34Leftで

チャリオで20分
羽田空港が子供の頃からの秘密基地
ハンバーガーとモンブランが大好きで時々オリーブも

モンブランでモンブランを

2016年11月28日 | モンブラン
日本のモンブラン発祥の地。
自由が丘にある その名もモンブラン。

今年も寄って見ました。
通年あるモンブランも美味しいけど(ウインドウの右端)、今回は季節限定の「利平栗のタルト」を頂きやした。

テーブルに用意された一皿に
1枚よろしいですか?に 笑顔を頂きカシャッ

マドレーヌの様なしっとりしたステージにフワッと甘さ控えめな生クリームが乗り
焼き栗の風味に似た和栗のペーストが巻き付く。
やはり出来立ては香り豊かで
至福の一時を約束してくれる。

ご馳走さまです。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (chii)
2016-11-28 09:56:30
おはようございます(^^♪
初めてコメントさせていただきます

わたし、凄くモンブランケーキが大好きなのです
でも、地方暮らしなので、残念ながら東京でケーキを食べられる機会は、ほんの少し。
だからこそ、美味しいケーキをいただきたいと思っていました(*^^*)

だから、こんなにモンブランケーキを紹介しているブログに巡り逢えて、幸せを感じています。

「和栗や」さんも、ネットで高評価だったので、行ってきました。
ただ、夏だったので、モンブランンケーキではなく、パフェを食べたのですが、とても美味しかったです

モンブランの記事を、楽しみにしています♪
返信する
Re:はじめまして (しぇふ)
2016-11-28 15:36:46
chii様 コメントありがとうございます。
ついに、モンブランが好きな方と巡り合いコメントまで頂き感激です。

ケーキには興味が無かったのに、
30年前 女房殿の実家近くにオープンした「ムッシュタルト」で食べたモンブランの美味さに感涙し、
それ以来モンブラン好きに。

季節も終盤、なごりのモンブランは・・・

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
すごい偶然! (win)
2016-11-28 15:52:13
私もついさっき、モンブランの記事を投稿しました(笑)
職場至近でよく入るので。。
このモンブランはまだなので、早速明日の休憩で食べます!(笑)
返信する
Re:すごい偶然! (しぇふ)
2016-11-28 19:40:05
winさん どうもです。

そろそろコメントが来るかとお待ちしとりました。
オカジュウはwinさんのホームグラウンドですね。
ここもどこか懐かしい佇まいで落ち着きます。

古き良き時代の証を残すシリーズ、
楽しみにしてます。
返信する
行って来ました! (ゆっきんママ)
2016-11-29 20:38:32
こんばんは♪
自由が丘のモンブラン、懐かしい〜!
学生時代よく行きました♪
今日、教えていただいた谷根千へ行って来ました!
ハンバーガーやさんも♪
とても美味しかったです♪
ありがとうございました
返信する
Re:行って来ました! (しぇふ)
2016-11-29 20:46:20
ゆっきんママ様
先ほど 谷根千の記事読んで
あっ!同じコースをと思い 笑ってしまいました。(失礼)
HEDGE8のオーナーからウンチクを語られませんでしたか?
ハンバーガーに対しての・・・が・・・
自由が丘は青春の酸味を感じる場所なんです。

ではっ
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2016-11-29 21:22:54
だってしぇふさんがたどったところを真似したんですもの!(笑)
ただ残念ながら、オーナーはいらっしゃらなかったし・・・
「プレミアムモンブラン」はいただけませんでしたが・・・
それでも行って良かったです♪

青春の酸味ですか?
うふふふ 初恋でしょうか?
返信する
Re:Unknown (しぇふ)
2016-11-30 08:26:45
ゆっきんママ様
度々 どうもです。

自由が丘は度々・・・・・・なんです。
時には思い出行きのガイドブックにまかせ🎶
返信する

コメントを投稿