Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

カンパニョーロ シャマル フリーハブ分解整備 

2011-08-30 20:25:50 | 自転車整備 ハブ
前回フリーホイールを分解した Campagnolo カンパニョーロのホイール
Shamal Ultra シャマル ウルトラ 今回はハブの回転部を分解します
する事はフロントハブと大差は有りませんが 今回も写真を使い
その手順をご紹介します




Campagnolo Shamai Uitora セラミックベアリングを使った USB と言う回転構造を
持ったホイールです シールドベアリングが全盛の中、カップ&コーンが採用されています
USB とは Ultra Smooth Bearings を指します






このハブは前回 フリーホイールを分解しましたので
今回は下の状態から作業開始です






ハブフランジの外側とシャフトの先端の容姿です
中空シャフトの中心は 6角の穴が開いています






左右のシャフトの穴に 5mm のアーレンキーを使い
反フリー側の一番外側のボルトを外します ここは
正ネジです






ホイールを自転車に装着する時 フレームのエンドに
接する部分です 1mm 程度のワッシャーが入っています






前輪にも装着されていますが 玉当りを調整する為の
パーツで これの締め付けにボルトが使われており
そこには 2.5mm のアーレンキーを使います






ボルトを緩め 小物本体も緩めてシャフトから
取り外します ※ ネジは正ネジです






先程の小物の奥に 背割りをされたアルミ製の
カラーが入っています 簡単に引き抜けます






次はコーン、玉押しです これも引っ張れば抜けます






ここで反対側からハブシャフトを引き抜きます






ハブシャフトには フリー側の玉押しが装着して有ります
これは内径がテーパーになっており 反フリー側へ引き抜く
事が出来ます






シャフトだけの状態になりました アルミ製の軽量シャフトです
先端には内外にネジが切って有ります






ベアリングの外側に白い防水シールが入っています
ハブ本体の溝にはめ込んであります 先の細い物で
傷を付けない様に注意しながら取り外しましょう




薄い金属の上にゴム質の物がコートされたシールです





小さな写真ばかりで疲れたでしょ? 大きな写真で少し休憩しましょう セラミックの
ボールが見えますね








ボールレースからリテーナーを取り出します
このリテーナーには方向が有ります 組付ける時には
表裏の方向を間違わない様に気を付けましょう




これで片側の分解が終わりました






逆のフリー側もする事は一緒です ハブ本体にはまだ
ボールレース(玉受け)と奥にシールが残っていますが
ハブの分解整備 グリスアップではそれを外す必要は
有りません





リアハブの回転部に使われているパーツはこれだけです この後パーツの洗浄をし
グリスアップを行います フリーの回転部の防水が弱そうなので使うグリスに少し
悩みます まあこれは作業を進めながら考えましょう 

前回のフリーの分解は 【 Campagnolo シャマル ウルトラ フリー分解 】

次の作業 【 カンパニョーロ シャマル メガ G3 フリーハブのグリスアップ 】

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする