Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

MAVIC COSMIC の 不具合

2010-06-01 20:18:00 | 自転車組立の 全てが解る
先日より LATIDO ラティードのロードに使う計画で マビック・コスミックの
ホイールを整備していましたが このホイールに不具合が有りました 残念な事に
ハブのスポーク穴に亀裂が入っていたと言うもの 今回はこれを補修しようと新たな
チャレンジ




先日リムセメントの除去や フリーボディーの整備を終わらせた
マビック コスミックのチューブラー ホイール






ところがこのホイールには この様にリアホイールのギアサイド
ハブ・フランジのスポーク穴に亀裂が入っています 実はこの
ホイールが手元に来た時、直ぐに気が付いていたのですが 
この補修を視野に入れながら整備を進めていました






もう一度フリーボディを外し スポークも一本ばらしました
補修方法はこの亀裂部をアルミのロー付けをし 肉盛りをするつもりです




この様な補修の場合 亀裂部分は V 字に削り ローを回り易くしてやります






使うロー材はこの Alumit アルミットと言う商品 アルミはんだとして
開発されたフラックスが不要な商品
  
メーカーの謳い文句は
耐蝕性がすぐれ溶接に匹敵する強度をもち、350℃でフラックスなしで
あらゆる種類のアルミ合金に強力に接着するアルミットの代表的なアルミハンダです

と期待が持てるでしょ? 確かにお値段も少々お高く 上のダンボールの量で
送料を入れると 5千円を少々超えます




使う道具はトーチランプで行きましょう 私は本職の仕事で銅管などの
ハンダ付けは日常の作業 最近はもう出来ない職人さんがほとんどですが
鉛で出来た 鉛管の半田も出来る技術は有ります こういう半田は温度管理が
肝で 人に依りその感覚は異なりますが 私の場合は トーチランプの炎の音と
材料の色、焼け具合を見て判断します






ハブを炙る前に 余分な所へ熱が回らない様に事前準備です




Asada アサダの COLD SHIELD コールド シールドと言う商品で
主成分は水 それをジェル状に商品化した物でこれの効果は抜群です




使うトーチランプは何時も使い慣れた物 先端温度は 1500度以上
ここから先は写真は撮れません


アカン 駄目だ 全くアルミ半田が乗りません どの様な半田でも
材量に乗る時の手応えは有るのですが これは全くその手応えを感じ無い

事前にアルミ材で試行した時は見事に上手く行っています このハブの材質に
合わないと言う事なんでしょうか 

う~ん 参りました





今回の作業 ご覧頂いた皆さんに期待を持たせただけで申し訳なかったです
折角、嫁いで来たホイール 大切に使ってやろうと思いましたが このリアホイールは諦めます
さて使えない物は仕方がない やはり使いたいのはチューブラーホイール 次のホイール計画に頭を切り替えましょう

なんか今回はホイールで思いの外苦労するなあ・・・

この作業 再挑戦はこちら 【 アルミハブ ロー付け リベンジ戦 】


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MAVIC COSMIC フリー ボディ... | トップ | アルミハブ ロー付け リベ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (はりー)
2010-06-01 21:36:07
惜しいなぁ~しかしキノさん自転車整備の枠越えてます~笑

単純にハブだけをすっかり入れ替えという訳には行かないのですか?


返信する
Unknown (よくろう)
2010-06-01 21:47:37
kinoさん溶接までチャレンジってすごすぎるw
フランジがちぎれる経験は自分もありますが、この場合、かかりのいいホイールを目指してカンカンに張った自分が悪いです。
完組ホイールでもやっぱりだめなんですね。

Kinoさんは配管屋さん、私も実は同業といっても配管前のレントゲン屋なんです。コアも抜いて冷媒管の溶接まで・・・お見それしました!<(_ _)>
返信する
Unknown (さとう)
2010-06-01 22:01:44
いつも拝見させていただいております。
私も以前このコスミックチューブラーを使っておりました。外周が重い分、高速巡航が楽でしたね。
ただリアスポークが2クロスで縦剛性が低いので、スポークパターンを変えてデュラハブに換えて使ってました。
せっかくですからハブを変えてお使いになられては?
返信する
はりーさん (Kino)
2010-06-01 22:42:56
こういう新しい事へのチャレンジは ちょっとワクワクします

ハブをすこっと交換 でもこの時代のハブはもう手に入らないでしょう
オールドカンパを探すより難しいと思います

返信する
よくろうさん (Kino)
2010-06-01 22:48:27
レントゲン屋さんなんですか
コアを使う時 特にスラブはヒヤヒヤ物です
分電盤の近くを抜く時なんか神に祈るばかり レントゲンをお願いする程、実行予算も無いので 何時も根性を決めてエイヤーです(笑)

このホイール ハブの傷を見ていると 一度チェーンをフリーのハブ側に脱落させたのじゃないかな?
スポークもかなり傷が付いていました
返信する
さとうさん (Kino)
2010-06-01 23:01:18
コメントを有り難うございます

このホイールはリムが610グラムなんて重量リム
リムの強度で持っている様な車輪ですね

2クロス? シングルクロスですよね
片側8穴のフランジでこれ以外の綾取りが出来るのでしょうか
ハブフランジの径が小さいのを使えば4本組みが出来るのかな

ハブを変えるとスポークも交換ですね 使えるのはリムだけ
綺麗な容姿のリムなんで生かしたいですが ちょっと悩む処です
返信する
相性。 (Frank*)
2010-06-02 05:58:36
相変わらず自転車整備の域を超えてますぅ(笑
でも残念でしたね。
アルミにも相性みたいなモノがあるんですね。
ボクはアロンアルファで同じような思いをします。
付いてくれって願うんですが・・・ポロっと。
指は良く付くんですけどね(笑
ヨメさんとは相性悪いのですが、
こちらはなかなかポロッと離れません・・・残念(爆
Kinoさんの話とは全然レベルが違いますが・・・
返信する
Frank*さん (Kino)
2010-06-02 07:04:31
自転車屋さんも鍛冶屋も何でも有りですね(笑)
本職の方がご覧になれば 笑われているかもわかりません

これでスカッと上手く行けば格好が良かったのですが 私の詰めの甘い処か・・
しかし少々悔しいです

さすがにFrankさんの 嫁さんの修繕までは、手は出せません 分解して洗う訳にも行かないしなあ(笑)
返信する

コメントを投稿

自転車組立の 全てが解る」カテゴリの最新記事