1月18日から1週間と3月1日から1週間、私はひとり暮らしなった。
夫は入院、毎日の病院通いで一人ではないのだけれど、家ではひとり!
張り合いのない時間、夫がいないと何もやる気が起こらない。無為に一日を過ごしてしまいそうだ。
早くに伴侶を亡くされ一人で暮らしていらっしゃる同世代の方々のお気持ちが察せられる。
今日も午後から病院に行き、夕刻まで夫と過ごすつもりだった。
ところが少しお昼寝をしてからと思い、気づいたら早午後2時。
夫からの本日の状況と次のメールが入っていた。
「今日は風も強く雨も降っている。無理して来なくていいよ」
途端に気がぬけてしまった。そのまま布団に潜り込みお昼寝の続き、真昼間から一体何時間寝ただろう。
全く靴を履かなかった一日。ぼーっとして過ごした一日。今日の歩数654歩!
毎日夕食はありあわせの物で済ませている。お金はかからないが、これでは栄養失調になるのではと心配。
縁起でもないが、夫に万が一のことがあったとき、私はきっと腑抜けになってしまうだろう。
こんな生活になってしまうのか?
しみじみ夫あっての自分であることに気づかされている。
忙しいけれど、早く退院してきてほしい。手のかかる夫が居ればこそ生まれる私の活力!
お父さん、明日はまた行きますよ!待っててくださいね。
3月5日の歩数:580歩