猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

ゆけゆけ~ハッチ~戸袋ハッチ~♪

2006年02月23日 09時56分35秒 | ガーデニング
と。
『ハッチ』という言葉ひとつで、「みつばちハッチ」を思い浮かべてしまう、年代バレバレのタイトルですが。
ハッチと言っても、避難ハッチの話です。

昨年秋、散々ぶ~すか言い続けたあげく完了したはずの、ベランダ塗り替え工事。
やっとこさベランダに復帰した植物たちが落ち着いたと思ったこの時期に、今度は避難ハッチの交換工事という羽目になりました。

いやね。
マンションって、みんなそうなんだろうけど、1年に1回は、火災報知機の点検とか、避難ハッチの点検なんかがあるわけですよ。
だけどね、実は我が家の避難ハッチはどうやら壊れていたらしくて、引っ越してきてから第1回目の点検時に、検査員さんに
「あの~、ここのハッチ。1回開けたらもう閉まらなくなっちゃうので、開けないで下さいね」
って言われてたんですよ(笑)
で、以来、毎年、来る検査員来る検査員にこちらからその説明をして、
「検査の時も開けないほうがいいみたい~」
と、伝えていたわけなんですけど.....。
検査員さんの方もそういうのは慣れっこなのか、
「あっ、そうですか」
って感じで。
まあ、それじゃ避難ハッチの意味ないじゃん!って話なんだけど、うち、3階で、ベランダの手摺と繋がって、2階のアーチがあるんで、そこをつたっていけば、簡単に避難は出来るから、ま、いっか、ってことにしててね(しかもその先には外階段もある)。
しーかーもー。
不思議なことに、うちより上階の避難路も、離れて眺めてみると、全部が1階まで繋がっていなくて、各階バラバラ(笑)
何のために避難梯子やハッチがあるのか、常々疑問に思っていたくらいなんですわ~(隣のベランダと繋がっていないタイプの建物だし)。
もうね、建築許可がどうのこうのと騒いでいる今なら、大問題ですよ、これは。

ま、それが各住人の皆さんもさすがにヤバイと思ったのか、交換という話になったみたいなんですがね(うちだけは賃貸なので、その辺は大家さんが決めたと思われる)。
結構急に言い出してきたから、これがもう、うちみたいに植物の鉢をたくさん抱えている家では大変なわけです。
ああ、昨年の塗り替え時に、泣く泣く、手摺に美しく絡まったカロライナジャスミンをほどいた記憶がまざまざと蘇りまするー。
せっかくそのカロライナジャスミンも、再び絡まり始めていたんですけどねぇ.....。
ほどきましたよ、再び(泣)

あ~、もう。
正直ここからは工事なんか、二度と来て欲しくないですー。
せめて、我々がここから引っ越していく日まで.....。

ま、そんなわけで。
現在我が家は騒音真っ只中。
工事自体は数時間で終わるそうなので、その後はまた、浴室に一時避難している鉢たちの大移動です。

ああ、避難ハッチの工事のために、鉢が避難ってこれいかに.....。

古い建物は色々あるわねー。
我が家は賃貸だから、別に出費もなくっていいけれど、買ってる方は大変だと思いましたですよ。
なるほど。
物件を買うときは色々考えなきゃいけないんですねー。

ワタクシ、大変良いお勉強をさせていただきました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする