今日は、啓蟄。
最近は、頭を振るだけで、片方の目が痛くなります。
目が見える限り、身体が動ける限り・・ポックリを目指します。
お天気もよいので、息子の運転で、丹後の国まで出かけて参りました。
先に見える若狭富士の向こう側から、京都府舞鶴市になります。
舞鶴から、由良川を渡ると・・
右に行けば、桃島、宮津の天の橋立。
左に行けば、福知山の大江山。
・・丹後に入ります。
この地域は、元伊勢神宮、浦島神社の伝承多数有り・・面白いです。
大江山には、酒呑童子の鬼伝説もあります。
右に曲がりました。
山椒大夫屋敷跡です。
天の橋立を眺めながら、昼食です。
対岸まで、レンタルの自転車で渡りました。
途中に、日本名水百選のひとつ、磯清水です。
看板には「飲まないでください」と書かれています。
海に近いので「不味い」のか「大混雑」の予防の為か・・その意図が不明です。
以前、この水を飲んでみましたが・・百島の実家の井戸水の方が美味しかったです。
元伊勢篭(もといせこの)神社にもお参りです。
天照大神の孫が、祀られています。
伊勢に鎮座されるまえの50年間、国津神(各地域の氏神)の同意を得られないので、天照大神は、丹後にも鎮座されておりました。
千三百年の歴史伝承もありますが、とても新しくて、数年前に建て替えられたものです。
さて、時間が足りなくなり、大江山まで、足を伸ばすことはできませんでした。
今度の機会に、また・・です。
この丹後は、ミステリアスなドラマのように面白い地域です。
NHKの火曜ドラマも面白いです。
「いつか陽のあたる場所で」「書店員ミチルの身の上話」
おそらく、これが「桃島」なのでしょう。
桃島伝説です。
最近は、頭を振るだけで、片方の目が痛くなります。
目が見える限り、身体が動ける限り・・ポックリを目指します。
お天気もよいので、息子の運転で、丹後の国まで出かけて参りました。
先に見える若狭富士の向こう側から、京都府舞鶴市になります。
舞鶴から、由良川を渡ると・・
右に行けば、桃島、宮津の天の橋立。
左に行けば、福知山の大江山。
・・丹後に入ります。
この地域は、元伊勢神宮、浦島神社の伝承多数有り・・面白いです。
大江山には、酒呑童子の鬼伝説もあります。
右に曲がりました。
山椒大夫屋敷跡です。
天の橋立を眺めながら、昼食です。
対岸まで、レンタルの自転車で渡りました。
途中に、日本名水百選のひとつ、磯清水です。
看板には「飲まないでください」と書かれています。
海に近いので「不味い」のか「大混雑」の予防の為か・・その意図が不明です。
以前、この水を飲んでみましたが・・百島の実家の井戸水の方が美味しかったです。
元伊勢篭(もといせこの)神社にもお参りです。
天照大神の孫が、祀られています。
伊勢に鎮座されるまえの50年間、国津神(各地域の氏神)の同意を得られないので、天照大神は、丹後にも鎮座されておりました。
千三百年の歴史伝承もありますが、とても新しくて、数年前に建て替えられたものです。
さて、時間が足りなくなり、大江山まで、足を伸ばすことはできませんでした。
今度の機会に、また・・です。
この丹後は、ミステリアスなドラマのように面白い地域です。
NHKの火曜ドラマも面白いです。
「いつか陽のあたる場所で」「書店員ミチルの身の上話」
おそらく、これが「桃島」なのでしょう。
桃島伝説です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます