ずし呑みうみ呑み葉山呑み始まりました。昼間から麺屋二郎で早速チケット使っちゃってるぅ~。
鹿児島風あっさりとんこつラーメンです
今年の参加店舗は逗子65店・葉山13店・海30店です。夜はドコ呑みに行こうかな。
話変わって、忘れない内に昨日の鎌倉文学館資料解説講座の復習をしておきます。
詩は世界最古の文学かつ文学の最高峰と言われています、世界的にはね。
しかし日本には漢詩・和歌・俳句(花鳥風月や抒情をうたう定型詩)とは違う詩というものが明治時代になるまでありませんでした。違う詩歌を目指そうとしたのが、明治15年に刊行されたアンソロジー「新体詩抄」です。
ここから短歌に対して長詩という、日本の詩の歴史が始まりました。しかし17音とか31音では終わらない自由な長さであるにしても、この頃の詩は韻律・文語・七五調を備えたものでした。島崎藤村や北原白秋は文語自由詩に区分されます。明治41年頃から口語自由詩が芽吹き、高村光太郎「道程」(大正3年)萩原朔太郎「月に吠える」(大正6年)という、私たちにも読みやすい口語自由詩の名詩集が生まれ、近代詩が完成したのです。
さあ、もうちょっとで私たちがやっている現代詩に辿り着くぞ。しかし日本の詩の発展ってやっぱり、ややガラパゴス的ですね。
日本の詩はその歴史が始まって以降、明治26年頃~の浪漫派、明治38年頃~の象徴詩、昭和8~19年頃の四季派などといろいろカテゴリー分けされてきたけれど、今現在の日本の詩は後世にナントカ派とかナントカ詩などと区分されるのでしょうか?と、講師を務めた文学館職員さんが言ってました。
中二病派? 孤立派? 逃避派? 虚無派? 内面派? 自虐派? バーチャル派? メンタル詩? 境界詩? イヤポエ? ロスジェネ? 分裂期? 衰退期? 終末期?
鹿児島風あっさりとんこつラーメンです
今年の参加店舗は逗子65店・葉山13店・海30店です。夜はドコ呑みに行こうかな。
話変わって、忘れない内に昨日の鎌倉文学館資料解説講座の復習をしておきます。
詩は世界最古の文学かつ文学の最高峰と言われています、世界的にはね。
しかし日本には漢詩・和歌・俳句(花鳥風月や抒情をうたう定型詩)とは違う詩というものが明治時代になるまでありませんでした。違う詩歌を目指そうとしたのが、明治15年に刊行されたアンソロジー「新体詩抄」です。
ここから短歌に対して長詩という、日本の詩の歴史が始まりました。しかし17音とか31音では終わらない自由な長さであるにしても、この頃の詩は韻律・文語・七五調を備えたものでした。島崎藤村や北原白秋は文語自由詩に区分されます。明治41年頃から口語自由詩が芽吹き、高村光太郎「道程」(大正3年)萩原朔太郎「月に吠える」(大正6年)という、私たちにも読みやすい口語自由詩の名詩集が生まれ、近代詩が完成したのです。
さあ、もうちょっとで私たちがやっている現代詩に辿り着くぞ。しかし日本の詩の発展ってやっぱり、ややガラパゴス的ですね。
日本の詩はその歴史が始まって以降、明治26年頃~の浪漫派、明治38年頃~の象徴詩、昭和8~19年頃の四季派などといろいろカテゴリー分けされてきたけれど、今現在の日本の詩は後世にナントカ派とかナントカ詩などと区分されるのでしょうか?と、講師を務めた文学館職員さんが言ってました。
中二病派? 孤立派? 逃避派? 虚無派? 内面派? 自虐派? バーチャル派? メンタル詩? 境界詩? イヤポエ? ロスジェネ? 分裂期? 衰退期? 終末期?