goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

LA生活初日

2015-09-14 06:45:48 | 日記

LAに無事に到着したのは定刻より10分遅れてPm1:35

入国審査と税関をクリアして、待っていた娘と孫たちに会えたのは1時間後でした。

 

 

空港からフリーウエーで20分足らずの娘の自宅へ。

 

 

 

自宅から歩きですぐのところにある、子供用のスイミングスクールへ向かう。

日曜日の3時半からレックスの水泳教室がある~

間に合って良かったね、アクセルはまだ見学。

 

 

まずは手始めにビート版につかまりバタ足の練習。

ビート版はサイズが大きくて薄いものを2枚重ねていた。

子供の上半身が乗るぐらいの大きさ、日本では見たことがない気がする~

 

 

 

両手をお腹の上にのせて浮く練習そしてバタ足、「ロール」と言われるとくるりと反転し下を向く。

そしてまたロールで上を向く~を繰り返す反復練習をしていた。

レックスはコーチが言ったとおりに素直に出来ていた。

体が浮くということを教えているらしい。

 

 

一人で完璧に出来ていたので、間もなく泳ぎ方を教えてもらえるのかな。

日本と違って小学校で水泳の授業がないので、水泳を覚えるのはスイミングスクールに通うのが早道。

 

 

30分の授業が終わるころには何度も飛び込みをしていた。

プールの中央付近は子供が足が付かない深さなのに、水の楽しさを知って大はしゃぎ。

 

 

夕方ショッピングに出かけると、思いがけずにジャカランダの花がまだ咲いていた。

4月~5月に咲き始めるジャカランダ、9月なのにまだ花が見られると思っていなかったので嬉しい。

 

LAのスカイブルーが目に眩しい、日本の初秋から真夏に逆戻りしたような暑さです。

 

飛行機の中ではほとんど寝られなかったので滅茶苦茶眠かったけど、初日は昼寝をしないで乗り切り、夜9時過ぎに就寝。

2日目は早朝5時に目が覚め、荷物整理したりブログアップです。

3~4日は時差ぼけが抜けないでしょう~