SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

ペンラあれこれ2

2024-05-21 21:54:56 | 杉山清貴&オメガトライブ

今までで一番多くコンサートに行ってるのはゴスなんですが
ゴスでもそういう事って今までなかったけど
(ポストカードが後から販売されることはあるけど)
何で杉オメでは何回もあるんですかね?
というお話。
他のミュージシャンでもある話なの?
それとも杉オメはこれがファイナルツアーだから(本当にファイナルなのかな?)
何回もあるのかな。
何回も行ける人ならいいけど(といっても今回はチケット代1万1000円ですぜ)
自分みたいに1回しか行けない人からしたらそれどうよって事になりますやん。
ファイナルツアー、あと5~6公演かな?
もう終わりが近いというのにここにきて新グッズが20日から発売されたんですよ。
ツアーペンライト:価格2000円
スイッチで点灯(9種類の色に変わる)
リレーのバトンみたいな形で
「LIVE EMOTION」のロゴ入り。
あとちょっとでツアーが終わるのに
ペンライト売るってどうなん?
Tシャツもデザインや色変えて3回新たに売られたし。
ま、デザインや色変えようがはなからTシャツ買う気ないのでこれはいいとして(6000円は高すぎ)、
ペンライト作ったんなら初日から販売しないと。
ナックルリングライトだけだと思ってたから
それでナックルリングライト買ったって人も多いわけじゃん。
3000円で。
ペンライトより1000円も高いのに。
どんなものなのか気になったのでSNSで色々調べてみたら
このペンライト、
発泡スチロールにビニール巻きされた
これで2000円?と思うようなものでした(汗)
しかも接触不良で点灯も持続せずすぐに消えた=不良品
がかなり多かったようです。
まぁ仮に広島公演が千穐楽近くだったとして
新たにペンライトがグッズとして増えたとしても買いませんが
後出しグッズ販売はちょっとなーって思います。
まぁペンライトでよかったですよ。
これが「LIVE EMOTION」のロゴ入りのステッカーとか
キーホルダーとかだったらムキー!ってきたかもしんない。
オメガ星人のイラストグッズよりも断然「LIVE EMOTION」のロゴ入りグッズが欲しかったし。
仮に発売されたとしても
ゴスみたいに後々通信販売・・って事にもならなそうだし。
コロナのせいで無観客ライブとなった
THE OPEN AIR LIBE HIGH AND HIGH2020-2021で発売された
マグカップ(緑と白の2タイプ)、
あれも結局通信販売で売られなかったし。
まぁあれはその年の清りんのアコライブの物販コーナーに何故かあったので
緑のマグカップ買えたからよかったけど。
SNS見ているとペンライトについて色々とトラブル的な事も起きているようで、
公式グッズではないペンライト持って行った人が注意受けたり
ペンライト振り回すから視界邪魔されて見えなかったとか
ペンライトが眩しくて迷惑だったとか等などなどなど。
自分が見に行った広島公演では
自分の周りには誰一人として持ってなかったので全然眩しくもなければ迷惑でもなかったので
今一つ実感がわかないのだけど
ペンライトなくても応援は十分出来ると思う。
まぁ公式グッズなので(ペンライト)を買って応援というのもわかる。
どうせならコンサートが終わった後にも使えるようなものをグッズとして出してもらいたいよね。
ペンライト、使い道ないよ(買わんしいらんし)。
不良品だったペンライト、返品可能だといいね。
そうでなければ2000円捨てたようなもんじゃん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿