白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

雪。

2010年12月31日 | バイク+その他?
大阪でも降りましたね…。積もる程ではありませんが、あれほど豪快にちらつくのはなかなか珍しい…。
(´・д・)

見てるだけで寒い…。
(((;゜д゜)))

起きてからずっと引きこもりの状態ですので、こんな時間から更新です(爆)

寒いだけならまだしも、こんな天気だと何もやる気が起きません…。

年内には直るはずだった(?)RZRも、作業予定の日は天候が悪くてガレージの外に出せなかったのと、時間の都合で手を付けれず放置です…。
(;TДT)

一番やりたくなかった放置プレイ…。

RZR、可哀想…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

年末年始の連休が始まっているにも関わらず、何一つ進行出来ない状況に、かなり鬱憤が溜まってきてます…。

そんな大晦日の今日は、年末恒例『某バイク屋常連組忘年会』。

今回は諸事情により、いつもの場所ではないのと、いつもより小規模です。

メインスポンサーの撤退が残念で仕方ありません…。
(;´д`)

さて、そろそろ準備するか。

それでは皆様、良いお年を~。
(´-。-)y━・~


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

今年も大詰め。

2010年12月30日 | バイク+その他?
いよいよ明日を残すのみとなりましたねぇ。

昨日は大学時代のバイクサークルの忘年会をしてまして…。

何故か顎が筋肉痛に…。
σ(゜∀゜;)?

笑い過ぎ?熱唱し過ぎ?

前日からの頭痛がちょっと残ったままだったけど、痛さも忘れられるぐらい楽し過ぎて、あっという間でした…(笑)

そして大阪からの電車を降り、地元のJR高槻駅から自宅まで、何故か歩いて帰る事に。

タクシーでも帰れるし、まだバスもあったけど…?

乗るお金もあったけど…?

たまに、このような変な行動をするんですよね…。別に理由は何にも無いんだけど。
(;^_^A

震える寒さの中、40分程歩き続けて自宅に着きました。

久しぶりの散歩でしたので、足が筋肉痛になったのは言うまでもありません…。
(;´∩`)

それから…。

忘れちゃいけない年末業務もちゃんとしましたよ…。
(((;゜д゜)))

恐怖のRZR集計…。

『某バイク屋・ショップの伝票』と『覚えている限りの用品店・ヤフオクでのお買い物』。

去年は…。

\416,956-

今年1年の自腹は…。



\659,705-

…。
(;´Д`A

右肩上がりも結構ですが、上がり過ぎじゃね?

ゴチバトルだったら、クビ確定?

ていうか、『覚えている限り』ってのが怖い所…。

たぶん、これ以上にあるはず…。
(;TДT)

塗装関連も今年だったっけ…?

『毎年、恐ろしい』と思うけど、やる事考える事全部ヒートアップしていく一方だしなぁ…。

止まりません…(爆)

歯止めが効かないぐらい愛着が湧き過ぎて、自分でも大変です…。
(((((゜□゜;)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

早いもので…。

2010年12月28日 | 色々
頭が割れそうな感じで激痛になってきましたが、明日から年末年始の連休。

もう今年が終わろうとしています。

毎年そうですが、時の経つ早さが早過ぎて、あまり実感が湧いてきませんね…。
(;^_^A

今年の会社の業務は本日をもって強制的に終わらせる(?)事が出来たけど、プライベートな業務は…。
( ̄~ ̄;)

駄目でしたね…(爆)

もちろん良い事もありましたが、全てを良いように終わらせる事は出来なかった1年だったように思います。

つまずいてばっかり…。

来年は少しでも右肩上がりにしていきたい所存ではありますが、どうなるやら。

先行き不透明な『はぎ首相』ですので、与野党の攻防に手が終えなくなったら、辞任の意向を表明するかもしれませんけどね…(爆)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

計量検定。

2010年12月27日 | バイク
流用予定の『トライアンフ純正NISSIN異径4POTキャリパー(83㎜ピッチ)』。

こいつの為に購入していた色々な部品を、会社にある精密天秤で計量してみました。

しばらく校正してないから、多少誤差はあるかもしれないけど…?一応、計る度に0設定のボタンをプッシュ。

小数点以下4桁まで表示されるので、大まかに数値を読みます。

今日一番の大仕事です…(爆)
(;´д`)

ニヤニヤしながら物を乗せ、挙げ句の果てに独り言まで吐く始末…。
(゜Д゜;┐≡「;゜Д゜)

では、トライアンフ純正NISSIN異径4POTキャリパーの内容がどう変わるのかを、見ていきましょう。

まずは純正シリーズから。

トライアンフNISSIN34φスチールピストン。



約65.4g/個。
<約130.8g/キャリパー>

トライアンフNISSIN30φスチールピストン。



約55.1g/個。
<約110.2g/キャリパー>

トライアンフNISSIN純正スチールブリッジボルト(クロモリ)。



長短1本ずつの2本で、約37.5g。
<約75.0g/キャリパー>

現在使用中のヤマハ純正中空キャリパーマウントボルト(スチール)。



約20.5g/本。
中空だから少し軽い…?
<約41.0g/キャリパー>

以上で、純正シリーズ1キャリパー分の重量が出揃いました。

合計、約357.0g。

缶ジュース1本分ぐらいの重さがあるんですね…。
(゜д゜;)!!

それでは、用意した部品のほうに行きましょう。

ホンダ純正34φアルミピストン(CBR954RR?)。



約24.4g/個。
<約48.8g/キャリパー>

ホンダ純正30φアルミピストン(CBR954RR?)。



約18.2g/個。
<約36.4g/キャリパー>

βTITANIUMチタンブリッジボルト(ストレートキャップ)。



長短1本ずつの2本で、約21.8g。
<約43.6g/キャリパー>

βTITANIUMチタンキャリパーマウントボルト(フランジ六角)。



約13.6g/本。
<約27.2g/キャリパー>

アルミピストンの軽さにビビりましたね…。

スチールの約3分の1…。
( ̄□ ̄;)!!

では、こちらの1キャリパー分の合計は…?

約156.0g。

…Σ( ̄□ ̄;)

純正シリーズの半分以下じゃないですか…。

数字にしてみれば、1キャリパー当たり『約201.0g』の軽量化…。

ダブルキャリパーだから、トータル『約402.0g』の軽量化となってしまいます…。
(((;゜д゜)))

ペットボトル(500ml)1本分に近い重さですね…。

自分に実感出来るかわかりませんが、小さな部品の寄せ集めでバネ下重量がこれだけ変われば、結構上等なんじゃないでしょうか?

チタンボルトも集まれば相当軽くなりますが、純正アルミピストンがここまでの数字とは…。

目の前で見ると、ホント驚きますね…。
(゜д゜;)!!

地道で、ショボくて、寂しい計量検定でしたけど、数字は満足でした。
d(≧▽≦`)!!

今回の部品達、合格です(笑)

あとは、ブレーキホースの取り回しを決めれば、一応取り付け可能な状態になります。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

βTITANIUM 。

2010年12月26日 | バイク
来ました、チタンボルト!

この12本で、3万円弱…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

高過ぎ、チタンボルト…。

こんな高価なボルトだと、工具を掛けるのも手が震えそうです…。
(((;゜д゜)))

ボルト自体の強さは使ってみないとわかりませんが(ていうか、自分にわかるんだろうか…?)、とにかく軽い。

笑えるほど軽い…(爆)

見た目も良し。
d(≧▽≦`)!!

今後チタンボルトが増えていくかもね…。
(((((゜□゜;)

強度が有効な場所、そして極端な値段じゃない限り、ですが。
(;^_^A

取り敢えず、明日計量する為に袋から出しました。



左2本はキャリパーのブリッジボルトの長短1本ずつ(1キャリパー長短2本ずつ)、右はキャリパーのマウントボルト(1キャリパー2本)。

果たして、何グラムなんでしょうか…?

ついでに、色々計ってきます。

あっ、そうそう。

キャリパーマウントボルトに使うフランジ六角ボルト。

物を見てから気付いたけど、メガネレンチでもヘキサゴンレンチでも使えるような造りになってました。



ボルトヘッドの中心にも六角形が。

ある意味、ここで肉抜きして、さらなる軽量化?

そして、今日のおまけ。



COOL TECH TYPE S。

冷却性能を高めるラジエターキャップです。

スプリングを強化して、ラジエター内の圧力を上げる事で、冷却性能をアップさせる物。

純正キャップは今まで交換した事が無いので、不調が出る前に交換しておこうと思いまして。

ちょっぴりグレードアップ(笑)

今の時期は、冷え過ぎても困りますが…。
( ̄~ ̄;)

いざとなれば、ガムテープ出動で…(笑)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

またまた問題発生?

2010年12月25日 | バイク
いつもの煙草を買ったら、パッケージのデザインが変わってました。

そんな事はどうでも良いんですが…。
(;´∩`)

さて、昨日は気持ちの良い寝落ちでしたので、そろそろ体調戻ったのかと思ったら、寝起きはあんまり…。
( ̄~ ̄;)

外は極寒、体調微妙ですが、クラッチトラブルを直すべく、色んな荷物をエブリィに投入してガレージへ。

色んな荷物は入れたけど、作業的にはギヤオイルと冷却水を抜くだけです…(爆)

ガレージに着くなりギヤオイルを抜き、その間にタンクから後ろの外装を外して、冷却水を抜く準備。

久しぶりの青空整備です(笑)いや、冬空整備ですね…。雪降ってますから…。
(((;゜д゜)))

寒い…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

頭が痛くなる程寒い…。

ギヤオイルを抜くのは簡単だけど、RZRに関しては冷却水を抜くのが厄介…。(RZも同じだろうなぁ…)

肝心な所にドレンボルトが無いので、ウォーターラインの一番低い所のウォーターポンプカバーを外して抜くんですが、その下にあるオイルポンプが冷却水まみれになります…。
(;TДT)

出来る限り排出液で周りを汚したくない自分にしたら、これはかなりの大問題です…。

今回はガムテープでの養生を強化し、厚めにした新聞紙で廃油パックへ流す排出ラインを作って、右に傾けた状態でカバーを開けたんですが…。

それでも、少しばかり冷却水まみれに…。前よりかはマシだけど…。
(;´∩`)

今は、ドレンボルト付きのアルミウォーターポンプカバーが売られているので、そちらのほうが幾分良いかと思われます。

で、抜く物抜いて周りを確認していたら、嫌な物発見…。

キックペダル根元のシャフト部のオイルシールからオイル漏れ…。
Σ( ̄□ ̄;)

このシールは頼んでない…。

追加発注しました…。

年内には間に合うようです。

明日で作業完了すると思ってたのに…。
(;TДT)

下手にバラした状態では置いておけないガレージ状況なので、全ての部品が揃ってから作業したいと思います…。

明日、雨降るらしいし…。

刻々と時間が過ぎて行く…。果たして、年内の空いた時間で組み直せるだろうか?

微妙…?

早く直したい…。

そういえば、話はガラッと変わりますが…。
(;^_^A

ここ最近、デイトナさんから旧車関係のパーツが復刻版で再販されたり、新たに販売されたりしてますね。

復刻版スタビライザー、初期型RZラジエターホース。

つい先日見かけたのは、初期型RZサーモセンサーとRZ/Rシート(純正シートベースと表皮の貼り替え)。

カスタムショップやチューニングショップからの専用パーツの販売は、勿論嬉しい事です。

それに付け加え、大手パーツメーカーから、こういった形での販売。

これも嬉しいですね。
キタ━━(゜∀゜)━━!!

自分、初期型RZではありませんが、サーモセンサーは純正廃番パーツでしたからね…。

少しでも、このような販売があれば、乗っている人間からすればとても有り難い事です。

これからもちょっとずつで良いから、こういうパーツが増える事を願ってます。
m(__)m

デイトナさん、頑張って~(笑)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

現世復帰…?

2010年12月23日 | バイク
皆様、お久し振りです…(爆)

体調があまり良くならず、症状が酷い夜は魂が抜けたような状態になってました…。

今日は少しだけマシです。

年末が迫った今ですが、いつまで体調不良が続くのやら…。

年末と言えば…。

上の画像。バイク関係(ほぼRZR)の請求書の束です。ざっと5年分…。さすがに用品店の領収書や、ヤフオクの分までは無いので、限られた請求書だけになりますが…。

今年も1年分の恐怖の集計をしなければなりません…。あと1枚追加かな?

今年はいくらなんだろ…。恐ろしい…。
(((;゜д゜)))

そして、注文してた部品が届いてたので、現場帰りに引き取りに行ったり。



DNAのカスタムフィルター(オーバルタイプ)。

そのうち、RZRのPWK28と組み合わせます。

さらに、今日は色々なお買い物と部品の引き取り。

まずはこれ。



某バイク屋常連組で、今年から開催した『ツーリングGP(ツーリングじゃなくてもGP?)』。

毎戦ポイント投票を行い、ランキングによる年間タイトル獲得者に贈られるプレゼントです。

去年は突如MVPを決定してプレゼントを渡しましたが、今年はシリーズチャンピオンとして受け取って頂きます。

わたくしの独断で選んできましたのであしからず(笑)

そして、引き取ってきた部品は…?



ヤマハTZ純正のNISSINキャリパーシールキットと、スズキ純正のキャリパー締結部オイルシール。



ホンダ純正(CBR954RRらしい)のアルミピストン34φ&30φ。

このシールとアルミピストンは、もちろん流用予定のトライアンフ純正NISSINキャリパーにぶち込みます。

取り敢えず、アルミピストンの軽さにビックリ…。
(((((゜□゜;)

スチールピストン、相当重いです…。

ネットでは公表されてましたが、やはり自分の目で確認したいので、近々計量してみたいと思います。

それから、このアルミピストンの一番魅力的な部分。



このツルツル&ピカピカ。

これがカシマコートってやつ?

このような表面処理を施す事で、フリクション低減によるタッチの向上があるようです。

期待大。
d(≧▽≦`)!!

と、その前に…。
(;TДT)

直さなきゃいけないんですよね…。

クラッチ…。

エンジン掛かっても、クラッチが切れないんじゃあ、まともに乗れませんからね…。
(;´∩`)

発進すら出来ないから、乗れる状態じゃない…。

という訳で、意を決して必要な工具類を買ってきました。ついでにまとめた物もありますが。
(;^_^A





全てSTRAIGHT製です。

前から欲しいと言っていたトルクレンチ。

2本購入しました。これで約0.4~11.0kgf・m(現在の単位はNm)のトルク管理が出来ます。

正直言えば、トルクレンチは今じゃなくて前から持っていなきゃいけない工具だった。

ボルト・ネジの締め付けはどんな場所にでもある。トルク管理が大事な場所も沢山ある。

『結局こんな状況にならないと、トルクレンチを買う事もしなかったのか…』と。

最低限の工具は冬のボーナスでグレードアップ、+αでトルクレンチという計画だったけど、やりたい事に気を取られて、その計画は消えてしまった。

そこまで触るなら、自分の工具もある程度触る場所に合わせて揃えていないと、いざという時に対応出来ない事になる。

さすがにコンプレッサーを使うエアツールは、環境的になかなか難しいけど、ハンドツールは自分の手があれば使える。

いつも御世話になっている某バイク屋さんに、甘えてた部分があったかな…。反省…。
m(_ _;)m

ちょっと考え方を変えなきゃいけませんね…。目の前だけじゃなくて、もっと先の事を考えていくようにしないと。

昔みたいに、簡単に触れる部分じゃなくなってきてるから、自分と自分の環境が順応出来るように、少しずつでもグレードアップしていきたいですね。

必要だと思う物は、優先して買える時に買う。

やりたい事があっても、まず優先事項の確認。(やりたい事の前に、やる事山積みじゃねぇか…。)

出来るのか?俺…。
( ̄~ ̄;)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

悲しい現実…?

2010年12月19日 | バイク
昨日は何も出来なかったので、『今日こそは』と意気込んでガレージへ。

あまりにセッティングが出ないので、オーバーホールの意味を込めて、PWK28をドブ漬け洗浄すると以前に言ってましたが、それより前に確認しておかなければいけない事がありました。

油面です。

PWK28の基準油面レベルは19㎜(H寸)。

基準だから、あまり触らなくても良いかと思ってましたが、いくらジェットを替えても、根本的な改善には至らないので、手を加えてみる事に。

ジェットに関しては、メインもスローも絞る方向にすると、改善とまでは言えませんが、アイドリング不調の症状が緩和していきました。

不調な箇所がアイドリングですので、主な変更点と言えば、エアスクリューとスロージェットですよね。

付け加えて、『油面も影響があるのでは?』という考えから、油面を下げる方向へ。

基準の19㎜から21㎜へ変更です。

キャブをバラして、フロートアームを曲げて、ノギスで採寸して、組み直し。

エンジン掛けて暖気。

ここまではいつも通り。
(;^_^A

ある程度走ってからのアイドリング状態が、この油面の変更で変化が出るのかどうか…?

いざ、試走してみると…。

だいぶマシ(笑)

信号等での停車時、極端にアイドリングが下がっていく事も無く、発進時の回転落ち(片排状態)もかなり軽減された。

では、もう少し濃いジェットではどうなのか?

今まで駄目だった番手の物で、特に症状が悪化しなければ、油面の問題という特定が出来る。

出荷時に近いセットにして、メインもスローもニードルクリップも濃い方向でテスト。

走ってみると、以前は止まる度にアイドリングで片排だったのが、普通に排気して回転が落ちない。多少不安定な部分は残るけど、発進はスムーズ。

こうなると、油面が駄目だったんだろうね…。
(´・д・)

取り敢えず、この状態で走ってみて感触を掴もうと、ストレート全開テストをしたら異変が…。
Σ( ̄□ ̄;)

クラッチを切って、ギヤを下げて、エンブレで減速しようと思ったら…。

突然…。

クラッチ、スカスカ…。
(;´Д`A

な、何事ですか…!?

クラッチ、切れません…。繋がったままです…。スピードが落ちれば落ちるほど、まともにギヤが入りません…。
(゜д゜;)!!

これは…。

止まったら、必然的にエンスト?

ガレージまで必死こいて戻りましたよ…。
(;´д`)

あんなにエンストしまくったの初めてかもしれん…。

で、確認してみると…。

プッシュレバーの合わせ位置が、ものの見事にズレてます…。

そりゃ、クラッチ切れんわ…。

ていうか、何故に…?

アジャスターのロックナット、緩んだのかな…。
(((;゜д゜)))

一応、強めに締める意味合いでインパクトを使ったんだけど…。

これで、またクラッチカバーを開けなければいけなくなりました…。
(;TДT)

トシテックチャンバー、次の土日に取り付けを考えてたんですが、またまた延期になりそうな気配…。
( ̄~ ̄;)

なんか、うまくいってないよなぁ…。

凹むわ…。

そんな中、リード100の前後タイヤは交換しました。今までと同じタイヤで。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

引き取り。

2010年12月18日 | バイク+その他?
昨日は会社の忘年会で…。

ボーリングの後、焼き肉屋(メイン)→スナック(バー?)→ラーメン屋→マクドと回り、気付けば朝4時…。

マクドへ行くまで酒を飲み続け、家に帰ったら、あまりの眠さに即撃沈…。そんなに飲まない予定だったのに…?

今日は昼過ぎまで気持ち悪さと戦ってました…。今もまだ完全では無い…。飲み過ぎた…?それとも夜中のラーメンが効いた…?

夕方ぐらいから、少し落ち着いてきたので、取り寄せ注文していた物の一部を、RSタイチまで引き取りに行きました。
ε=┏( ・_・)┛

上は、お決まりの(?)デイトナ『ステンレスエアブリーダー』。

錆防止のステンレスです。

そして、メタリカのTZ用パッド『Spec03』。



トライアンフ(スピードトリプル)純正NISSIN異径4POTキャリパーに付いてた、純正と思われるパッドとの比較。



上がトライアンフで、下がメタリカTZ。

パッドの摩材の形状は全く同じでした。



同じく、上がトライアンフで、下がメタリカTZ。

バックプレートは形状が違います。



厚みも違います。

左側のメタリカTZが5㎜厚で、右側のトライアンフ純正が3㎜厚でした。

違いはあれど、キャリパーにはちゃんと収まります。

バックプレートの形状が変わって、純正より小さくなった事で、ピストンの当たり面が少し外にはみ出る。

TZ-NISSINの場合も同じなんだろうか?

ちょっと気になる点ですね。
(;^_^A

さて、引き取りに行ったついでに、さらに発注してきました。

ついに、やってしまいました…。

チタンボルト…。

βTITANIUMのフランジ六角ボルト(キャリパーマウント)を4本と、ストレートキャップボルト(キャリパーブリッジ)を8本。

セール割引は無かったので、3万円手前でした…(爆)
(((;゜д゜)))

まあ、ダイレクトメールの1000円割引と、購入金額に加算されるポイントを考えれば、チタンボルト1本分ぐらいは安くなってる?

今日はメンバー限定でポイント2倍の日だったので、いつも以上に多い1000pt以上の加算だったし。

通常時でも、RSタイチのポイント還元率は悪くないように思えるから、最近はRSタイチでの買い物率が多いです(笑)

そして、前回と今回の発注を担当してくれたスタッフさんから一言。

『RZ乗ってましたよね?』

覚えてくれていたようです。

実はこのスタッフさん、自分が某用品店に勤めていた時に、自分とは違うグループ店舗で働いていた方なんです。

何時の間にやら、こちらに移籍されてたようで、自分も名前と顔を見て『あれ?』と思ってたんですよね。声を掛けるまでには至らなかったんですが…。

この業界、関西圏だけで考えるとけっこう狭い業界なので、色々な店舗や意外な店舗で『あの時』の顔を見る事があります。

それが、あの時のスタッフさんだったり、あの時のお客さんだった人がスタッフさんになってたり。

業界の狭さ、世の中の狭さ、本当に意外な所で驚かされますね。

また、色んな所で見るかもしれませんね。
(;^_^A


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

レアパーツ。

2010年12月16日 | バイク
以前、我がRZRに組み込んだ『ウエダレーシング』のアルミスイングアーム。バフ掛けと硬質クリア塗装仕上げで、ギンギラギンになってますが…。
キタ━(゜∀゜三。A。)━!!

今は無き絶版パーツ。

社外品のアルミスイングアームと言えば、ノーマルより太かったり、あからさまにノーマルっぽくないデザインだったり、補強のスタビライザーが入ってたりして、外観と剛性が全く別物となる。

RZRのノーマルスイングアームは鉄製。

錆びるのが嫌で、ノーマルはあまり好きになれませんでした…。
(;^_^A

そんな事から、アルミ製(純正流用含め)を探すも、見た目がガラリと変わってしまう物ばかり…。

『ノーマルの雰囲気を崩さずにアルミスイングアームに入れ替えたい』

そう思って探し続けていると、ウエダレーシングのアルミスイングアームの存在を知る。

ノーマルの太さとほぼ同じで、補強のスタビライザーも無い。ノーマルをそのままアルミ製にしたような造りに惹かれ、『これしか無い』と思い、某オクで検索を始める。

しかし、なかなか出品されるような物ではなかったらしく(その時はレアパーツであるという認識があまり無かった)、検索すれど全く出てこない…。

暇さえあればチェックして、出来る限り見ていたつもりだったけど、時間ばかりが過ぎて、一向に出て来ない…。

もしかしたら、見てなかった間に出品されてた可能性もある…。相当低い可能性だと思うけど…。

そうして探し続けて約4年…。

やっと、某オクで巡り合えました。

これが今から2年半ぐらい前かな?

勿論、全身全霊を込めて落札しましたよ…。

落札後にバフ掛けと硬質クリア塗装を依頼して、あの画像の姿になりました。

出るかどうかもわからないレアパーツを探す事が、どれだけ大変か、どれだけ忍耐力がいるか、身に染みましてわかりましたね…。

その時に落札出来てなければ、『ウエダレーシング』のアルミスイングアームは今だに探し続けていると思います。

で、なぜ突然こんな事を書いたのか?

実は…。

別件でチラッと覗いたら、今1件出てるんです…。

RZR用の『ウエダレーシング』のアルミスイングアームが…。
Σ( ̄□ ̄;)

自分としては、落札以来のお目見えでした。2回目の登場ですね。

落札してからは、そんなにチェックしてなかったから、その間に出たのがあるかもしれないけど。

まあ、こうしてオクに出る事もなかなか無いパーツなので、発見した瞬間は三度見ぐらいしましたが…。
σ(゜∀゜;)?
(((((゜□゜;)
…(゜д゜;)!!


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!