goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

Please click here.


人気ブログランキング

『シマエナガ』。。。もどき?・・・エナガ

2016-11-04 06:00:00 | エナガ科
早朝のフィールドでは『シジュウカラ』、『コゲラ』、『メジロ』の混群の中に『エナガ』もご一緒に登場!!・・・20羽程度の『エナガ』の中に居た“シマエナガもどき”の部分白化体『エナガ』です。
沢山の群れの中から部分白化の『エナガ』を探すのは至難の業です(≧▽≦)。。。“ウォーリーを探せ”状態。。。う~ん、あれもシマだったかぁ~!!
双眼鏡で確認出来てもじっ~としていることはまず無いのでカメラでロックオンしようとしても時すでに遅しで確認したポイントには居ませぇ~ん!!
まぁ~目線位置に降りてきて低木の中で採餌する時がシャッターチャンスでしたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《柄長》

※『エナガ』の特徴である黒い過眼線は確かに無いなぁ~!!('ω')


※この角度の画像が『シマエナガ』。。。本日の一番!!('ω')




















※当日の一番近い距離でしたが・・・小枝が被るゥ~~~!!(≧▽≦)




《エナガ比較画像》・・・明日以降のアップ予告編!!

※眼の上には黒い過眼線がありま~す!!


◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13
 ※2016.11.05 pm 及び 2016.11.09 am 特に受付当番で会場に居ますので是非お越しください!!('ω')


Please click here.


人気ブログランキング