今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

航空機会社、カンボジアに入港したクルーズ船の乗客を拒否

2020-02-18 15:28:35 | 日記
Airlines refuse to take passengers from cruise ship in Cambodia


PHNOM PENH -- Passengers and crew of a luxury cruise ship that had been turned away from at least five ports in Asia over coronavirus fears are now stranded in Cambodia after all airlines have refused to carry them.

------------------------

refuse:拒否する passenger:乗客 crew:乗組員 luxury:豪華な turn away:拒否する  fear:不安 strand:立往生させる


【訳】

航空会社、カンボジアのクルーズ船からの乗客を運ぶことを拒否する

プノンペン -- コロナウィルスの不安からアジアの少なくとも5つの港から拒否された豪華なクルーズ船の乗客と乗り組み員たちが今、すべての航空会社が彼らを運ぶことを拒否した後、カンボジアで立ち往生させられている。


【解説】

見出し。

「Airlines refuse to take passengers」
(航空会社が乗客を運ぶことを拒否する)

「from cruise ship in Cambodia」
(カンボジアのクルーズ船からの)→乗客を拒否

本文。

「PHNOM PENH」
(プノンペン・カンボジアの首都)

「Passengers and crew of a luxury cruise ship」
(豪華なクルーズ船の乗客と乗組員)

次の「that」は関係代名詞。

「that had been turned away from at least five ports in Asia」
(アジアの少なくとも5つの港から拒否された)→クルーズ船

「over coronavirus fears」
(コロナウィルスの不安から)→上陸を拒否

ここまでが主部。

「are now stranded in Cambodia」
が→(今カンボジアで立ち往生させられている)

「after all airlines have refused to carry them」
(すべての航空会社が彼らを運ぶことを拒否した後)→立往生している


雨と低気温のため、熊本城マラソンで42人のランナーが病院に搬送される

2020-02-17 15:32:40 | 日記
42 runners taken to hospital during cold, rainy southwest Japan marathon


KUMAMOTO -- Some 42 runners were reportedly sent to hospital during the Kumamoto Castle Marathon held in this southwestern Japan city on Feb. 16. The runners are believed to have suffered hypothermia and other health problems due to the continuous rain on race day.
---------------------

reportedly:伝えられるところによると suffer:苦しむ hypothermis:低体温症 due to:~のために continuous:途切れない


【訳】


寒くて雨の降る南西日本のマラソンで、42人のランナーが病院に運ばれる

熊本 -- 伝えられるところによると2月16日のこの南西日本の町で開かれた熊本城マラソンの間に、およそ42人のランナーが病院に送られた。ランナーたちはレース当日の途切れない雨のために低体温症とほかの健康障害を引き起こしたと思われた。


【解説】

見出しにはいつものように新聞の見出しにだけ許される「be動詞の省略」があります。

「42 runners 《are》 taken to hospital」
(42人のランナーが病院につれていかれる)

「during cold, rainy southwest Japan marathon」
(寒くて雨模様の南西日本のマラソンの最中に)→病院に搬送される


本文。

「Some 42 runners were reportedly sent to hospital during the Kumamoto Castle Marathon」
(伝えられるところによると、約42人のランナーが熊本城マラソンの最中に、病院に送られた)

「held in this southwestern Japan city on Feb. 16」
(2月16日にこの南西日本の町で開かれた)→熊本城マラソン

「held」は「hold」(開催する)という動詞が形容詞化した「過去分詞」で、(開催された)の意味になり、前の熊本城マラソンを修飾しています。

「The runners are believed to have suffered」
(ランナーたちは苦しんだと信じられている)

「hypothermia and other health problems」
(低体温症やほかの健康トラブル)→に苦しんだ

「due to the continuous rain on race day」
(レース当日の絶え間ない雨のため)→苦しんだ


コロナウィルス感染の20代の男性、感染源を特定できず

2020-02-14 16:44:17 | 日記
'We don't know': Source of new virus infection in east Japan murky


The Chiba Prefectural Government held a news conference on the evening of Feb. 13 after it was learned that a man in his 20s in the prefecture east of Tokyo had been infected with the new coronavirus, but local health crisis response officials were unable to pinpoint the source of his infection.


---------------------

source:源 infection:感染 murky:はっきりしない prefectural:県の
news conference:記者会見 local:地元の crisis:危機 response:対応
poinpoint:特定する


【訳】

「私たちはわからない」東日本の新型ウィルス感染源ははっきりしない

東京の東の県の20歳代の男性が新型コロナウィルスに感染したことが知られた後の2月13日のよる、千葉県の行政機関は記者会見を開いた。しかし地元の健康危機対応の職員は感染源を特定できなかった。



【解説】

見出しにはいつものように新聞の見出しにだけ許される「be動詞の省略」があります。

「We don't know」
(私たちはわからない)

「Source of new virus infection in east Japan 《is》 murky」
(東日本の新型ウィルスの感染源ははっきりしない)

本文。

「The Chiba Prefectural Government held a news conference on the evening of Feb. 13」
(千葉県の行政機関は2月13日の夜に記者会見を開いた)

「after it was learned that」
(それが~ということを知らされた後)→記者会見を開いた

この「that」は(~ということを)を意味する接続詞です。

「a man in his 20s in the prefecture east of Tokyo had been infected with the new coronavirus」
(東京の東の県にいる20歳代の男性が新型コロナウィルスに感染した)→と知った

「but local health crisis response officials were unable to pinpoint the source of his infection」
(しかし地元の健康危機対応の職員たちは彼の感染源を特定できなかった)



次世代新幹線、テストランのため北海道に到着

2020-02-13 17:47:49 | 日記
Next-gen shinkansen prototype train pulls into Hokkaido for harsh winter tests


A lucky group was given a fast look at a Feb. 12 predawn test run of East Japan Railway Co.'s long-nosed next-generation shinkansen bullet train, set to be introduced to the northernmost prefecture of Hokkaido. The train, known as the ALFA-X is the first test train to be deployed in the prefecture.

---------------------

next-generation:次世代 prototype:試作車両 pull in:到着する harsh:厳しい predawn:夜明け前 bullet:弾丸 set to:~ことになっている introduce:導入する prefecture:県 deploy:配備する


【訳】


新世代新幹線の試作列車、激しい冬のテストのため北海道に到着する

ラッキーなグループが、北海道という最北端の県へ導入されることになっているJR東日本の長い鼻の次世代新幹線の2月12日の夜明け前のテストランのいち早い目撃を与えられた。アルファーXとして知られている列車は北海道に配備されるための最初のテスト車両だ。


【解説】

見出し。

「Next-gen shinkansen prototype train pulls into Hokkaido」
(次世代新幹線の試作車両が北海道に到着する)

「for harsh winter tests」
(厳しい冬のテストのために)→到着する


本文。

「A lucky group was given a fast look」
(幸運なグループが早い目撃を与えられた)

「at a Feb. 12 predawn test run of East Japan Railway Co.'s long-nosed next-generation shinkansen bullet train」
(JR東日本の長い鼻の次世代新幹線の夜明け前のテストラン)→の早い目撃

「set to be introduced to the northernmost prefecture of Hokkaido」
(北海道という最北端の県へ導入することになっている)→次世代新幹線

「set」は(セットする)という動詞が形容詞化した「過去分詞」で、(セットされる)の意味になり前の新幹線を修飾しています。

「The train, known as the ALFA-X」
(アルファXとして知られるその列車)

「is the first test train to be deployed in the prefecture」
は→(その県に配備されるための最初のテスト列車だ)


アメリカとドイツ、暗号化装置をつかってスパイしていた

2020-02-12 22:10:09 | 日記
US, Germany got secrets via encryption devices sold to 120 nations


WASHINGTON -- U.S. and German intelligence agencies for decades obtained foreign secrets through rigged encryption devices sold to more than 120 countries including their allies via a Swiss company they secretly owned, the two countries' media said Tuesday.

--------------------------

via:~を経由して encryption:暗号化 device:装置 intelligence:諜報 agency:機関 decade:10年 obtain:入手する rig:不正に仕組む ally:同盟国


【訳】


アメリカ、ドイツは120か国へ売られた暗号化装置を通じて秘密を得ていた

ワシントン -- アメリカとドイツの諜報機関は数十年の間、彼らが密かに所有していたスイスの会社を通じて、同盟国を含む120以上の国へ売られた不正操作された暗号化装置を通して外国の秘密を入手していたと、2国のメディアが火曜日に伝えた。

【解説】

見出し。

「US, Germany got secrets via encryption devices」
(アメリカとドイツは暗号化装置を通して秘密を手に入れていた)

「sold to 120 nations」
(120ケ国へ売られた)→暗号化装置

「sold」は(売った)という動詞ではなく、動詞が形容詞化した「過去分詞」で(売られた)の意味になり、前の装置を修飾しています。

本文。

「U.S. and German intelligence agencies for decades obtained foreign secrets」
(アメリカとドイツの諜報機関は数十年の間、外国の秘密を手に入れていた)

「through rigged encryption devices」
(不正に仕組まれた暗号化装置を通して)→秘密を入手していた

「sold to more than 120 countries including their allies」
(彼らの同盟国を含む120か国へ売られていた)→装置

「sold」は「sell」(売る)という動詞が形容詞化した過去分詞で(売られた)の意味、「including」は「include」(含む)という動詞が形容詞化した現在分詞で(含んでいる)の意味になり、それぞれ(装置)と(120か国)を修飾しています。


「via a Swiss company」
(スイスの会社を経由して)←120か国へ売られた装置

「they secretly owned」
(彼らがひそかに所有していた)→スイスの会社

「the two countries' media said Tuesday」
(2か国のメディアが火曜日に言った)