白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

色んな思い出。

2010年11月30日 | バイク
久しぶりに思い出の写真を覗いてみました。

高校時代の上の写真、右は友人のZRで、左が我が人生初の原チャリ『ライブDio-ZX』。

『便利そうだから』という単純な理由で免許取って、『カッコ良いから』という理由でこれを買ったんだよなぁ。

次はいきなり飛びますが…。



RZRを買って間もない頃。ほとんどノーマルです(爆)

知る人ぞ知る『ひまわり』ですが、これは気にしないでね(笑)

この時は大学生で、バイクサークルに入って、とにかくバイクな日々を過ごしてましたね~。



何故か、磨いている所を激写されたり…。
(゜д゜;)!!

そう、今は短髪だけど、この時はわりと長めの髪(笑)少し茶色だったし。
(;^_^A

サークルの皆で、鈴鹿NK-4 4時間耐久レースも出たりして。



もう1台、青のスーパーフォアで参戦してたなぁ。

自分が生まれて初めて参加した耐久レース。色々と厳しい事もあったけど、凄い充実感だった。



ピストンもぶっ壊れたりして…(爆)



後にレース車輌がFZ400になって、自分が借りてたガレージに車輌と必要な物を格納。

練習走行やレース前になったら、皆でガレージに集まって暗くなるまで整備してたな~。
(´・∀・)σ

レースだけじゃなくて、皆でツーリングも行ったり。



城崎に泊まりで行った時のバイク集合写真(笑)RZRでの泊まりのツーリングは、これが初めてだった。

手前から排気量の小さい順。

自分のRZRの隣には、RZの対抗馬っていう事でVT250Fが並べられたなぁ(笑)

他にはサークルとして、鈴鹿のF1やMotoGPのアルバイトにも参加してた。

F1は観客整理、MotoGPは観客整理とフリー走行時のコースオフィシャル。

GP125、GP250、MotoGPの全クラスを、デグナー2発目でオフィシャルのお手伝いをしてたんだけど…。

MotoGPクラスのロッシはデグナー1発目で、クラッシュバリアまで吹っ飛んでた…。
Σ( ̄□ ̄;)

デグナー2発目だったら、ロッシを超ニアミス出来たのに…(泣)

嘆いてたら、250クラスの1台が吹っ飛んできた(爆)
(゜д゜;)!!



目の前でGPマシンを見れて、触る事も出来た。
(*^□^*)

250クラスなのに、片手でヒラヒラ動かせる…。

有り得ない軽さに驚くしか出来ませんでしたね…。

本当に、このサークルは楽しくて仕方なかったですね~。

今でも、それは変わる事はありません。集まった時は、相変わらずです(笑)

さて、ちょっとRZRに戻りまして。



これもギリギリ大学生時代かな?

よく走りに行ってた、M見山のギャラリーコーナーでの1枚。

ミズノモーターのゼスチャンバーが付いてます。サイレンサーが一体型のやつです。パワーはそんなに出なかったけど、音は迫力ありましたね。
(;^_^A

バッフル取ったら、大変な事になりました…(爆)

最後の1枚は…。



大山やら島根の方へ、RZRで泊まりでツーリングに行った時の写真です。

海を見て黄昏る大馬鹿者です…。


と、色々と写真を見返してたんですが、相変わらず自分の写真って、顔が写ってる写真が少ない…(笑)

写ってても、後ろ姿かヘルメット姿ばっかり…(爆)

リアルに顔を撮られるの苦手なんです…。

魂、抜き取られそうで…。
(((;゜д゜)))


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

残り約1ヶ月。

2010年11月29日 | バイク
ここ最近、月初めは忙しいような予定にはなってないのですが…。

いざ月初から月末を振り返ると、意外と忙しくなっていた事が多い…。

おかげ様で今月の残業時間は、代休処理という形を取らないといけないかもしれません…。

働いた分は休みじゃなくて、金で処理してくれ…(爆)

休みは欲しいが、金はもっと欲しい。
(゜Д゜┐)ジュル~

さて、そんな『金』ですが、いよいよ待ちに待った冬のボーナスが今週末に控えています。
щ(゜∀゜щ)

だが…。

今回は…。

バイクにはあまり使えません…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

エブリィの修復部分と、交換しなければならない部品達が大半を占めるから…。

泣く泣く出費です…。

天井のリペイント含めたら、たぶん何も買えなくなる。
(;TДT)

ってな訳で、天井リペイントはおそらく外して、RZ250RのTKRJピストンキットとストレートの工具箱と工具セットは最低限入手したいと思ってます。

余裕が出れば、リード100用にPW…、ゴホッゴホッ…。
(-。-;)y━・~

まあ、あまり大量に買い込んでしまうと、家での熟成期間が長くなるからね。
(;^_^A

今ですら、ろくに処理出来てないぐらいだから…。

今年も残すところ、約1ヶ月。

先日ミスったRZRクラッチの再調整(エンジン側)を早く済ませないといけません…。

下手に雨に降られると、今年中にトシテックチャンバーを付ける事が厳しくなります。

これだけは今年のうちに何とかしておきたいところ。

昨日、『RZRパワーフィルター化』をブチあげましたが、まずはエアクリーナーボックス状態でトシテックチャンバーを付けてみます。

今まで付けてきたチャンバーとの比較をしてみたいので。
(;^_^A

とは言うものの、キャブが変わる以前に付けていた、ミズノモーターのゼスチャンバー(一体型サイレンサータイプ)と、BEETのエキスパートチャンバー(今も所持)は比較しにくいですけどね。

BEETチャンバーは、また付ければ比較は出来るけど、セッティングするのがめんどくさい…(爆)

メインの比較対象となるのは、今付いてるSPEXチャンバーですね。

どれだけ変貌してくれるのか…。

期待大(笑)

パワーフィルターはその後です。

ピストン交換もその後(?)ですね。
(;^_^A

来年の業務かな。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

引きこもり。

2010年11月28日 | バイク+その他?
取り敢えず、20曲入りのベスト盤を999円でゲットしました。

MARILYN MANSON
『LEST WE FORGET THE BEST OF』

これでMANSONの欲しいアルバム、あと2~3枚かな?

で、今日はこのアルバムを買った後ぐらいから、激しい頭痛に見舞われ…。

一目散に退却…。

ここからは引きこもりな1日に。

相生の現場の中休みの今日、せっかくの休みを棒に振る形となりました…。

しかし…。

頭痛酷い時に聴くもんじゃないね、これ…。音と言い、ダークな感じと言い…。

聴いてるだけで脳ミソ揺らされてる感じ…。

このままグラグラ揺らされて、頭痛治れば良いけど(爆)

さて、この頭痛の中で考えてたんですが…。

RZR、パワーフィルター化計画が進行しそうです。吸気音がサーキットを想像させる…?

今のエアクリーナーボックス仕様は、よく考えてみると、自分にとっての負の要素が意外とあるようです…。

一番見ていて痛々しいのが、キャブとエアクリーナーボックスを繋ぐ純正のゴムダクト。

PWK28になってから、縮めて脱着する度に相当負担が掛かっているようで、純正キャブVM26の時には無かった『激しいシワ』が純正ゴムダクトに発生する。

PWK28に純正ゴムダクトを装着する際も、サイズ的に付けれない事はないけど、けっこう無理矢理はめ込む感じだから、ここでも負担は掛かってる。

負担が掛かるから、ゴムダクト劣化の促進にも繋がるはず…。

エンジンに優しいエアクリーナーボックス仕様だけど、セッティングの際のキャブ脱着を考えると、あまりにもめんどくさい…(爆)

何回も開けるのは目に見えてるから…。

さらに、今までのセッティング作業から見えてきたものが…。

今のエアクリーナーボックス仕様でセッティングを合わせるとなると、太さの違うニードルが必要になるかも…。この場合は薄く絞るほうの径が太いやつ。

スロージェットとエアスクリューはある程度、ラインが見えてきた。

メインジェットは下げていくと、アイドリング回転の不安定さはだんだん緩和される。

でも、完全には消えない…。手持ち最小のメインジェットでも発生する。焼け方は明らかに白くなってきてる…。これ以上は怖い…。

ニードルのクリップ位置を変えても、完全に症状が消える事は無いし…。

まあ、これは今の仕様での話だから、付いてるパーツが変われば、違う変化が出るのは確実だが。

PWKはニードル径がセッティングの鍵を握ってる、ってのはこういう事なのか?

他サイトでも、同じような症状から色々と試して、最終的にニードル径を太くする事で症状が完全に消えた、という情報も数件見たし。

でも、ニードルも種類あるし、2本ずつで数種類買う事になれば、けっこうな金額になる…。

それならば、パワーフィルターで空気をより吸わせる方向へ持っていけば、今のニードルでも何とかなる?

セッティング作業も楽になるし、負担が掛かる事で劣化しやすくなるゴムパーツも減らす事が出来る。

吹き返しのガスでパワーフィルターが目詰まりしやすくなるけど、それは定期的にメンテしてやれば済む話。

意外と安易な考えからのパワーフィルター化ですが。

季節により影響を受けやすいが、一般的にボックス仕様よりセッティングが出しやすい。そして吸入効率が上がるからパワーアップに繋がる。

雨の日でも乗る人なら、けっこう厳しいと思いますが、雨だと外にすら出しませんから(笑)

エアクリーナーボックス。

この仕様で行きたかったけど、少し道を外れさせてもらいます。

エアクリーナーボックスであるがゆえの改良したい点もありますが、吸気音に惹かれてしまったのが、一番大きな要因でもありますね。

エアクリーナーボックスは変更してしまう計画ですが、基本骨格だけは何があっても変えませんので。

次の新たなチャンバーにより、状況はまた変わってしまうかもしれませんが、気持ちを改めてセッティングしたいと思います。

候補は『DNAカスタムフィルター』。

K&Nカスタムフィルターはありきたりだったので、わりと最近(?)の物を。

トシテックチャンバーとDNAカスタムフィルターで、レーシーな音にしたいですね。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

神への冒涜?

2010年11月27日 | 色々
久しぶりに聴きたくなり、中古で購入。

BON JOVI
『TOKYO ROAD』

BON JOVIと言えば、自分的に『LIVIN' ON A PRAYER』という位置付けになりますが、一般でもそうなんでしょうか?

『BAD MEDICINE』が一番好きですけど。

さらにもう1枚。

今回の中古購入のメインです。



MARILYN MANSON
『The Last Tour On Earth』
(ライブ盤)

MARILYN MANSONを初めて知った時は、『コイツ等、ヤバイ…』以外の何でもなかったですね…。

『本当にイカれてる…。』

『世に排出しても良いのだろうか?』と疑うほど。

超ヘビーサウンドに、とんでもない歌詞を乗せ、超ダークな世界を創る…。





聴いてるこっちが心に障害を誘発されそうだけど、何故か心地好く聴こえる。

既に心が歪んでる…?

大音量で聴くと、なおサイコー(爆)

MARILYN MANSONは、何枚か欲しいのあるけど中古在庫が無かったから、買えたのはこれだけ…。

また探しとこ。

ちなみに昨晩の呑み過ぎの結末は、朝から大変な幕開けでした…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

出張。

2010年11月26日 | 色々
今、ホテルです。

という事は明日の土曜日も仕事です…。

今日は現場終わってから、ホテルに入ってすぐに呑み始めてます…。

今も進行形。

珍しく呑み続けですね(爆)

明日、起きれるかな…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

吸気。

2010年11月23日 | バイク
RZRですが。

直キャブやファンネルにした時の、あのハイレスポンスと吸気音。

良いですよねぇ…。

キャブ替えてたら、尚更痺れますよね~。

パワーフィルターでも吸気効率の良い物であれば、これでもけっこう良い感じになりますよねぇ。

…(´・д・)

浮気しそうです…(爆)

キャブを外すのも、今以上に簡単になるし。

片側だけなら五秒で取り外し完了?

エアクリーナーボックス仕様でも、他車に比べれば取り外しが容易だけど、こう何回も脱着するとなると、けっこうダルい…。
(;´д`)

排気側も替えて、キャブも替えたら、やっぱり入り口も替えたほうが効果的なんだろうなぁ…。

エアクリーナーボックスとバッテリーケースがくっ付いてるRZRですが…。

何故か、カット済みのバッテリーケースは所持してます(爆)

悪魔が囁いてます…。
Ψ(`∀´#)


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

ヤマハ・パワー・バルブ・システム。

2010年11月22日 | バイク
『Y.P.V.S.』と言われる、ヤマハ2stの画期的な排気デバイスシステム。

エンジンの回転数に応じて、可変バルブで排気タイミングを変える事により、低速域から高速域まで全域に渡って出力向上を可能とした、非常に素晴らしい物です。

1974年に排ガス対策の研究から生まれ、性能面の向上も見込まれた為に、モトクロッサーから開発が進められる。

そして、1978年。

ロードレーサー『YZR500(OW35K)』に初めてY.P.V.S.が公の場で搭載され、初のワークスライダーとして抜擢されたケニー・ロバーツが、このYZR500で初のワールドタイトルを勝ち取る。さらには翌年、翌々年も勝って、3連覇を果たす。
(゜д゜;)スゲー!!

ロードレーサー『YZR500』に、Y.P.V.S.が初搭載されてから5年後。

ついに、市販車にもY.P.V.S.が搭載される事になる。

RZ250の後継として、1983年から販売されたRZ250Rにヤマハ市販車初のY.P.V.S.搭載。

RZと排気量は変わらずとも、250Rは8PSアップの43PS(51L以降のモデルは強制開閉キャブへの変更もあり、10PSアップの45PS)に、350Rは10PSアップの55PSに変貌する。

RZ250Rの排気デバイスシステム搭載は、83年2月の市販車2番目だったけど(市販車初搭載は83年1月のホンダMVX250F)、各メーカーからもこの辺りから、排気デバイスシステム搭載の市販車が続々と登場する。

そんな素晴らしいシステムが付いた、83年式のRZ250Rに乗ってますが、最近そのY.P.V.S.連結部周辺にオイルの飛び散りが…。
(;TДT)

『そろそろ限界か…?』と思い、関連純正部品を発注。

オイルシールやO-リングは、大量にメーカー在庫があるけど、それ以外は『販売終了』や『非売』といった文字が見受けられる…。
(;´∩`)

ホルダーはほぼ販売終了、ホルダーを押さえるプレートも販売終了…。
Σ( ̄□ ̄;)

バルブ本体も右側は販売終了してる…。
(´・д・)…

思っていた以上に、Y.P.V.S.周辺の純正在庫状況は悪かったです…。
(((;゜д゜)))

取り敢えず、オイルシールとO-リングと連結部のジョイント上下と、その他純正小物パーツを発注。

バルブやホルダー、最悪はシリンダーに、バラしてからダメージが発見されたらどうしよ…。
(;´Д`A

それだけはマジで困る…。

まあ、バラしてみない事には、どうなってるのか全くわからないので、見るまでは何とも言えない状況です。

どうせバラすなら、という事でピストン類の交換も考えてます。

TKRJのピストンキットが、気になる内容でTOSH-TECさんから販売されるようですので。
(゜Д゜┐)

『腰上オーバーホールもそろそろ…』って感じだし、一発奮起してやってみようかな…?

自分で…(爆)

某店長、助けて下さいね…(汗)

ここ最近のRZRは、先日のクラッチ交換と言い、大掛かりな作業の予定が多いです…。

昔の自分なら、『自分でやろう』なんか絶対思わないような内容ばかり…。

でも、エンジンは怖いなぁ…。

過去に一度、ミスった経験有り…。
(T_T)/~

心配です…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

ツーリングGP最終戦開幕②

2010年11月21日 | バイク
これで、某バイク屋の『原付二種ツーリングGP』は、来年の春までお預けとなりました。

開幕戦から最終戦まで、皆様お疲れ様でした。
m(__)m

また新たなシーズンに向けて、開発とテストを進めなければいけませんね。
(;´д`)

来シーズンは新たな刺客『遠征組』に負けないよう、気合い入れていきましょう?

なかなか手強いかもしれません…。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!

ツーリングGP最終戦開幕①

2010年11月21日 | バイク
いよいよ、今年最後のツーリングGPの日を迎えました。

参加台数は計6台。

画像が切れてますが、左は『某店長』のリード90。

カゴ付きで完全なノーマルルックという、『いかにも』という外観に騙されてはいけません…。あっという間にやられてしまいますよ…。

右の前から1番目は、『T大先生』の旧型シグナスX。

木の影で隠れてますが、ベリアルの超ストレートマフラー付き。大迫力の音で迫って来るので、後ろからの威圧感はかなり強烈です…。

2番目は『わたくし』のリード100。

草影に隠れてますが、クルッと巻いたリアライズのユーロチャンバー付き。常に気持ち良く走れる仕様を目指して、いつも四苦八苦してます…。打倒シグナスの心は忘れてませんが、なかなか太刀打ち出来ません…。

3番目は『ハマー』のシグナスX。

旧型外装ですが、エンジンは新型。エンジンパーツも変更された物があり、ノーマルマフラーとはいえ、なかなかの戦闘力を持ってます。

4番目は『なかじ~』の新型シグナスX。

最近、弄る事に目覚めたようで、隙が有れば弄り倒してます。駆動系ライトチューンのみですが、それでもなかなかの速さを発揮し、かなり恐ろしい存在…。

そして、6台目は…。

あれ?『ハタさん』居ない…。
( ̄~ ̄;)

どうやら遅刻のようです(爆)

そして…。



土下座後の一息ついた瞬間のひとこまです。

車輌は写ってませんが、新型シグナスXです。

駆動系はほぼ変更され、そしてブレーキディスクまで大径化され、走りのポテンシャルが急上昇中の怖い存在…。

シグナス率、高っ!
Σ( ̄□ ̄;)

そんな6台で東の方面へ。

出発してから、早速異変が…。
(;´Д`A

なんか、後ろから変な音が聞こえる…。『どこから?誰から?』と、気になってたけど、特に誰も反応しないから、そのまましばらく走ってたが…。

けっこう走ってから、後続が異変に気付く…。

『はぎさん、チャンバー揺れてる…。』

…?

俺…!?
Σ( ̄□ ̄;)

止まって確認してみると、チャンバーを固定してる後ろ側のボルト2本がぶっ飛んでた…。
(゜д゜;)!!

フランジボルトだけで固定されてた状態な訳で、上下に激しく動いてたらしい…。

自分だったのか…、あの音…。

普通に走るし、今までボルトが緩んで飛んでいく事なんか無かったから、全く気付けなかった…。一体、どこでぶっ飛んだんだろうか…?

ホームセンターが近くだったから、ボルト類と工具を買いに行き、固定の処置を。

こんな時に限って、ろくな工具を持ってきてなかった…。

それにしても、チャンバー折れてなくて良かった~。
(;^_^A

各部増し締めチェックと、最低限必要な工具は持参ですね。

あぁ、恥ずかしい…。

皆様、ご迷惑をおかけしました…。
m(_ _;)m

反省…。

処置も終えて、気を取り直して出発!

山に入る前の歩道上に、ブルーのマッハ(ケッチ?)発見!!トラック居たからトラブルだったのかな?

さらに進んでいくと、山の中はかなりの寒さ。
(((;゜д゜)))

所々、ウェット路面…。

途中、道を間違ったりしながらも、信楽の辺りまで無事に来ました。
(´∀`)

しかし…。

『おかしい…。』と思って、交差点の信号で止まった時にチャンバーを見ると…。

ボルトが1本無くなってる…。
(;TДT)

ボルト4本入りで買っといて良かった…。

ていうか、買った工具がイマイチだった…。フランジボルトも緩んでないか確認する為に、ラチェットハンドル入りのソケットとヘックスの安いセット物を買ったんだが、ラチェットがショボくて締め付けが甘い…。

取り敢えずボルトを固定して、すぐ近所にあったホームセンターで、六角棒レンチを購入して鬼締めしておきました。
(;´Д`A

なんか、今日は自分にとって波瀾万丈なツーリングですねぇ…。チャンバーが気になって仕方ない…。

思えば、昨晩の某バイク屋からの帰りに、ヘッドライトのロービームが切れた事が、悪夢の始まりだった…?

そんな珍事もあったお昼は…。



『たぬき丼』

信楽と言えば、たぬき。

器(信楽焼?)はたぬきですが、中身は親子丼(爆)

器で勝負の『たぬき丼』です。

モリモリ食べた後は、コンビニで休憩。お昼寝とお喋りとコンビニ横のお土産屋散策タイムです(笑)

山は寒いですが、平地の昼間の日光は暑いぐらいでした。ツーリングの集団もいっぱい走ってて、気持ち良さそうでしたね~。
(*^□^*)

RZRでも走りたいなぁ~。

休憩を終えて、某バイク屋方面へ走り出します。一応、出る前にボルト増し締めを。

次のコンビニには、黒赤のRZが止まってた。

良いなぁ(笑)

まあ、見てるだけでガンガン先へ進んで行く訳ですが。

帰りは面白かった~。

『車線無しの対面通行で、タイトコーナーの連続区間』っていうのがあって…。

『セガラリーですか?これ?』

オフ車乗りが有効に使える道で、場所によっては、落ち葉や濡れた路面もありましたが、ワクワクしながら走ってました(笑)

スクーターに限っては、そういう道が大好きです。
d(≧▽≦`)!!

数名、飛びかけたようで…。
(;^_^A

と、今日は色々とありましたが、日が落ちる前に某バイク屋に無事到着し解散。


~続く~

ツーリングGP最終戦前日。

2010年11月20日 | バイク
リード100の駆動系。

昨晩は体調が悪くなり、ぐったりしたまま寝落ちでした…。
(;´д`)

今朝は普通。

午前中に用事を済ませ、リード100で某バイク屋へ。
ε=┏( ・_・)┛

明日のツーリングGP、今年最後の大一番に向けてセッティングです。

キャブやら駆動系やら、色々と仕様を変えてみて様子を見ます。

昼過ぎから、続々と参戦ライダー達が集まり、各自セッティング作業に突入!

もはや、バイク屋ではなく、ガレージと化してました…。
(;´Д`A

しかし、皆さん速い速い…。
Σ( ̄□ ̄;)

自分的に美味しいポイントを絞り過ぎた?

中間加速とスロットルを戻してからの再加速は、かなり良い方向にまとまったけど、スタートと最高速に問題有り?

直線勝負は脱落仕様(爆)
(;´∩`)

全てを上手くまとめるのは難しいですね…。

そんなセッティングの最中、某バイク屋前のスターティンググリッドに立ったT大先生。

爆音を轟かし、シグナルブルーからロケットスタートを決めようとしていたその時…。

何やら、道路を歩いていたお爺様に道を尋ねられたようです…。



親切に、身振り手振りで道を教えていました(笑)

T大先生の株、向上中?

ちょっと離れた店内から見ていた我々は、その展開に大爆笑…。

あの光景、たまらなく面白かったです(笑)

明日、目の前でそんな事をされたら、笑い過ぎてスタート出来ないと思います…。

それでは、遅刻しないよう早めに寝る準備を。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!