白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

忙しや~(*_*)

2014年11月16日 | バイク
久方ぶりの更新。

今月に入ってから、平日出張続きでろくに何にも出来てません(笑)

ここまでになると休みの日はずっと寝ていたいぐらいです…。

まあ、色々とそうもいかない訳で。

疲れ知らずの体が欲しいっす。
(-_-;)

さて、何を書くかね…?

大して何にもしてないので、まともなネタはありません(爆)

そういや、KSR80チャンバーのパイプユニッシュ攻撃。見えない所まで本気で洗浄しようとするには無理があるようで…。完全除去なら野焼きでドリルワイヤーかな…。

Before


After


ごっそりこびりついてたのは削り落としたりしましたが、奥のほうは表面ぐらいは溶けただろうか…。どうすっかな~、もうちょい足掻いてみるかな~。

あ~、ヤフオク貯金が少し貯まってたので、緑の奴に還元しておきました。


ガレージスパイラルのアップステップkit


前後ブレーキパッド


プロスキルサイレンサー用のウール
足りるかな…?


純正は高いのでAir-tecのエアフィルター


前後スプロケとチェーン
取り敢えず純正丁数

あとは純正部品がまだ要るな~。
(*_*)

で、最近あまり動きの無いRZRはと言うと。

エンジン掛けたり工具を当てたりはしてますが。

久しぶりのニューパーツ投入となりそうです。

ハンドル。

FANATICロードバーのミディアムを使ってますが、着座位置を少し後ろに変えたくて、今より少しアップタイプにしようかと考えてました。現状でほぼノーマルハンドルぐらいの感じ。

腕が少し伸びきるぶん、やっぱりハンドルが遠いような?18インチのRZRって、小柄な自分にはガソリンタンクが長いんよね…。

でも、考え出してから数度乗ったら、改めて考えが変わりました。

意識して積極的に乗れば良い、そうすればハンドル形状を大きく変える必要は無さそうだと。何よりペースアップした時の乗り方を思えば、今よりアップにするのは自分には不向きになる(昔は超アップで楽してた時があったけど、ホントに楽に乗る時しか楽に出来なかった…)。

ハンドル寸法図とにらめっこしながら、微調整レベルで変更する事に決定。

誕生日プレゼントにエンジンオイルやら磨き剤やらを頂いたうえに、今回は自分から自分へのプレゼントまで(笑)

ちょっと到着が遅くなりましたけど。

これにしました。



純粋なカーボンハンドルではありませんが。

ZINGER PRODUCTSのハンドル、スーパースポーツのスタイリッシュカーボン。

見た目は、まんまカーボンハンドル(笑)

上の画像ではわかりにくいので、アップにすると。



光の加減で変わりますが、こんな感じ。

説明には。

『T6熱処理を施されたジュラルミン系6061チューブの表面に更なる強度向上のためカーボングラファイトを被った』とあります。

強度向上。

どんな感じやろか~?

見た目もイカツクなるな~(笑)

近々交換予定~。
q(^-^q)

KSR80進行具合。

2014年11月02日 | バイク
出張フィーバーでなんとも忙しい状況ですが、11月は10月よりハードで平日ほぼ出張のとんでもない1ヶ月となりそうです…。
(-_-;)

さて、緑色の奴はと言うと。

相変わらず、空いた時間でちょこちょことやっております。
(^-^;



プロスキルサイレンサーを分解。近日、内部洗浄予定。



純正チャンバー、パイプ洗浄剤で内部漬け置き洗い中~。



キースターの燃調キット、そして純正フロートも揃ったので、キャブ組んでみるか~。キレイになったボディに、キレイな新品部品を組んでいくのは、最高に気分が良いね(笑)
(^^)d

リア廻りは分解も完了してますが、フロントはまだでしたので。



人生初の倒立フォーク、分解完了。まあ、本当の倒立はもっとややこしいんだろうけど。

KSRの倒立フォーク、『バラすのは結構苦労する』なんて話をネット上で良く見掛けたので、かなり意気込んで掛かったのですが…。

特に苦労する事なく、あっさりバラバラになっちゃいました。
(^-^;

ただ。

回り止めに使う、この『適当な棒』。



カワサキらしさを感じるアバウト感満載なフレーズ。
(゜ロ゜)

穴にハマるのが細いドライバーしかなかったので、不要な物でチャレンジしましたが。



そりゃ、曲がるよな、無事外せたけど(笑)



右側の錆だらけのフォークトップキャップは、左側の表面処理がされてるKSR110純正トップキャップに交換しとくか~。

あとは必要な純正部品の発注してから組み上げやね~。



取り敢えず、ホイール仮付けだけどリア廻りは組み上げ完了。グリスアップと、交換する純正部品は交換して、自分の納得するトルク管理で。

ステムは動きが渋く、バラしてみたらグリスがカピカピでしたので…。

まずはキレイにして。



何とかグリスアップだけでイケそうなので、グリスてんこ盛りで組んでおきました(笑)

調整はフロントフォークが出来上がってからまとめてやりますか~。

ってな感じです。

まだまだ先は長い~。
(*_*)