか無い!ということで進めた1台です。
※走ったりはまったくしません興味無し。

最低グレードにオプションはデフロックのみ、色は白色という当方お勧めのヒジョウに賢い買い物ですね。
ピントルフックは当方が成人式のお祝いに送った物。
レカロのシートに交換したのも良しでしょう。

ということで、もう少しだけ大事に乗ってもらうことにしましょう。
購入時のもう一台の候補に上がっていたのはなぜだか70ホロでした?

仕切り板

2005年12月05日 | 長男号SJ30V改
土日とも忙しい週末でほとんどいじれませんでした。
日曜の午後に少し時間が出来たので長男号のタイヤを交換して見ました。
BSゲタ6.5→ジープサービス6.5への変更です。
乗り心地とハンドリングがかなり悪化して、当然ノイズも増えました。

少ししか走っていませんが、この時期はさすがにホロ無しでは寒いです。
リアカーテンを張れば快適なのは解っているのですがどうも作業が面倒なのです。
毎回、上と左右は意外とピッチリ張れても下がどうにもうまく処理できません。
そんなわけで以前からやろうと思っていた荷台との仕切り板を設けてそれにスクリーンの下側を固定して見ましょうとなりました。
いまさらですが・・みなさんやっている事ですね。

タイヤの試走がてら76氏のところまで遊びに行ってみたら同じ物が欲しいということで、タケ氏から預かっているFRP製の仕切り板があるのでそれから寸法を取らせてもらいました。
二人でコンパネ1枚買ってわけっこです。コンパネ1枚から2個分しか取れません。
ホームセンターの工作室の機械を使って作業したのであっという間の完成です。
だいたいの形状でカットしたのであとの細かい部分は車に合わせて作りましょう。

プロペラシャフト強度計算

2005年12月02日 | SJ30
先生に頼まれていたプロペラシャフトの強度計算をはじめました。
今回はF6A→K6Aにすることで最高回転数やトルク・出力が上がる為に計算書が必要になるらしいです。

必要な計算は「回転安全率」と「ねじり安全率」です。
この計算に必要な各条件は。
エンジンの最高回転数と最大トルク。
プロペラシャフトの寸法・材質。
最高速減速比(Hiの5速)
第1速減速比(Hiの1速でいいのかLo1速か?)

シャフトの寸法がわからなかったので11の整備書を見てみたのですが変更になった部分しか記載してません。
22のを見てみたら11から変更になったと言うことですべての寸法が出ていたのでこれで計算を進めることにします。
毎回計算書で問題になるのが材質なんですがこれは解りません。
とりあえず参考書に出ているSTK13で進めることにします。

プロペラシャフトには長さとか太さにはいろいろな種類の物があるようです。

やや不調

2005年12月01日 | いろいろ
12月になりました。
鼻とノドがやや不調です。

コレはあなたのパソコンの画面が歪んでいるわけではありません。
雨天+デフロック+ジープサービスには気をつけましょう。

よく見ればこれでも左のドアは付いてますよ。
これでもボディーパネル、フレーム以外はほとんどリサイクルされました。