goo blog サービス終了のお知らせ 

世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

私の身体個人情報を暴露(汗

2017年03月18日 | 日常の生活

最近は個人情報漏洩は事件ですし、犯罪に当たります。個人のブログ上でも同じです。

またブログを綴るうえでもかなり神経質になるのが管理人の個人の情報です。

しかし自分で差しさわりのない部分で自ら認めたうえで個人情報を載せることは問題ないでしょう。

今日は私の身体的個人情報を暴露いたします。

時折載せる全体像の画像からおおよその見当はついていらっしゃるかもしれませんね。

この具体的な数値と画像からの私のイメージ、一致するでしょうか。

週2~3回サーキットに通っています。

7種類の筋肉トレーニングマシーンと踏み台を使った有酸素運動を交互に繰り返しながら約30分汗を流します。

そのジムでは希望すると体組成を測ってくれます。

先日お願いしました。半年ぶりです。12月、1月とケガや白内障手術で休会していましたので、効果は期待できません。

これからのスタートということで、一応測っていただいておいた方が今後の励みになります。

さてさて結果は・・・・・・。

身長は154.1cm、若いころから2㎝ 縮みました。

体重は52.7kg 20歳のときに比べて10kg太りました。夫は痩せが好きで、契約違反だと言います。

太らないなんて契約した覚えはありません これは幸せ太りなのですよ、お父さん!(苦笑)

ま~身長体重がどれぐらいかなんて、たいした問題ではありません。問題はその中身です。

こちらが IN BODYの結果です。恥ずかしながら口で説明するよりも画像のほうが早いかと。

BMIは標準ですが、脂肪の割合で見る肥満度 体脂肪率は標準をオーバー「やや肥満型」。

筋肉量は「標準」と「低」の境界線、部位別筋肉の発達状況もすべての部位でやや少なめです。

が、メタボリックは境界線まで余裕があり合格、内臓脂肪も問題ありませんでした。

そして基礎代謝量(寝ていても消費されるエネルギー量)は、1138kcal。

フィットネス的には「低」ですが、この年齢で一般的には標準のようです。

この基礎代謝量を上げるには筋肉量を増やすこと!ですからダイエットには筋トレが必要なのですね。

最後に理想的な体成分バランスを持つためには・・・・・・?

私の場合、筋肉量を2.8キロ増やし、脂肪量を5.7キロ減らさなければならないのだそうです。

適正体重は49.8kg!ワォー!ナイスボディーです!

このままサーキットを続け、3か月後どんなin bodyになっているか、とっても楽しみです。またご報告しますね。

来週は医学的見地から私の体が分析されます(人間ドック)。

こちらと合わせて乞うご期待を!


 

今日も拙文お読みいただきありがとうございます。    

  お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります      

    にほんブログ村              

  
にほんブログ


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする