『ギャーギャー』と外で突然うるさい鳴き声。
何だろう?と思って窓から覗いて見たら、鳥でした。
こんな鳴き声も初めてだけど、この姿も初めて。
茶褐色の身体にクチバシと足がオレンジ。
大きさはスズメより少し大きい。
つがいでした。
調べてみたら『ムクドリ』でした。


どこに暮らしているのか?
この辺りでも少し残っている山にネグラがあるのでしょうか。
この辺りで見かける鳥はカラス、トンビ、スズメに春先のメジロ、ウグイスぐらい、ムクドリを見たのは初めてです。
ムクドリは害虫を食べてくれるらしいけれど、鳴き声がうるさくて騒音被害で問題になったらしい。
すぐどこかへ行ってしまいましたが、畑の虫を食べてくれるのなら有難いな~。
でもあの鳴き声はすごい。
| Trackback ( 0 )
|