風になれたら

SUZUKI Bandit1250Sに乗って風になり
中島みゆきや渡辺美里を聴いて風になり
山を歩いて風になる

山岳路を走って帰ろう

2011-06-26 | 

6/20(月) 出発の日の朝、やはり晴れていると嬉しい。

撤収時、テントの入り口を閉め忘れていたら数十匹のブヨがテントの中に入ってしまった。

ブヨは刺されると数週間かゆみが続く事があるので気をつけたい。今回は十カ所ぐらい刺されてしまった。

テントに入ったブヨをガムテープで捕獲していたが埒が明かない。

どうもブヨは明るい方へ向かおうとしているようだ。ブヨは放っておいてテントの中を片付けた。

テントの中が空になったら入り口を太陽に向けた。暫くしたらブヨはいなくなっていた。

さて行きますか。

キャンプ場の近くにある鎌池に行ってみた。まだ早いので誰もいない。ここは四季折々の風景が楽しめそうだ。

小谷の山ではピンク色の山ツツジを良く見かけた。

地図で見つけた眺望の郷へ行ってみた。ここも1速を使わなければ登って行けない山道が続く。

やっと駐車場へ。そこから少し登った所が展望台だ。

できるだけ蛇に気が付かないよう歩いている身にとってこの標識は恐ろしい。

展望台は地域の方々のコミュニティー広場となっているようで自由に使える休憩所があった。

小谷の町が見える。晴れていれば白馬岳や白馬乗鞍岳が先に見えるらしい。

街で見かけた美里コーナー。コミリ?食品関係の施設のようだ。

次に目指したのは青鬼の棚田。姫川を渡る大糸線の橋。トラス橋には無駄のない美しさがあると思う。

隣には赤い橋。こちらもトラス橋だ。

姫川第二ダムの水門を橋の上から覗き込んだ。面白い構造だ。

青鬼の集落に向かう途中白馬乗鞍岳の頂が見えた。

駐車場にバイクを停め(集落から先は農耕車両以外進入禁止、駐車代500円)棚田を目指して歩いた。

革パンの足を引きずって高台に登った。汗ばんだ体に涼しい風が気持ちよい。

青鬼の棚田は棚田と言うには物足りないが故郷と呼ばれる景色が広がっていた。

道草。長閑だ。

そして戸隠へ向かった。戸隠への道はもちろんくねくねだ。

ここは戸隠宝光社。戸隠神社は奥社、中社、宝光社、九頭龍社、火乃御子社の五社からなる神社だ。

これで三社訪れたことになる。一度に全部回らないのはなぜだろう。あと二回はやってこれるな。

戸隠と言えば蕎麦。有名店に向かうも撃沈、平日にも関わらず長蛇の列だった。

そこで以前も寄った事がある団体客がいない蕎麦屋「築山」へ。ここは宿坊もやっている。

ざるに季節の天ぷらを食べた。黄金の組み合わせだ。ここでもネマガリタケの天ぷらを食べる事ができた。

サービスで蕎麦の実入りのご飯は食べ放題だ。一杯だけ梅干しで食べた。素朴な味だった。

K36、K12で麻績ICを目指した。ここは昨年も写真を撮ったポイントだった。

あっ、途中休憩したコンビニでサングラスを外してその後は。。。

お土産は諏訪の丸安田中屋のチーズアントレメ。諏訪SA(下り)に立ち寄ったら限定と書かれて売られていた。

限定、半額、見切り品、こう言った言葉に弱い。でもこれは半額でも見切り品でもない。

これはおすすめだ。良く冷えた濃厚なチーズ、サクサクのパイシート、甘さも丁度いい。

娘の御機嫌もすこぶるよろしくなるのであった。

 

3日間の走行距離は940km、伴ちゃんのオドメーターは39,157kmとなった。

 

今回山道で何度かフロントタイヤがすべってドキリトした。

今履いているタイヤはパイロットロード2でもう12,500km走りもう交換しなければいけない。

ロード2は3回使ったので今度はエンジェルSTにしようと思っていたら友人もSTに換えたみたいだ。

これから洗車してバイク屋に行ってこよう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする