白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

耐熱塗料。

2010年10月31日 | バイク
塗り終えたリード100のRealizeショットガンチャンバーを取り付けました~。

やはり、サイレンサーのパイプ部分を塗ってないので、違和感があります…。
(´・д・)

ウール巻き直す機会があれば、塗っておこうか…。

さて、今回のデイトナの耐熱塗料の使用で、改めて感じた事。

個人的な主観ですが…。

耐熱塗料はWAKO'Sの耐熱が一番良い!

今まで自分が使った耐熱塗料のランク付けとしては…。

WAKO'S>YAMAHA>DAYTONA>LAVEN

ですね。

WAKO'S以外は高温焼き付けによる乾燥が必要。

LAVENはとにかく耐久性が悪くて、しっかり焼き付けしててもすぐ剥がれる…。溶剤にも比較的弱かった…。

今回使ったDAYTONAは、まだ耐久性に関してはわからないけど…。まあ下地をちゃんとしてないから、その点はあまり期待はしてないが…。

特に気になったのは、自然乾燥の時点(4時間ほど放置…)での塗膜が弱すぎる事と、焼き付け時の塗膜がなかなか固まらない事。

エアキャップに軽く包んだら、押し付けられた時なのか、その跡が塗膜表面に残ってしまった…。微妙に指紋のあとも残るし…。
Σ( ̄□ ̄;)

焼き付けはいつもホットエアーガン。

ある程度熱くなってきたら、塗膜から煙が出るはずだけど、なかなか出ない…。出ても少ししか出なかった…。

取り敢えず、400℃で30分ぐらいやって、冷めた頃に触ってみると、ベタつきあり…。
(;´Д`A

どういうこっちゃ…。

そんな厚くも塗ってないのに…。

それに比べてYAMAHAは、DAYTONAで挙げた問題点を解決したような感じ。

焼き付けの時は煙が盛大に出て、最後は出なくなるからわかりやすい。

耐久性もなかなか良くて悪い印象は受けない。

で、WAKO'Sが一番になった理由。

焼き付け無しの自然乾燥でオッケーというお手軽さ。

そして、お手軽なくせに耐久性は最高に良くて、剥がれにくい。溶剤にもわりと強い。

簡単作業で、ここまでの強度が出せるのは凄いと思った。

他に使っていないメーカーの耐熱塗料もあるけど、WAKO'S以外はもう使えないかも(笑)

ちなみに。

自分、チャンバー以外はろくに塗れません…。塗ったとしても、クリア塗装が要らない塗装しかやりませんね。

簡単に塗れない物は絶対塗りません…。
(((;゜д゜)))

大変な事になるのは目に見えてますので…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

中途半端な天気…。

2010年10月30日 | バイク
久しぶりに全体像。
(´∀`)

約半年前の画像から、さほど変化してません…。
(;´∩`)

細かい所はけっこう変わった?

で、今日はこれを付けました。



OX RACINGのスタビライザー。

めちゃくちゃすっきりコンパクトに収まりました!

狙い通りの『さり気なさ』に大満足(笑)
(*´゜艸3゜)・∵

しかし、これを付けるにあたり、ボルトを購入しに行かなければならない事態が…。

フェンダー固定用のボルトを、普通のキャップボルトに変更していたのですが…。

スタビライザーを付けようとすると、キャップボルトの頭の位置が高過ぎて、スタビライザーとキャップボルトの頭が当たってしまい、スタビライザーが下まで落ちない…。
Σ( ̄□ ̄;)

頭の低いボタンキャップボルトを買ってきて付け替えました…。勿論、ステンレス。

『錆びないように』とか『見た目が良いから』とかで、各場所のボルト類を変えてきたけど、こういった問題も出てくるんですねぇ…。

特注リンクボルトの前のリンクボルトもそうでしたが…。
(゜д゜;)!!

純正の形状と大きく変わる物は注意が必要ですね。
(;^_^A

今回のは、簡単に外せる所だったから良かったけど…。

付く物が付いて満足しただけで、今日は走行無し(爆)

スタビライザーの実走テストは、また後日。

スタビライザーが機能するぐらいの走りが出来るかどうかだけど…。
(;´Д`A


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

有給休暇。

2010年10月29日 | バイク
ガレージ前で塗りました。

差し込み部は勿論マスキングして。



なかなか色合いは悪くない感じです。半艶かな?

一ヶ所、塗装ミスりましたが…。
(;TДT)

ただ、錆とクリア塗装の剥離は滅茶苦茶適当です…(爆)

超粗いスポンジヤスリとワイヤーブラシでも、全く太刀打ち出来ない部分がほとんどでした…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

グラインダー使って、昨日のうちに一気に剥いでおけば良かった…。

ガレージに来てからだと、電気無いし…。

あまりに時間ばかりが過ぎて頭に来たので、完全に剥がさず、足付け程度にして塗装突入でした(爆)

耐久性、どうなるやら…。
(((;゜д゜)))

そして、乾くのを待つ間に別作業を。



TOSH-TEC 樹脂1枚リードバルブ&ストッパーB

左は今まで付いてた、ボイセンパワーリードバルブ。

このTOSH-TECのリードバルブとBストッパー。

かなり凄いかも…(笑)

ボイセンで低中速のトルクは増していたものの、それを凌ぐ勢いで加速していきます…。
Σ( ̄□ ̄;)

さらに上も伸びる!

本当に全域で変化が表れます。

それと、TOSH-TECのassyさんからも伺いましたが、少しエンジンの回り方に『がさつき』が出る、と。

確かに出るけど、正直気にならない…。
(;^_^A

むしろその『がさつき』が、『オラオラ、行くぞぉー!』みたいな感じで、エンジンから伝わってきます(笑)

2stとしてのマイルドな回り方も嫌いじゃないけど、こういうイケイケな感じのほうが好きですね~。
d(≧▽≦`)!!

もっとセッティングが合ってたら、さらに気持ち良い事になりそうです(笑)

その他に、色々と取り付けしてみました。



Valenti JEWEL LED BULB テールランプ。下から。

ナンバー灯はクールホワイト。



通常点灯。



ブレーキ時の点灯。

本当は、夜の暗い時間に撮った写メを載せようとしましたが…。

強烈な明るさの為、写メの画像ではうまく撮れません…。
(゜д゜;)!!

このLEDバルブはヤバイです、マジで…。

明るい時間帯でも問題なく確認出来るし、夜は直視出来ん…。

昔に試したLEDバルブなんか、昼間は全く確認出来なかったからね…。

時が経てば、こんな凄い物が出来るんやねぇ~。

夜に見た時、唖然とした…(爆)



同じメーカーのLEDポジションランプ。クールホワイト。

これも明るい時間帯でしたが、余裕で分かりますね。写メだと、ちょっと伝わりにくいですが。
(;^_^A

夜は、ポジションランプのくせにかなりの明るさでした(笑)

このメーカーのLEDバルブは、かなりオススメですね。

昔のLEDバルブで失敗して、『LEDバルブは駄目だ…。』というイメージしか無い人には、是非とも付けてみて欲しいですね。

ビビるで、これ。

お次はステッカーチューン(笑)



V・ロッシのマシンにもツナギにもありますよね~。

『THE DOCTOR』

『ロッシのように、何でも診断出来たら…。』という願いのもと(?)、スクリーンサイドに貼りました。
(´∀`)

ロッシ効果、表れるか…?
(;^_^A

その後は片付けをして、某バイク屋へお届けものと到着品の回収を。



OX RACINGのスタビライザー!

肉抜き具合が良いね(笑)

これは、すぐ取り付け出来るから、近日中に装着かな?

さらにさらに、嬉しい頂き物が!

たまたま、某バイク屋にM君来店。

工賃の支払いに来たんだけど、何故かSWANSのオフロードゴーグルを手渡されました。
σ(゜∀゜;)?

なんと…。

遅れたけど誕生日プレゼントでした…。

ありがとー!
。゜(゜Pд`q゜)゜。

『新しいオフ用ヘルメット買ったら、古いけどオフ用ヘルメットをあげる』という口約も頂いていたので、これで自分のオフロード用品が全て揃いました!
d(≧▽≦`)!!

首から上の装備だけが無かったんです…。



本当にありがとう!

来年は何かプレゼントしないと。
(;^_^A

なんか、色々と満足な1日でした(笑)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

錆全開…。

2010年10月28日 | バイク
リード100に付けているRealizeのショットガンチャンバーですが、根元部分の錆がかなり進行しております…。
( ̄□ ̄;)!!

前から『いい加減ヤバイよなぁ…。』と思ってはいたんですが、ついに耐え切れずに着手(笑)

会社から帰るなり、早速チャンバーを外しに掛かり、部屋に持ち帰って各構成パーツをバラバラにして…。

せっかく外したんだから、塗るだけで終わるのも気が引けるな…。
(;´д`)

という訳で、恒例の『チャンバー内洗浄』!

粉末を溶かした洗浄液と、同じく粉末を溶かしたカーボン除去液(漬け置き)で洗っていきます。



えっ?

やる場所、間違ってる?

風呂場はNG…?

RZRのチャンバーも、ここで洗ってますが何か…?

実家暮らしなんですが、マンションなもので…。

風呂場ほど、この作業が進めやすい場所はありません(爆)

勿論、風呂場が大惨事となったのは言うまでもありません…。
(((;゜д゜)))

オイルとカーボンで汚れた、真っ黒の液体がドバドバと…。すすぎ洗いしても、なかなか色が抜けない…。
(;TДT)

そして、出るわ出るわ、カーボンの塊…。
(゜д゜;)!!

RZRの時より酷くないか?これ…。

あまりの酷さに、写メるのを忘れるほど焦りました。
Σ( ̄□ ̄;)

必死で掃除しました…。

決して、鬼嫁(?)の居る家庭では何があってもやってはいけません…。

間違いなく、ぶっ殺されます…(爆)

しかし、あれだけ出てくれると、強烈にすっきりしますね(笑)

やっといて良かった。
d(≧▽≦`)!!

取り敢えず、今回はチャンバー本体だけ塗ります。

サイレンサーのアルミの筒以外のパイプ部分は、そのままにしておきます。
(;^_^A

ひょっとすると、サイレンサーは新品にするかもしれないから。

塗料は、初めて使う物ですが、これを使ってみます。



デイトナのエキパイ用耐熱ペイント(ブラック)。

新しくなってからは、まだ使った事が無かったから、お試しです(笑)

『色、艶、仕上がりに拘った熱に強いペイント』

『耐熱温度600℃』

どうなんだろ?

RZRのチャンバーだったら、『お試し』なんかしてられないけどね…。
(;´Д`A

明日、錆とクリア塗装を剥いで塗ってみます。

有給休暇ですが、何か…?


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

悩みの種…。

2010年10月27日 | バイク+その他?
体調、少し回復…。

さて、注文していたシングルCDが到着しました~!

良いねぇ(笑)

ライブ動画だと、それぞれのギターのボリュームバランスが違って、聴きにくい部分もあったけど、よく聴き取れます。

許容範囲内ではあるけども、ひとつ残念に思ったのは…。

『メインの1曲目、楽器隊の音、もう少し大きくしても良いんじゃね?ライブ動画ぐらいの音の大きさに…。』

2曲目や3曲目ぐらい大きくしたら、もっとテンション上がると思われる(笑)

カップリングの曲は、このバンドらしい曲ですなぁ。(-ω☆`)

なかなか気に入りました。
d(≧▽≦`)!!

実は、このシングルとは別に、同バンドのライブバージョンのアルバムも注文してたり…(爆)

初期の頃の曲のライブバージョンだけど、最後の一曲にライブバージョンではなく通常音源として、特別収録された曲がある。

過去に発売されたオムニバスアルバムには収録されたけど、このバンドのアルバムにもシングルにも入らなかった曲。初回限定盤とかには入ってたのかな…?

これも、なかなかの名曲なんですわ(笑)

おっと…。

これぐらいにしておきましょうか…。
(;´Д`A

では、本題へ…。

以前から計画していた、我がRZR(29L)の機械式タコメーターを、電気式タコメーターへの変換。

それに伴い、29Lの次のモデルである51Lの電気式タコメーターを入手し、あの弁当箱メーターケースに収める加工作業をしようとして中断してます。
(;´∩`)

で、何が悩みの種かと言うと…。

見つけてしまいました。

既に販売はされていたんですが、気付かなかった…。

『pivot ステッピングタコメーター』

これは、メーターケース内に収めずに、あえてハンドルクランプステーでハンドルに固定したほうが、強烈なインパクトを与えてくれそうですねぇ。

で、もともとタコメーターが入っていた所のメーターパネルの窓は、中が見えないように処理したら良さげな感じ(笑)

正確なステッピングモーター駆動、薄型ボディ、防水加工ありの二輪専用、ブラックパネルの白文字盤、シフトタイミングランプ等。

魅力的な装備と、メーター本体が3万円を切る魅力的な価格(笑)

微妙な点は、10000rpmまでの表示…。

我がRZR(29L)の表示は、10000rpmからレッドゾーンで12000rpmまで刻んである。

正直、レースをする訳でもないし、回したとしてもレッドゾーンぎりぎりでシフトアップするし…。

その点を思えば、10000rpmまで刻んであれば何とかなる?
(´-。-)y━・~

誘惑だらけやなぁ…(爆)

悩む…。
(;´д`)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

寒っ!

2010年10月26日 | 色々
冬ですな…。
( ̄□ ̄;)!!

朝から鼻水、咳、頭痛、寒気…。

周り曰く、風邪の疑いがあるらしい…?

会社から帰る頃には、酷い頭痛。
(;´∩`)

残念ながら、本日の会社の飲み会はお断りしました…。

今日は早めに寝とこ…。

明日は冬の寒さらしいけど、耐えれるかなぁ?

今年初のパッチ着用になりそうです(爆)

それでは、おやすみなさい~。
(-_-)zz


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

新生Versailles 。

2010年10月25日 | 色々
オリジナルメンバーであったベーシストが自ら命を絶ってしまってから、1年と少し。

5人から4人。1人を失う事で、色々な紆余曲折があったと思いますが、来るべき時が来たようです。

止まっていた時間が動き出します。

これまでのワールドツアーで、サポートとしてベースを担当していたベーシストを、『6人目』のメンバーに迎え入れ、新生Versaillesとして活動を再開します。

ていうのを、昨日見た動画でたまたま発見したんですが、良いタイミングでしたね(笑)

明後日10月27日にリリースされるNew Singleの曲が、ライブ動画でありました。

全体的な感想としては、ひとりひとりの存在感が、以前に増して凄く大きくなったように思いました。バンドとしての大きさが、より大きくなってましたね。

完成度も、以前よりも遥かに高くなってる。ていうか、毎回高くなってる?

自分の中で、バンドを好きになる基準である『音の厚み』は必要不可欠なものだけど、どんなバンドでも個人的に大好きな部分であるギターソロ。

今時、こんなツインギターソロを弾けるバンドなんか、他に居ないんじゃないかと思う。

勿論、1人で弾いても凄い…。
Σ( ̄□ ̄;)

メロディアスな速弾きなんかされたら、もうクラッと来るね…。
キタ━━(゜∀゜)━━!!

XもLUNA SEAも凄いと思ってるけど、Versaillesだって負けてないな~(笑)

1人でも2人でも、バランスの取れた感動的で素晴らしいギターソロのX。とにかく、カッコいい(笑)素晴らし過ぎて言葉が見つからない…。

主にギターソロは1人だけど、ギターから感情が滲み出ているようなギターソロを魅せてくれるLUNA SEA。ギターにも表情がある事が伝わる。

そして、ひとりひとりの個性だけでも凄いけど、それがぶつかり合って調和した時、とんでもないツインギターソロを発揮するVersailles。ギターも歌うんやね(笑)

ちょっと、語ってしまいました…(爆)

Versaillesの新曲
『DESTINY-THE LOVERS-』

歌詞はまだはっきり覚えてませんが(亡きベーシストに贈られる歌詞なのかな…?)、曲調に関しては『静』と『動』の二面性がある曲です。

かなり良い!!

こういう曲調、大好きですね(笑)

このNew Single、発売前ですが通販で予約してしまいました。
d(≧▽≦`)!!

しかし、この歳になってもビジュアル系好きは相変わらず変わりませんね…。

何なんでしょうねぇ。

昔の名残が抜けないんでしょうか?

今だから言えるけど、昔はビジュアル系に憧れてて、自分もそうなりたいと思った事があった(爆)

バンドとしてのカッコよさ、そして個性的な姿。

それがカッコいいと思ったのは当然だったけど、あの奇抜なビジュアルが、何の取り柄も無い自分を隠してくれるんじゃないかと。その時だけは、自分が嫌いに思う自分を消せるんじゃないか、って。

本当に憧れてました(笑)

Xのhideみたいになりたい、と心底思ってました。
(;^_^A

今は『そんなん無理!』って思うけど、今すぐどんな人でもhideになれるという条件があるのなら、なってみたいですね(笑)

これからもずっと聴き続けるかな~。

我が青春を支えたビジュアル系?

まだ聴いてるって事は、今もまだ青春中か…?(爆)

早くCD来ないかなぁ。
(゜Д゜┐)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

雨でしたね…。

2010年10月24日 | バイク
RSタイチがセールやってるねぇ。

この間、1500円の割引券も貰ったし、行ってみるか~。
ε=┏( ・_・)┛

実は、以前から気になる物があったので、それ狙いでRSタイチ京都店へ。

まだ雨は降ってなかった時間でしたが、こんな日にバイクを出す訳にはいきません…。
ヾ(`д´メ)/!!

エブリィでレッツゴーです。
(;´Д`A

そういえば昨日の作業で、いつしか左手人差し指の指先の腹部分を負傷していたらしく…。

風呂に入った時に痛みで気付いたけど、けっこうパックリ切れてる…。
(;TДT)

指先なだけに、余計に痛い…。

刺される切られるが大嫌いな自分には、かなりの苦痛です…。

凹みながら運転して、Xの『Silent Jealousy』を聴き始めると、指は痛いけど無性にテンション上がってきた(笑)

『Silent Jealousy』はヤバイね…。

猪名川サーキットへ行く道中、テンションアップさせる為に、練習走行の時からずっと聴いてたからなぁ。

アクセルを踏む量が変わってしまいます…(爆)

30分ほどで到着?

早速、気になる物があるコーナーへ。

ありました!



Valenti JEWEL LED BULB

テールランプ用です。ナンバー灯は白LEDです。

さらに。



ポジションランプ用にクールホワイト。

店頭に置いてある見本を見た時から、ずっと気になってました。
(;^_^A

明日が給料日なんで、若干フライング購入(笑)

照射角度は全方位で、かなり明るかったんですよね~。

ポジションランプは既にLEDの物(なぜか赤色…)を使ってますが、色は関係無しに比べ物にならない明るさ!

テールランプも、昔のLEDの物とは全然違います。

これなら、まだイケるんじゃなかろうか?

本当は、ヤフオクに出てる基盤にLEDを埋め込んだタイプにしたいんだけど、難儀な問題もあり、見送ってました…。

しかし、LEDではない普通のバルブだと、消費電力がかなり大きい…。

RZR(29L)だと、以下のようになってます。
(全て12V)

ヘッドライト60/55W
ポジションランプ3.4W
ストップ/テールランプ27/8W×2
ウィンカーランプ27W×4
メーター内ランプ3.4W×8

ノーマル状態だと、ウィンカーランプとストップランプが曲者でしょうね…。

27Wが複数って…。
Σ( ̄□ ̄;)

この仕様で、メインハーネスを新品に替える前は、ライト点けてストップランプ点けてウィンカー出したら、ウィンカー点滅しませんでしたね…。

ハーネスを新品にする前に、ウィンカーだけリレーとランプを10Wに落としたけど、同じ状態だと点滅するものの弱々しい感じ…。

ハーネスを新品にしてからは、電気ロスが無くなったようで、普通に点滅するようになった。

でも、ブレーキランプを点けると、明らかに電気を食われてるようで、他のランプ類が少し弱くなります…。

やはり、27Wはデカイ?

以前のようなLEDバルブだったら買いはしなかったでしょうけど(一度失敗してます…)、今までのバルブとは明らかに違うと、見本ディスプレイを見て感じました。

期待のバルブです(笑)特にテール。

どんな感じになるかな~?


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

えぇ~(汗)

2010年10月23日 | バイク
特注リンクボルトです!

本日の業務。

特注リンクボルトへの変更。

リンクボルト周辺のグリスアップ。

TOSH-TECチャンバーの仮合わせ。

ノーマルのフロントディスクローターをBRAKINGディスクローターに変更。

メタリカのブレーキパッドを新品に交換。

こんな感じで、某バイク屋で作業開始!
(´・∀・)σ!

リヤスタンド掛けて、チャンバーとリヤ廻りのパーツをごっそり外していき、各部グリスアップしながら、特注リンクボルト装着!





M14×157。

バッチリでした!
(^^)v

で、リヤ廻りを組み直して、TOSH-TECチャンバーを組み付けます。

前回の仮合わせで問題があった、左シリンダーからの右出し。

特注リンクボルト、見事に避けてます!

ボルトヘッドを純正の形状に合わせたから、当たり前と言えば当たり前?

ただし、ワッシャーを噛ませて少しだけチャンバーを外へ逃がし、クリアランスを確保しました。

使っている車高調整キットが、純正より少し長めのボルトを使用しないと取り付けが出来ないので、その分ボルトヘッドが少しだけ外へはみ出してしまっているようです。

外へ逃がしたけど、さほど問題にならないぐらい(笑)

既にカットしていた、こっち側のセンタースタンドステーは、全く問題ありませんでした。
(^.^)b

これで、TOSH-TECチャンバーは装着可能な状態になりました!

後は強化クラッチの取り付けさえ出来れば、TOSH-TECチャンバーを味わう事が出来ますね。
(゜Д゜┐)

取り敢えず、センタースタンドステーのカット部には、買っておいたPOR15のブラックで筆塗りして錆防止処置を。

さて、一段落した所で、フロントディスクいきますか~、とディスクボルトを緩めようとすると…。

ぬる~。

あっ…。
(((((゜□゜;)

なめた…。
Σ( ̄□ ̄;)

その後、頑張ってみましたが、完全にアウトのようです…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

戦意喪失…。

某店長に声を掛けられるまで、しばらくうなだれてました…。

今日ほど、某店長が神様仏様に見えた日は無かったですね(笑)

いつもは神様なんですが。

自分には、あのボルトを緩める技術は持ち合わせてなかったので、今日の所はそのまま諦めて帰る所でした…。

他数本、危険なボルトも処理してもらい…。
(;´Д`A

なんとか付きました(笑)



教訓として、きっちりトルクレンチを使って2.0kg・mで締め、ネジ緩み止め剤も、いつも以上に薄めに。

ホイールを入れ替えた時に自分で締めたけど、あれは絶対締め過ぎや…。
(;TДT)

ホント、情けない…。

トルクレンチ、早めに買おう…(爆)

そんな反省もしながら、パッドも新品に替えて、完了です。

あのトラブルが無ければ、キャリパーピストンの揉み出しと、手バフ仕様の所をもう少し光らせてやろうと思ってたのに…。
(;´∩`)



画像容量、大きいかな?横にすると見にくかったので、縦のまま(それでも見にくいかも…)ですが、フロントとリヤのディスク比較です。

商品は全く同じ物です。

品番が変わり、仕様が変更されたのか、ホールの大きさが違いますが、まあ悪くはないです(笑)

効きの方は、最初は全然だったけど、長めのハードブレーキを意識しながら帰ると、徐々に効くようになり、けっこう良い感じ。
d(≧▽≦`)!!

効きも強いし、初期の『ガツッ!』が堪らなく良い。ラジポンのおかげで、コントロールもしやすい。

ちょっと遠回りで帰ったけど、もう少し距離を走って馴染ませたら、もっと良くなるかな?

ノーマルより確実に良いです!

RZR(29L~1XG)、BRAKINGのディスクにフロントの設定は無いけど、ノーマルの代替として使っていけそうですね。

良い収穫でした(笑)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

色々来たー!

2010年10月22日 | バイク
まだ届いていないOX RACINGのスタビライザーを除く小銭貯金での注文品を、某バイク屋へチャンバー搬入の際に確認して来ました!

フロントに流用するBRAKINGのディスクローター2枚と、メタリカのパッド2セットと、ステンレスローターボルト。

あれ…?

なんか違和感が…。
σ(゜∀゜;)?

BRAKINGのローター…。

デザイン変わってる!?

以前注文してリヤに取り付けた物がこれ。



ホールの大きさが違う…。

大きさが違うからホール数も違う…。

Σ( ̄□ ̄;)

よく見ると、品番が移行しています。

物に間違いは無いんだが、仕様が変更されてしまったのだろうか…。以前のタイプは廃盤?

ホールの大きさは小さい方が好みなんだけどな…。
(;´Д`A

あまりに突然の変貌だったので、ビックリしていたら…。

某店長『フロントとリヤの区別付いて良いんちゃう(笑)』

あ~、そういう考えも有りかな?
(;^_^A

取り敢えず、付けてみよ(笑)

ホールの大きさが小さいとノーマルっぽく見えるけど、大きくなると少~しカスタムっぽく見える?

『ノーマルデザインに少し味付けをした感じ』として捉えたら、これはこれで良いような気が(笑)

まあ、これが付けば、良い感じ(?)にボロくなった当時物のフロントディスクが新しくなって、より引き締まって見えるだろうねぇ。
(´∀`)

フロントディスクだけは、特に手が入る事も無く当時物のままだったからね…。

効き方も変わるかな?

楽しみ(笑)

そして、もうひとつ。

自宅に届いてました!



TOSH-TEC 樹脂1枚リードバルブ&ストッパーB KIT

迅速な手配、有難うございます!
m(__)m

これも早く付けたいけど、ちょっとだけ我慢…。

キャブセッティングの気になる所を、ちょいちょいと手直ししてから取り付けてみます。

で、明日はようやくTOSH-TECチャンバーの仮合わせ。
(;^_^A

諸事情により、この為だけに用意した特注リンクボルトに交換し、さらに周辺各部のグリスアップ、そしてセンタースタンドステーの干渉をチェック&カット?



それにしても、TOSH-TECステッカーが増えてきましたね~。

これからも増えていきそうです(笑)

それと、先程のフロントディスク等の交換をしようかと思っています。

外すついでに色々やっちゃうよ(笑)

フルカスタムという意味合いで見るとちっぽけなものかもしれませんが、年内のうちに大変貌を遂げる?

請うご期待(笑)

ただし、多大なる期待は御勘弁を…(爆)あくまでも、自分なりの大変貌ですから…。
m(_ _;)m


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!