2010.9/29 828
四十六帖 【総角(あげまき)の巻】 その(5)
薫は弁の君に、
「おのづから聞き伝へ給ふやうもあらむ。いとあやしき本性にて、世の中に心をしむる方なかりつるを、さるべきにてや、かうまでもきこえ馴れにけむ。世人もやうやう言ひなすやうあべかるに、同じくは昔の御事もたがへ聞こえず、われも人も世の常に心とけて聞こえ通はばや、と思ひ寄るは、つきなかるべき事にても、さやうなるためしなくやはある」
――あなたも自然と耳にされる向きもあるでしょう。私は実に偏屈な性質で、現世に執着するつもりが無い筈なのに、前世の因縁からでしょうか、このような姫君に対して親しみを持ってしまったようです。世間もだんだんと私たちのことを噂してくるようで、同じ事なら八の宮のご意向にも背くことなく、私も姫君も世間並みに打ち解けておつき合いしたいと思いついたわけですが、それがたとえ不似合いであっても、そうした例が無いとでもいうのでしょうか――
と、おっしゃって、その続きに、
「宮の御事をも、かく聞こゆるに、うしろめたくはあらじと、うちとけ給ふさまならぬは、内々に、さりとも思ほし向けたる事のさまあらむ。なほ、いかにいかに」
――匂宮のことも、私がいろいろとお薦め申し上げますのに、不安な事はあるまいと賛同なさるご様子もないのは、内々、やはり何かお考えになるご事情があるのでしょうか。
何ともまあ、どうしたものか――
と、どうにも解せないという風におっしゃるのでした。
「例の、わろびたる女ばらなどは、かかる事には、にくきさかしらも言ひまぜて、言よがりなどもすめるを、いとさはあらず、心の中には、あらまほしかるべき御事どもを、と思へど」
――例によって、口さがない女達などは、このような場合には聞きにくい生意気なことも言い合って調子を合わせたりするもののようですが、弁の君は決してそうではなく、心の中ではどちらも結構なご縁だと思うものの、――
弁の君は、薫に申し上げます。
「もとより、かく人にたがひ給へる御癖どみに侍ればにや、いかにもいかにも、世の常に何やかやなど、思ひ寄り給へる御けしきになむ侍らぬ。かくてさぶらふこれかれも、年頃だに、何のたのもしげある木の本のかくろへも侍らざりき」
――もともと(姫君たちは)人とは異なったお心癖でいらっしゃるようで、どうしてどうして、世の人並みに結婚の何のと、思いつかれるご様子には思えません。こうしてお仕えしています侍女たちも、八の宮の御在世中でさえ、何一つ頼みになるような身の寄せどころもございませんでした――
では10/1に。
四十六帖 【総角(あげまき)の巻】 その(5)
薫は弁の君に、
「おのづから聞き伝へ給ふやうもあらむ。いとあやしき本性にて、世の中に心をしむる方なかりつるを、さるべきにてや、かうまでもきこえ馴れにけむ。世人もやうやう言ひなすやうあべかるに、同じくは昔の御事もたがへ聞こえず、われも人も世の常に心とけて聞こえ通はばや、と思ひ寄るは、つきなかるべき事にても、さやうなるためしなくやはある」
――あなたも自然と耳にされる向きもあるでしょう。私は実に偏屈な性質で、現世に執着するつもりが無い筈なのに、前世の因縁からでしょうか、このような姫君に対して親しみを持ってしまったようです。世間もだんだんと私たちのことを噂してくるようで、同じ事なら八の宮のご意向にも背くことなく、私も姫君も世間並みに打ち解けておつき合いしたいと思いついたわけですが、それがたとえ不似合いであっても、そうした例が無いとでもいうのでしょうか――
と、おっしゃって、その続きに、
「宮の御事をも、かく聞こゆるに、うしろめたくはあらじと、うちとけ給ふさまならぬは、内々に、さりとも思ほし向けたる事のさまあらむ。なほ、いかにいかに」
――匂宮のことも、私がいろいろとお薦め申し上げますのに、不安な事はあるまいと賛同なさるご様子もないのは、内々、やはり何かお考えになるご事情があるのでしょうか。
何ともまあ、どうしたものか――
と、どうにも解せないという風におっしゃるのでした。
「例の、わろびたる女ばらなどは、かかる事には、にくきさかしらも言ひまぜて、言よがりなどもすめるを、いとさはあらず、心の中には、あらまほしかるべき御事どもを、と思へど」
――例によって、口さがない女達などは、このような場合には聞きにくい生意気なことも言い合って調子を合わせたりするもののようですが、弁の君は決してそうではなく、心の中ではどちらも結構なご縁だと思うものの、――
弁の君は、薫に申し上げます。
「もとより、かく人にたがひ給へる御癖どみに侍ればにや、いかにもいかにも、世の常に何やかやなど、思ひ寄り給へる御けしきになむ侍らぬ。かくてさぶらふこれかれも、年頃だに、何のたのもしげある木の本のかくろへも侍らざりき」
――もともと(姫君たちは)人とは異なったお心癖でいらっしゃるようで、どうしてどうして、世の人並みに結婚の何のと、思いつかれるご様子には思えません。こうしてお仕えしています侍女たちも、八の宮の御在世中でさえ、何一つ頼みになるような身の寄せどころもございませんでした――
では10/1に。