貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

続々 75cm水槽

2008-09-25 00:10:06 | 生き物たち
残念ながら一番綺麗だったグッピーオスが急死した。
水温は合わせたが水合わせをしなかったのが原因だろう。
夜まで元気だったが、朝には姿を消し白コリにツマツマされているところを発見された。

買ってきたネオンテトラも、11匹のうち2匹くらい減ったような気がする。
こちらはまだ1cm程度の稚魚で弱々しいのが何匹かいたので、原住民達の仕業かも知れない。
魚追加は時期尚早で覚悟はしていたのだが、可哀想なことをした。

一方、元からいた連中は元気である。
メダカが産卵を始めたし、睡蓮鉢から移植したマツモはグングン伸び始めてついに水面に到達。
抱卵していたヤマトヌマエビも産卵したようで、すっきりしていた。
隠れ家が増えたのであまり姿を現さなくなったが、影で何やらゴソゴソやっている。
まずは順調に立ち上がっていると思う。

30cm水槽の亀や壺の飾り物にウィローモスを巻いたのは書き込み済みだが、引き続きレイアウト主役の流木にも飾り付けを行った。
まず、ミクロソリウムを株分けし2ヶ所に、アルビアス・ナナを流木中央に木綿糸で縛り付けた。
余った部分はウィローモスを縛り付け、配置を見直しながら水槽に安置。
ウィローモスに覆われた流木からミクロソリウムとアルビアス・ナナが生えている絵柄を意図してみた。
そして、有茎草3種を再配置して基本レイアウトは完成した。
ハウツー本とネット情報を元に見よう見まねでやってみたのだが、上手く行って欲しいモノだ。



ちなみに水草の植え込みは面倒。
底床が大磯砂でさほど厚みがないこともあって、すぐに抜けてしまう。
最初は何本かまとめて指で押し込んでいたのだが、これでは中々上手く行かない。
1~2本づつピンセットで静かに底まで差し込み、今度はピンセットをゆっくり開いて少しずつ揺らしながら抜くと上手く行くようだ。
それでも、数時間後には何本か浮いていたが・・・

後はエアレーションを追加して2~3週間はこのまま見守れば良いはずだが、更にCO2の添加を検討中である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする