一日も早い新型コロナウィルス退散と終息を願い、昨夜午後8時から5分間、
全国一斉に花火が打ち上げられました。
「全国一斉悪疫退散祈願Cheer Up! 花火プロジェクト」。
またまた先日のブルーインパルス同様、何も知らなかった私。
姉からの連絡で大急ぎで多摩川土手に走りました。
密になることを避けるため、どこで上げられるかは公表されず、まさにサプライズ!
姉はきっと多摩川土手からなら見えるのではないかと連絡してくれたようです。
が、残念ながら音すら聞こえずで、全くそれらしき光は見えませんでした。
ただ、真っ暗だったこともあり、ウィルスの恐怖から解放され(もちろんマスク着用)気が緩み、
集まった見ず知らずの方々とソーシャルディスタンスをとったうえで、少し雑談をしました。
他人と会話をするのは久し振りのことです。
子供たちがキャッキャッと楽しそうに土手ではしゃいでいる光景に幸せを感じたひと時でした。
これは花火ではありませんよ(苦笑)。
デジカメですが折角カメラを抱えて土手に上がったので、目の前に広がる川崎高層ビル群の光を、
花火の代わりにカメラに収めました。これはこれでとっても奇麗でした!
話しは代わっていよいよ6月19日、私の楽しみにしていたプロ野球開幕です。
無観客試合での開幕、致し方ありません。
私の愛する広島カープは ハマスタ、東京ドーム、名古屋ドームを挟んで神宮!
4連続アウェイの試合になり、カープには出だし、少し不利かな~?
カープには熱狂的なファンが多い上に、ホーム球場ではないとなると、
無観客、アウェイで実力が発揮できるか心配。
いえいえい選手の皆さん、テレビで声張り上げてカンプーバットを打ち鳴らして応援歌を歌って、
精一杯応援しますよ。頑張ってください。
コロナ禍で沈んだ空気の毎日に元気をください。でも負けが込むとさらに落ち込むかも?
早速テレビ放送スカパー野球セレクションに再加入(有料)しました。
今日から練習試合の放送が観られます。Stay Homeも嫌ではなくなりそう。
また時々野球の話題に触れるかもしれません。お付き合いくださいね