世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

今日は母の日?

2022年05月08日 | 家族

今日は母の日だったのですね。すっかり忘れておりました。

息子夫婦からお花が届き、はっと気が付いた次第です。ありがとう!

 

子供たちも中年、壮年と言われる年齢になり、孫たちも大きくなりました。

一番上の孫娘は社会人2年生、妹ちゃんは就活も終わり内定を頂きました。来年から社会人!

そして孫息子は高校1年生!お嫁ちゃん家族の血を引いたのでしょうか。見上げるほどの身長に。

皆、順調に成長しております。ジジババにとってこれ以上の喜びはありません。

孫息子Y君は受験期、封印していた山へ連休中父親と出かけたようで、さぞや爽快だってでしょう。

部活は山岳部。これからは仲間と多くの経験を積んでいくのでしょう。

息子は山パパの役割も終わったかなと、嬉しいやら寂しいやらの心境のようです。

それぞれバラバラに過ごした連休でしたが、これも皆の成長の証!

ジジババもまだまだ元気で余生を楽しみたいと思っています。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備忘録~ガーデニングの覚書 | トップ | 田園調布の薔薇 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2022-05-08 15:14:22
花水木さん、こんにちは~♪
母の日のプレゼント、嬉しいですね。
胡蝶蘭は長持ちするので、当分楽しめますね。
お嬢さんのお孫さん、ついこの間大学に合格されたとばかり思っていましたが、
就職も決まり、来年はいよいよご卒業なのですね。
月い日がたつのはあっという間ですね。
我が家では息子の孫がこの春から大学生。
娘の湘南は結婚が遅かったので、やっと高校生です。
孫息子さん、山岳部に入られたのですね。
いいなぁ~・・・・
逞しくて立派な青年に成長されるでしょう。
私の孫息子は、4月の時点では、まだ部活は決めていないとを言っていたし、
昨年12月で中断していたピアノも続けるのかどうかよくわかりません。
ブログには書きませんでしたが、北海道の道立高校の合格は辞退して、
入学金も授業料も無料の私立高校に入学したそうです。
身長は普通より少しだけ小さめかな…。
父親と同じ位だそうです。
コロナで2年以上会っていないので、早く会いたいなぁ~と思っています。
Yちゃんの成長のたくましさ・・。 (夢逢人)
2022-05-08 22:31:33
久々にコメントをさせて頂きます。

今回、貴女様のお孫さんのYちゃん、新たなる高校生の生活を始められた御様子、
読ませて頂いました。

私は貴女様のブログの長年の愛読者のひとりとして、
Yちゃんが幼年期に、貴女様ご夫妻、そして子息の御夫妻に引率されて、
ハイキングをされて、終盤に、Yちゃんは向かいの山並みに、ヤッホー・・、
と叫ばれたことに、記載されたことを読み、瞬時にYちゃんのファンのひとりとなった次第です。

この後の状況は、貴女様のブログを拝見しながら、
やがてYちゃんの少年時代の成長を拝読して、ほほえましく感じたりしてきました。

今、私は思い馳せることは、これからの人生も含めて、Yちゃんに捧げることは、
歌で表現するならば、長渕 剛さんが若きときに創られた『乾杯』かしらと思い、
独り微笑んだりしました。

乾杯 - YouTube

♪ かたい絆に 思いをよせて
 語り尽くせぬ 青春の日々
 時には傷つき 時には喜び肩をたたきあった
 あの日あれから  (略)

改めてYちゃんの成長のたくましさを感じたりした次第です。
hiroさんへ (花水木)
2022-05-09 05:48:22
おはようございます。コメントありがとうございます。
毎年やってくる母の日、父の日。お嫁ちゃんも娘も母なのですから、
もう気持ちだけでいいのよと言っていますが、やはり届くと嬉しいものですね。

月並みですが光陰矢の如し!あっという間の月日の流れです。
私がブログを始めたのが娘の子供たちが小学校4年生、2年生、長男の息子は確か2歳だったと思います。
それから時折このブログにも登場しますが、何だか読者の方々に見守られているように思えてなりません。

北海道のお孫さん、入学金授業料免除の私立高校へ。
特待生!優秀で親孝行でいらっしゃいますね。
音楽方面に素晴らしい才能をお持ちのお孫さんとお察しいたしておりました。
これから孫たちは何をするにつけ、全て自分で決めていく年齢です。
祖父母、親は時折アドバイスをしながらじっと見守っていくことになるのでしょうね。
ブログ友お孫さんたちの成長もわが孫同様に楽しみにしています。
夢逢人さまへ (花水木)
2022-05-09 05:56:17
おはようございます。コメントありがとうございます。
孫息子の成長をいつも応援してくださりありがとうございます。
Yが「ヤッホー」とこだましたあの山は確か秋の陣馬山だったと思います。
まだ幼稚園生だったかしら?懐かしいです。
三代にわたっての山男は心配でもありますが、良い趣味だと思い、私も応援しています。
部活で山岳部入部!
これからは全て仲間と共に自分で決めていかなければなりません。
これからが本当の意味での登山だと思います。
婆の心配は尽きませんが、孫を信じ、さらに逞しい青年に成長していくことを願ってやみません。
いつも応援ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事