goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

初夏を彩る草花

2015-06-15 17:12:41 | 花・植物

梅雨の晴れ間は湿度が高くムシムシ~ 

紫陽花が全盛期ですが、気分を変えて庭の草花を活けてみました。 

 

 

半夏生、紫サルビア、ヤマホロシ、風知草、水引きを活けてみました。

いくらか気分だけでも涼しくしたいと。

 

 

アケビの籠にはワイヤープランツを。

 

 

グラスにはドクダミの八重花を。

そして暑さを吹き飛ばす「梅ジュース」を氷と水で割って、これは去年の梅ジュースを冷蔵庫で保存していました。

今年のはまだ出来上がっていませんが、あと5日ほどで出来上がりそう。

 

 

 

今朝9時過ぎのこと、ご近所の友人ご夫妻が家の前を通り~ 朝のご挨拶。

最寄りの銀行で年金が口座に入金されると、お花の苗を頂けるんだって!

見せて貰うと「ベゴニア」の苗でした。

朝一番で限定何名様かに配布されるそう~

あら~ 今まで何年も年金が振り込まれていながら知らなかった。

 

例の年金情報が漏れてしまったという件でも、今朝のニュースで入金を確認するようにと流れていた~

朝から記帳してこようと思っていたのに、出遅れたかしら?

「これから行ったらまだお花貰える?」 「すぐなくなるからもうないかも・・・」

 

でもとりあえず銀行に通帳記帳のために行ってみる~

まだお花ありました~  あと7・8個で終了でしたが・・・

銀行側では今朝は特別に花の苗を多く用意したそうです。 良かった。

年金も無事に入金を確認しました。

 

 

私が頂いてきた花の苗は「ペチュニア」でした。

紫色の花が咲きそう、少し日光不足で蕾が弱々しい。

早速鉢に植え付けました~ 今年はペチュニアを植えていなかったので嬉しい!!