フィールドには100羽を超すこの子たちが飛び廻っているとのことでお初フィールドに行ってみましたぁ~!!・・・"アキニレ"の実を頬張る『マヒワ』です。
当日は強風が吹き荒れて昨日のこの子たちの行動とは全然子となっていたようです('Д')
前日は100羽超が"アキニレ"に飛んで来て種子を採餌していたようですが、なかなかまとまって飛翔して来ても前方の高い木にとまり周囲を確認しては再び飛翔~~~!!
じゃぶじゃぶ池には吸水の為に何度か降りてくれましたが、水浴びはせず・・・前日とは異なり50~60羽程度でやはりかなり周囲を気にしている様子で落ち着きがありませんでしたぁ~!!
《真鶸》











◆お知らせ《第15回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展》◆

※さいたま市桜区プラザウェスト パーキングのマップコード:5688286*13
※11/05(火)午前中は当番で会場に居ます。
当日は強風が吹き荒れて昨日のこの子たちの行動とは全然子となっていたようです('Д')
前日は100羽超が"アキニレ"に飛んで来て種子を採餌していたようですが、なかなかまとまって飛翔して来ても前方の高い木にとまり周囲を確認しては再び飛翔~~~!!
じゃぶじゃぶ池には吸水の為に何度か降りてくれましたが、水浴びはせず・・・前日とは異なり50~60羽程度でやはりかなり周囲を気にしている様子で落ち着きがありませんでしたぁ~!!
《真鶸》











◆お知らせ《第15回 秋ヶ瀬野鳥クラブ 写真展》◆

※さいたま市桜区プラザウェスト パーキングのマップコード:5688286*13
※11/05(火)午前中は当番で会場に居ます。
アトリは入ったと、鳥友さんが撮ってましたが、
マヒワはまだ見ず、フィールドにはアキニレが多いので、
期待してるんですけどね(^^ゞ
今季あちこちでマヒワ入っているようですので
当たり前かも〜。
(*゚▽゚*)
探すの楽しみ〜。
^ ^
冬鳥は今季良いかもですね・・・マヒワ、アトリ、イスカ、ジョビ等も入って居ま~す!!
前季観られなかった連雀が観たいですねぇ~🐥🐥
鳥探しが楽しみですね🐥
今日はアトリ観ましたぁ~これからどっと入ってくれると良いですね!!(^_-)-☆