-
ウラギンヒョウモン
(2013年10月22日 | 昆虫)
冬の訪れを前に、チョウたちの活動は一... -
ヤマハッカに集まる昆虫
(2013年10月11日 | 昆虫)
ホシホウジャク(スズメガ科) 昼行... -
クマバチの盗蜜
(2013年10月10日 | 昆虫)
花豆の花の蜜を吸うクマバチ。 農作... -
ニトべハラボソツリアブの優雅な飛行
(2013年10月05日 | 昆虫)
ニトベハラボソツリアブ(ツリアブ科... -
シロスジクチキヒメバチの産卵
(2013年10月04日 | 昆虫)
シロスジクチキヒメバチ(ヒメバチ科... -
クスサン来訪
(2013年09月28日 | 昆虫)
昨年8月、クスサンの幼虫が蛹になる場... -
南方系の昆虫 ータイワントビナナフシー
(2013年09月23日 | 昆虫)
昨日、30年以上も放置していた長屋の... -
クロメンガタスズメの成虫
(2013年09月15日 | 昆虫)
9月3日に紹介しましたクロメンガタ... -
アルマンモモアカアナバチの不思議な行動
(2013年09月12日 | 昆虫)
8月23日、アルマンモモアカアナバ... -
「うたげ」楽しむ昆虫たち
(2013年09月08日 | 昆虫)
ヒメアカタテハ(タテハチョウ科) ... -
今年も「オオキベリアオゴミムシ」に会えました
(2013年09月06日 | 昆虫)
オオキベリアオゴミムシ(ゴミムシ科... -
”クロメンガタスズメ”が北に出現
(2013年09月03日 | 昆虫)
クロメンガタスズメ(スズメガ科) ... -
アルマンモモアカアナバチの巣作り
(2013年08月23日 | 昆虫)
長屋の周りの草取りをしていると、目... -
マメハンミョウの戯れ
(2013年08月22日 | 昆虫)
ビニールハウスのイチゴの葉上に2匹... -
美しい昆虫 アオカミキリ
(2013年08月19日 | 昆虫)
3年越しのシカの食害からの保護で咲... -
トリアシショウマは昆虫たちの楽園
(2013年08月16日 | 昆虫)
アカハナカミキリ(カミキリムシ科)... -
アオカナブンが大集合
(2013年08月14日 | 昆虫)
キヌガサタケのグレバには、これま... -
キヌガサタケは虫たちの酒場
(2013年08月02日 | 昆虫)
降り続いた雨 雨 雨、ニョキニョキ... -
ミヤマクワガタとアオカナブンの戦い
(2013年07月31日 | 昆虫)
降り続いた雨のせいか、このところ毎... -
変わった風貌をした ゾウムシ
(2013年07月23日 | 昆虫)
オジロアシナガゾウムシ(ゾウム...