goo blog サービス終了のお知らせ 

世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

秋空

2021年09月07日 | 日常の生活

<9月7日午前5時半の多摩川上空の青空>

今日は久しぶりの青空のもとで早朝ウォーキングができました。

気温も20度なく、爽やかなひんやりとする心地よい風が吹いていました。

午前6時で「晴れ」と言えるのは8月29日以来と気象予報士の方が仰っていました。

私は4時半ごろにいつも目が覚めます。最近は外はまだ暗く、歩くのも歩かないのもお天気次第。

グズグズまよっているうちにまた眠ってしまう日もあり、コンスタントに毎日は歩けません。

しかし今日は迷わず飛び起き、朝のルーティンを済ませたら、レッツゴー!

多摩川土手にあがり、約4キロ颯爽と歩きました。気持ちよかったです!

富士山が見えるかな?と思ったのですが、それは無理。

それでも東京側多摩川土手からは川越しに川崎側の高層ビルがくっきりと見えました。(冒頭の画像)

まだまだ日中歩くのは暑くて疲れますが、早朝のウォーキングには最高の日々が続いてくれるでしょう。

たっぷり秋の気配を感じ、帰宅後朝食の準備に取り掛かります。

ウォーキング後の朝食の美味しいこと!

<以前の画像ですが、似たり寄ったりの朝食です>

 

9月に入りグランドゴルフが再スタート。久しぶりに皆さんにお会いしました。

今日はレンタルのクラブが足りないほどの集まりの良さ。30名近くいらしたでしょうか。

生存確認なんて冗談を言いながら、元気にプレー、そしてお喋り。

久し振りに夫以外の「人」と対面で話をしたような気がします。

 

グランドゴルフも結構歩くので良い運動になります。

今日は早朝ウォーキングと合わせ、久しぶりに10000歩を越えました。

<14799歩>

<久しぶりに伊能忠敬さんに褒めていただきました>

今はこの万歩計、「平成の伊能忠敬」&「令和の伊能忠敬」として販売されているようです。

ティータイム(ブログ名)hanamizuki1216さんのブログで知りました。

hanamizukiさん、紹介した手前、健康に役立つことを心から願っています。頑張ってください。

 

Amazonでも購入できます。よろしかったら覗いてみてくださいね。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラリンピックを終えて私は... | トップ | エアコンが落下 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnamizuki1216)
2021-09-08 16:26:03
花水木様
こんにちは~

昨日のブログで私のブログを紹介して頂きありがとうございます。アクセス数に驚いています。花水木様ファンは多いですからね。ネットの力は凄いですね。いつもしずかな私のブログが賑やかになってます(笑)
返信する
hanamizukiさんへ (花水木)
2021-09-08 20:54:49
こんばんわ。
許可も得ず勝手にリンクさせていただきましたが、ご迷惑ではなかったでしょうか。
自然体でさらりと書かれているブログにいつも感心しております。

令和の伊能忠敬万歩計、使い心地はいかがですか。
私よりずっとお若いのですもの、頑張って日本一周を成し遂げてくださいね。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する

日常の生活」カテゴリの最新記事