SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

理想的な展開

2024-05-19 21:36:37 | カープ&FUKUMANIA

久々にプロ野球のお話。
カープ大好き一家ですが
自分が観戦に行く場合
基本、懸賞で当てるor友達が懸賞で当てる
もしくはチケットが余ったから・・というお声かけがあってそれを貰っていく
とお金をかけずに行く事が大半です。
厭らしい話、お金払って見に行って、
試合負けたら超悔しいやん?
それもあって極力チケット買わずに観戦しています。
なのでそんなに観戦に行く事もないのですが
今年は3月のオープン戦入れて、今日で5試合目です。
今日は友達が懸賞で当たって、それで誘われて行ってきました☆
今年のカープは投手陣が調子いいです。
先発揃ってます。
中継ぎも頑張ってます。
絶対的守護神もいます。
守備も特に内野陣が最高です。
ただ・・・
打撃陣が壊滅的です(涙)
ホームランバッターがいないのと
助っ人外人が早々にリタイアしたのと
チャンスに打てない人多すぎ(涙)
おそらくセリーグ一、得点数が少ないでしょう(涙)
特に今年は完封負けの多い事、多い事。
今シーズン、3試合見に行って3試合とも負けました。
勝ち負けは時の運なので負ける事もそりゃあるでしょう。
ただ・・・
3試合とも得点0でした。
0点で勝てるか、ボケー!
点入るところ見たいんじゃい!
そして、今日の巨人戦、
初回いきなり3点入れられました。
1回表だけで20分くらいかかりました。
初回いきなり3点入れられたら
もう今日点入らんじゃん。
1回裏の攻撃が始まる前からテンション下げ下げ。
もう、3対0で負け決定。
友達も同じ事を考えてたそうです。
だがしかし!

広島が今季初の同一カード3連勝で2位浮上 貯金3は今季最多 初回に末包が逆転の1号3ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5dc55b6260710de7d48a968a619a2b9cf22cd2
「広島9-3巨人」(19日、マツダスタジアム)
広島が今季初の同一カード3連勝で2位に浮上した。
貯金3は今季最多。
日曜開催の本拠地ゲームでは今季4戦目にして初勝利となった。
3点先制された直後の初回に反発力を見せた。
小園の適時打で1点を返すと、末包が逆転の1号3ラン。
高橋礼を初回でマウンドから引きずり降ろした。
日曜開催の本拠地ゲームでは今季24イニング目にしてチーム初得点となった。
そこからは四回に林、秋山の適時打で2得点。
五回にも相手の失策と矢野の犠飛で2点を加え、
六回には菊池に一発が生まれて、理想的な攻撃を展開した。
先発のアドゥワは6回途中4安打3失点でリーグトップタイの4勝目。
初回に3点を先制されるも、二回からは立ち直った。
六回無死一、二塁で登板した森浦も坂本、萩尾、山瀬を3者連続三振に仕留める好救援を見せた。
本拠地での巨人戦は今季4勝2分けとなった。

こんな事ってあるんですね(驚)
まさか初回3点取られた後に4点取り返すなんて全然予想できなかったよ(驚)
今日は何回チャンステーマ歌ったかな。
今日は何回友達や周りにいた人達と応援バットでハイタッチしたかな。
結局取られたのは初回の3点だけで
先発のアドゥワの後の中継ぎ陣も一点も取られてないし、
こんなに投打の嚙み合った試合見たの久しぶりだよ。
巨人はマツダスタジアムが鬼門で相性が悪いと言ってるけど
確かに自分が見に行った巨人の試合、
勝ちか引き分けだよ。負けた記憶ないかもしんない。
アドゥワ4勝目か、超ゴイスーだよ。
やっぱ勝ち試合見ると超気分いいよね。
こういう試合が見れるよう、懸賞頑張るとしよう(金払って見に行けよ)

明日はドラマ「ACMA:GAME」をTVerで見るのでブログお休みしまする。
酷評されてるけど自分と作者は激ハマってるよ(作者のX、最高すぎる)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿