Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

リムセメント除去の準備 ホイールを外す

2017-09-30 20:13:12 | ホイール
チューブラーホイールのリムセメントを除去します 今回はリムセメントの種類を変える為の作業です
その準備として自転車からホイールを外しておきます





私のトラックレーサーです 先日リアホイールのタイヤがパンクして今は仮にタイヤを入れています
この後輪のリムセメントを除去するためにホイールを外します






しばらく保管していたタイヤなので適度に空気管理をして
エア漏れが無いか確認していました




全く関係の無い事ですが チェーンホイールは Cmpagnolo RECORD
カンパのレコードを使っています 私が選手時代からの物で 50年近く経っています






Campagnolo の刻印です PCD 151 クランク長 165mm です
中京大学時代の先輩が使っていた物を譲り受けた物ですが
先輩はこのクランクで日本記録を出しています 
まだ何処にも不具合は無く 使っていて不安は有りません






ホイールを外しましょう ハブナットには 15mm の
レンチを使います ※ 正ネジです




特に難しい作業では有りません




リムセメントを剥す間 自転車の保管をしておきますが
チェーンの処理をしておきましょう




自作のチェーンレストを使います






色々と自作しましたが 保管中、自転車に無理をさせないなら
この片持ちのチェーンレストが使い易くて良いですね
クイックはわざと内側で使っています






乗る訳では無いので神経質になる必要は有りませんが
チェーンもしっかり張っておきます






これでまた保管しておきます




取り外したホイールです




養生していたビニールを外します ホコリ除けです






空気の漏れもなく トレッドも綺麗です 次はこのタイヤを
使いましょう SOYO RED シームレスタイヤです






タイヤを外す為に空気を抜きます 小さな英式の
競輪バルブです 日本だけで使われているバルブです






リムセメントは塗っていないので簡単に外れますが
シームレスタイヤは繊細なので無理をさせてはいけません






これには Vittoria PISTA EVO と言うタイヤを使っていました
この古いセメントを除去します






SOYO の金リム用のリムセメントです 色が白いので
白セメントと呼んでいます 私も昔は良く使ったのですが
最近は速乾タイプを多用するので 次はそちらに換えます





今回は余り重ね塗りをしたホイールでは有りませんが 白セメンの上に速乾のセメントを使うのは
良くないので白セメンを剥してしまいます それでも 3~4 時間は掛るので続きは日を改めましょう

この後の作業はこちら 【 リムセメントを剥す チューブラーホイール 】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーキ色って どんな色ですか | トップ | リムセメントを剥す チュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホイール」カテゴリの最新記事