Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

ウッドデッキ 床材の準備

2015-06-19 20:25:54 | ウッドテラス作り
前回床組の根太まで終わらせ いよいよ床材を貼れる処まで来ました
計画している寸法に切り準備を行います





今回も床材はホームセンターで買う事にしました ただこのお店の建築資材売り場は
本職の建設業の人達が多く利用し 朝 6時30分から開いています
今回、ウッドテラス、ウッドデッキと表題部で併用していますが 細かな定義は
当然有ると思いますが 実際使い分ける事も少なく同意語として使っています




床に使う為の材料を降ろしました 何を使うか
迷いましたが SPF材 ツーバイフォーの建物に
使う材料です 耐久性はどうかと思いますが
厳命されている低予算 それに併せ加工のし易さで
これを選びました サイズは 89mm巾 19mm厚です






小口(コグチ)があまり綺麗じゃないので ここは
両方、落してしまいます






三段に重ね 3列 9本の材木を一度に切ります
丸ノコの刃は目一杯出せば奥まで届くでしょう
65mm 程有ります 大丈夫ですね








コグチは両方切り落し それぞれの面(ツラ)を
揃えました








必要な長さにカットします 2040mm これがデッキの
巾になります






丸ノコで切る部分の真下は避け 木端(こっぱ)= 材木の
切れ端を下に敷いておきます ここで気を付ける事は
材木が切れた時、天秤にならない様に木端の位置を決めます 
そうなるとノコの刃が材木に噛んで丸ノコが跳ねて大変危険です






問題無く綺麗に切る事が出来ました






9本の材木を揃える為に ラッシング(荷締め)用の
ナイロンスリングで材木を束ね仕事を進めています

3650mm の長さの材木から 2040mmを切り落した後
残りからさらに 1020mmの長さの物を取りました
歩留りを良くする為です




切り終わった床材は一旦床組の上へ仮置きします
今回 最後に使う手すり用の木材も買っておきました






床をシートで養生し 防腐材を塗ります 今回初めて
使った塗料ですが 乾くと水も弾き、これは選んで
良かったと思います






塗って乾くまで約 2時間 色々な所で乾燥させています
乾いた奴はデッキの上に置いておきましょう 予定では
明日使います






全ての床材に塗り終わりました 一度に四面を塗れないので
二面ずつの作業で結構塗装に時間が掛ります 出来上がってから
塗る人も居る様ですが そうすると塗れない部分も出て来るので
手間は掛りますがそれを惜しまないで 仕事を進めています




部屋の中からデッキの上を写してみました 塗料
乾燥中の木材です ここまでで丁度良い時間に
なりました 今日はここまでにしましょう




今日のご褒美が頂けました





赤いウインナー これって意外に美味しいですね、ちょっと見直しました
さてこれで明日は床が貼れます楽しみですね 私は仕事が進むにつれ
日焼けで黒くなって来ました 丁度木に塗っている塗料と同じ位の色です(笑)

前回の記事 【 素人親方のウッドデッキ工事 建築金物の取付け 】

次の作業 【 雨には勝てない 独り親方 】 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素人親方のウッドデッキ工事... | トップ | 誰にでも出来る 自転車のパ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウッドテラス作り」カテゴリの最新記事