今朝の通勤時間の雨はすごかったですね。洗車機の中にいるようでした。
こういう日は80通勤です。
今週は久しぶりに長男号で通勤しようと思っていたのですが、お天気があんまり良くないので、まだ乗ってません。
数ヶ月ほっぽっといたので車内はあちこちクモの巣だらけで、すごいことになっていました。
ハンドルもカビだらけ、シフトノブはベタベタ、シートはホコリで真っ白けです。
それでも、始動性はすこぶる良好でアイドリングも非常に安定していますね。
去年の今頃、一度壊れたと思われたCDI9350が効いているようです。
ただの熱ダレだったのかな?
調子はマズマズですが、純正の排気管内部のバッフル板が外れてしまっているようでアイドリング中はガラガラ音が出ています。
さて、明日はのれるかな?
こういう日は80通勤です。
今週は久しぶりに長男号で通勤しようと思っていたのですが、お天気があんまり良くないので、まだ乗ってません。
数ヶ月ほっぽっといたので車内はあちこちクモの巣だらけで、すごいことになっていました。
ハンドルもカビだらけ、シフトノブはベタベタ、シートはホコリで真っ白けです。
それでも、始動性はすこぶる良好でアイドリングも非常に安定していますね。
去年の今頃、一度壊れたと思われたCDI9350が効いているようです。
ただの熱ダレだったのかな?
調子はマズマズですが、純正の排気管内部のバッフル板が外れてしまっているようでアイドリング中はガラガラ音が出ています。
さて、明日はのれるかな?

