トルコにもバルカンとシベリアからの寒波で各地から雪の便りが聞かれるようになりました。イズミルも今日は今にも雪の落ちそうな鉛色の空でしたが、今のところまだ大丈夫。
寒くなると、魚もあぶらがのって美味しいですね。魚屋さんにも色々な種類の魚が並ぶようになって毎週色々買っては試しています。恥ずかしながら日本でもだいたい魚の名前はあまり得意ではなかったので、魚を見て何?とすぐにわかるものが少ないのです。トルコ語で名前を聞いても辞書に載っていないものも多いし・・・。
最近気に入っている魚屋さんがこちら。週一度のパザル(青空市)の日に一番のおすすめを買うようにしています。キロいくらの値段なので「2尾下さい」とは言いにくいのですが、この魚屋さんは「別に1キロ買わなくてもいいんだから、いくらでも欲しいだけ買って」と言ってくれるので嬉しいのです。
その場ですぐに内臓をきれいにしてくれます。冷たい冬の朝もおじさん笑顔であっという間に仕上げてくれます。この日買ったのは今が旬の「CINEKOP(チネコプ)」と言う魚。この魚、鯵に似ていますがゼイゴがない。トルコ版wikipediaによるとどうやら出世魚らしく、DEFNEYAPRAGI(デフネヤプラウ=月桂樹の葉), CiNEKOP(チネコプ), SARIKANAT(黄色い翼), LUFER(リュフェル), KOFANA(コファナ),SIRTIKARA(スルトゥカラ=背黒)と名前が変わっていくそうです。1キロ12TL(約563円)で500g買いました。
LUFERは英語でブルーフィッシュと呼ばれているそうですが、日本にもありますか?魚屋のおじさんによると、とうもろこし粉をつけてフライパンで焼くのが一番と言うことでしたが、今回はオーブンで焼いてみました。オーブン皿に人参の千切り、その上に玉ねぎ、そして油と塩・胡椒でマリネしたCINEKOPを並べてコップ一杯の水を魚の横から流しいれてオーブンにいれるだけ。
人参と玉ねぎが甘くなって付け合せにもなり美味しかったです。今度はグリルで焼いてみようかなと思っています。ちなみに和食でもなんでも文句言わずに食べてくれる夫、どうやら魚の味噌煮とか甘辛く煮付けたものは好きではないようです。パザルでも大根が売っていました。1キロ3TL(約140円)でした。
このビデオ何回見てもウルウルです。
☆現在のイズミル☆
※記事と直接関係のないコメント、特定の個人を誹謗中傷するコメントは削除させていただきます。
目の毒だわー。食べたくてもこの時間に魚は食べられないしー。。。
超おいしそうだね。わたしも今度見たら買ってみよう。キロ12リラならチュプラと同じくらいかな。
あー、なんかおなか空いた。。。
お魚はこれで500gですか。もっと多そうに見えます。日本よりも安く感じますが、この大根の高くありませんか?こちらでは、年末に越冬野菜の大根はすごく安く買えます。10本一束の買い方なんですが、正月が明けるとびっくりするほど高くなります。
今日の夕飯はパスタにしたよ。
魚は新鮮なことを見せる為にえらの赤い部分を見せたりして並んでいますね。関西と関東の魚の向きが違う!初めて聞きました。
大根はトルコに昔からあったものではなくJICAのおかげでトルコでも生産するようになったので新しい野菜だし、どこででも買えるものではないのでどうしても高くなるのだと思います。同じ種類でも隣に並んでいる赤や黒の大根系の野菜は1キロ1TLなんです。越冬野菜なんですねえ。漬物つけますか?
私も照り焼き好きです。メフも照り焼きまでは食べられるみたい。そうなんだよね、おやつはあれだけ甘いけれどおかずに砂糖を使うのはあまりないみたいよ。日本のおかずって結構砂糖使うよね。
ttp://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M002668_1.htm
ttp://jamarc.fra.affrc.go.jp/zukan/i/i-m042/i-206.htm
1枚目の写真の右側に写っているのは鮭?トルコでは高い?夏、私たちが行く頃は、鮭を見かけたことがありません。Timが魚嫌いだから買わせてもらえないけど・・・
イギリスに大根はあるでしょう?Timさんが魚嫌いだとイギリスでも魚を食べる機会はないの?
一番目の写真の左側に写っているのがサーモンです。私は毎週1切れ買っているのですがこれで7TLでした。まあ私としては納得の値段です。Andiさん達がM村ご滞在の時期は禁猟の時期だからあまり魚の種類もないしね。