永子の窓

趣味の世界

源氏物語を読んできて(383)

2009年05月11日 | Weblog
三十三帖【藤裏葉(ふじのうらは)の巻】

09.5/11   383回   その(11)

 ご入内の夜は、紫の上が付き添われて参内なさいます御輦車(みてぐるま)に、明石の御方は徒歩で行きますのは恥ずかしい筈ですが、自分はどうであれ、姫君の疵になるのを一方では申し訳ない事と思っていらっしゃる。

 ご入内の儀式を源氏はなるべく派手ではなくと思われますが、なかなか世間並にという訳にはいきません。

 紫の上は、この上なく姫君を大切にもてなし、姫君を言いようもなく愛しいとお思いになりますにつけても、

「人にゆづるまじう、まことにかかる事もあらましかばと思す」
――他人の手に任せたくなくて、これがご自分の本当の御子であったらとお思いになります――

「大臣も宰相の君も、ただこの事ひとつをなむ、飽かぬことかなと思しける」
――源氏も夕霧も、紫の上に御子がいらっしゃらないこと一つが、物足りない事と思われているのでした――

 三日の後、紫の上に代わって明石の御方が参内されました夜、初めてお二人はご対面されました。紫の上から、

「かくおとなび給ふけぢめになむ、年月の程も知られ侍れば、疎疎しき隔ては、残るまじくや」
――姫君が、これほど成長されましたことは、長い年月御縁の深かったということですもの、今さら他人めいた遠慮など残ろうはずはありませんね――

 と、親しみを込めてなつかしげにおっしゃって、思い出話をなさいます。紫の上は、

「ものなどうち言ひたるけはひなど、宣こそは、とめざましう見給ふ」
――(明石の御方の)お話のなさりかたなど、なるほど源氏のお気に召すはずであると、あらためて感心なさるのでした――

ではまた。