わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

白菜とベーコンのキッシュロレーヌ

2022-01-12 20:24:23 | 全粒粉アンバサダー

全粒粉アンバサダーです。

全粒粉をつかった身体が温まる料理ということで

今日はキッシュを作りました。

白菜とベーコンのキッシュロレーヌ

【材量 直径12センチのタルト型4個分】

 

日清 全粒粉 100g

日清wheat&Bake エクリチュール 100g

無塩バター 100g

卵黄 1こ

冷水 大さじ3

塩 少々

 

玉ねぎ 50g

白菜 80g

ベーコン 60g

生クリーム 100ml

牛乳 100g

グリュエールチーズ 100g

卵 2こ

ナツメグ 少々

塩・こしょう 少々

【作り方】

1 ボウルに1センチ角に切ったバターと全粒粉とエクリチュールを入れて

スケッパーで切るように混ぜてパン粉状にする。

 

2 真ん中に卵黄と冷水を入れてひとまとまりにする。

3 ラップに包んで30分冷蔵庫で寝かせる。

4 麺棒で折ってはたたんでを繰り返して伸ばして

ショートニングを塗ったタルト型に広げてピケをする。

5 フライパンにみじん切りのベーコンを炒め

たまねぎと白菜も炒めて塩、こしょうをふり冷ます。

6 4のタルトの上に5を入れて

上から混ぜ合わせたAを入れる。

7 180℃に予熱したオーブンで30分焼く。

先日この小さいタルト型を購入したので

使ってみたくてキッシュを。

いつもは大きいタルト型でどーんと作るのですが、

食べやすいサイズです。

今日は全粒粉と共に

エクリチュール(薄力粉)を半々に混ぜて作りました。

年末にクリスマスプレゼントとして届いたものです。

生地の水分は若干多くしたらちょうどよくできました。

今日は空焼きなしでそのまま焼きました。

甘味を出したくてたまねぎを入れ、

この時期の白菜を入れてみましたが、

好きな具材でよいです。

 

 

全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国の海鮮鍋 <ヘムルチョン... | トップ | チキンキーマカレー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全粒粉アンバサダー」カテゴリの最新記事