貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

セミ

2008-08-26 22:42:21 | 生き物たち
ようやく、夏の長期巡業(出張+帰省)が終わりになろうとしており、最後の出張中。
約1ヶ月間、姫路、神戸、広島と横浜を行ったり来たりしてきた。
姫路や神戸の暑さは格別で、横浜の方がまだマシ。
鳴いている蝉の種類が違うことを強く感じた。

昔はというか、広島や幼少の記憶では日中はアブラゼミ、朝晩はヒグラシ、盆頃からツクツクボウシであった。
ニイニイゼミが鳴き始めて少し経つとクワガタ採りのシーズンイン。
山に入って夕方ヒグラシの鳴き声に追い立てられるようにして帰宅していた。
独りでヒグラシの大合唱に囲まれると、物悲しいを通り越して薄気味悪く感じたものだ。
そして、クマゼミはそこそこ居るが、ミンミンゼミは山中の遠くで鳴いている声を聞く程度で姿を見る機会などなかった。

神戸や姫路ではクマゼミがメイン。
朝っぱらからシャワシャワシャワシャワとやたらと大きな声でうるさい。意外と暑さに弱いのか暑さがピークにになるとアブラゼミが出番となる。
7月中旬の出張開始時、クマゼミの大合唱を聞いて、関西の夏だなぁと実感した次第。

横浜ではクマゼミの替わりにミンミンゼミで、掃いて捨てるほど居る。
TVの効果音や漫画などで”ミーンミーン”が定番なのを少し不思議に思っていたのだが、こちらに来て始めて納得した。関東であれば”シャワシャワ”より、”ミーンミーン”の方が自然である。
引っ越した当初は盛んに鳴いてる姿を見て、ガキの頃絶対に採れなかったのに・・・ とか思っていたものだ。

残念ながらヒグラシやツクツクボウシは近所には余り居ない様子。
あやつらは街中で生き抜ける程タフでないか?
意外と自然が残っていると感じるのだが、それだけでは駄目なのだろう。

今年は広島で息子とクワガタ採りに出かけたので、久しぶりにヒグラシの大合唱を聞くことが出来たが、ツクツクボウシの鳴き声は聞こえなかった。
盆明けからすっかり涼しくなったのだが、もう夏は終わりなのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省時の燃費メモ

2008-08-23 22:41:57 | RB1オデッセイ
いつもの満タン燃費計測ではなく、車載燃費計の表示なので、1~2km/L程度の誤差はある。

横浜-神戸間
 経路:東名-伊勢湾岸-東名阪-新名神-名神-中国-阪高 約550km
 往路 13.4km/L 6.5時間   
 復路 15.1km/L 7.5時間

復路の中国道 西宮名塩-宝塚で自然渋滞、東名阪が往復共に渋滞気味であった他は
ほぼ全線順調に走ることが出来た。
新名神は初めて走ったが、車線幅が広く路面もスムーズで快適そのもの。
伊勢湾岸も同様に新しく快適なので、間に挟まれた東名阪の古さがひどく気になる。
このボトルネックが早く解消されれば良いのだが。

燃費的には復路の方が良く、久しぶりに15km/Lの大台に乗せた。
復路の方が荷物や休憩回数が増えているので、勾配の関係だろう。
一気に上ってダラダラ下るパターンが多いのではないか?  

神戸-広島
 経路:第2神明-各R2バイパス-山陽 約300km/L
 往路 13.6km/L 4時間
復路 13.5km/L 4.5時間

帰省ラッシュピークに移動したが、復路の岡山近辺で少し渋滞があった他は山陽道は空いていた。
ガソリン高の影響は大きい。
走って楽しいのは中国道なのだが、安くて距離も短いので山陽道の方が第一選択肢となってしまう。
燃費的には往復共に大差無し。こんなものである。

あと、2月にオイル交換したことを失念してしまい、出発前に交換してしまった。
走行距離24,000kmほどだったので、2,000km弱で交換してしまったことになる。
ちと勿体ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする