イズミル便り

IZMIR'DEN MERHABA

偽札発見器?

2012-12-18 19:30:52 | イズミル暮らし・イズミル案内

買い物をするのは野菜は週一回のパザル(青空市)で、その他はマーケットで済ませていますが、パンや魚、パザルで買っても足りなくなった野菜や果物などは近所の商店街で。このTURSU(トゥルシュ)屋さんもそんなお店の一つです。

冬になるとサラダがわりにTURSUが食卓に上ることも多いトルコ、キャベツ、小さいきゅうり、唐辛子、ピーマン、人参、パンジャル(ビーツ)、そしてミックスと色々な漬物が並んでいます。お店の奥には作業場もあります。お客さんが2人も入ればいっぱいになるような小さなお店ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れる繁盛店です。

                                     棚の中に並ぶのはSALGAM SUYU(シャルガムスユ)と言う蕪の一種から作られた飲み物。

きゅうりは自分で漬けることが多いので、私が買うのはミックスとビーツ、そしてたまに夫用に激辛の唐辛子。TURSUを買うお客さんと同じ位多いのが、TURSU SUYU(漬物水)を飲みに来るお客さん。紙コップ1杯1~2TL(トルコリラ)位で売っています。おじさんがクイッと一杯引っかけて行ったり、お母さんにつれられた子供が飲みに来たり。

お酢を飲むから身体にいいのかな。このお店の一角に鎮座するこの機械が偽札発見器です。機械の中に置いて光を当てると、本物のお札は右側に印刷されているアタトュルク(トルコの初代大統領)の顔の中に10TLなどと文字が浮かび上がるのです。こんなの見たの初めてなのでびっくり。

写真を写させてもらうと「日本に紹介される初めてのトルコの漬物屋だな」と嬉しそうでした。次回行った時にも「もう日本に送った?」と聞いてきたおじさんです。

 

 

今年新しく制定されたトルコリラのシンボル。
ひらがなの「も」に似ています。

    

☆現在のイズミル☆

Find more about Weather in Izmir, TU

 

※記事と直接関係のないコメント、特定の個人を誹謗中傷するコメントは削除させていただきます。

 


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cake)
2012-12-19 09:26:11
漬け物の基本は酢と塩なんでしょうね。それに食材の味が絡むのでしょうか。漬け汁をジュースのように販売しているのは、TVで見ましたが、面白いですね。日本のように味噌漬、芥子漬、粕漬、塩漬のようなバラエティはないでしょうが、片っ端から味見をしてみたい気にかられます。見た目が綺麗なのも良いですね。

漬け物屋のおじさんの笑顔が素敵です。

先日、菊芋の味噌漬けが好評だったので、また買ってきました。そちらでは煮て食べるのですか?
返信する
Unknown (Andi)
2012-12-19 20:45:42
すっぱいもの辛いものがにがてなので、おつけものとは縁遠いせいかつをしています。漬物水ですか。面白そう!
おつけものがサラダの代わりになるって考えたことはありませんでした。なるほど。
返信する
Unknown (ちさと)
2012-12-19 22:23:42
日本にもお漬物のお店ってありますよね。スーパーの隅っこでやっているけど高くって買えない。しかもお店の店員が「この人は買わない」とわかるようで話しかけても来ないんですよね。
お店の店員さんの顔がいいな~日本もそうなってほしいです。

ピクルスとはちょっと違うのかな?食べてみたいです。

返信する
cakeさん (yukacan)
2012-12-20 01:08:49
酢と塩ですね。考えてみると日本は漬物の種類も本当に多様ですね。ああ、べったら漬けが食べたい・・・。トルコの漬物、見た目は楽しいけれど、日本の漬物が食べたくなっちゃいましたよ。
トルコ人って本当に絵になりますよね。
菊芋がそう言えばパザルにも並び始めました。剥くのが面倒なのであまり買わないんですが、オリーブオイル煮がポピュラーでしょうか。
返信する
Andiさん (yukacan)
2012-12-20 01:12:02
そうでしたね。イギリスの漬物はどんなかな。え、でも漬物水は美味しそうだと思うの?すっぱいよー。
生野菜が今のように一年中食べられなかった頃の保存食なんでしょうね。
ところでAndiさん、Pontcysyllte運河にいらっしゃったことありますか?行ってみたいー!
返信する
ちさとさん (yukacan)
2012-12-20 01:14:45
そうでしたねー。樽に入ったものを売っているところがありましたね。スーパーでしか買い物をしていないと忘れていることがたくさんあります。
個人商店はトルコも笑顔で販売が多いけれど、量販店の接客は・・・。
ピクルスと同じだと思います。でも日本で食べるピクルスよりはもう少し野生的かしら。あ、スーパーでトルコの漬物の瓶詰めを売っていたような・・・。
返信する
Unknown (Andi)
2012-12-20 02:43:41
私の周りにお漬物するイギリス人がいません。でもお義母さんに教えてもらって、卵のピクルスを作ったことがあります。日本から持ってきた米酢で作ったら、すごくうけた。それから、イギリスにもラッキョウ漬けがあります。チャトニーというタイプのお漬物(?)があって、これは酸っぱくも辛くもない。今度持って行くね。クリスマスの時期になるとチャトニーを食べるって人多い。

Pontcysyllte運河をぐぐってみました。へぇー、こんなところがあるんだ。うちからは遠い。多分4時間くらい。どうりで知らなかったわけだ。
返信する
Andiさん (yukacan)
2012-12-20 07:01:49
お漬物する方はいなくてもお店では売っているんですよね?卵の漬物、トルコでも聞いたことがあります。米酢がうけたの?そのラッキョウ漬けのようなものはトルコにもあるかもしれません。ラッキョウじゃないけれど小さい玉ねぎの漬物?
http://www.shanghai9.net/food-groceries-coffee-milk/pickled-vegetables/kuhne-pickled-onions.html
私はこれをラッキョウがわりに買っています。

Pontcysyllte運河は世界遺産なんですね。行ってみたいなあ。
返信する
Unknown (とも)
2012-12-20 09:05:06
私の所では赤カブ漬けが名物なんですが、これが塩と酢と砂糖を使って漬けます。地元の人は大好物なんですね。でも、汁は飲めない^^; 今、日本ではいろんな味の酢が売られています。ブルーベリー味だの、なんだの。私はちょっと苦手です。

トルコには日本みたいに塩蔵のものはないのかしら。
返信する
ともさん (yukacan)
2012-12-21 06:20:12
ともさんも赤カブ漬けお好きですか?トルコにある酢はぶどう酢とりんご酢が主です。ブルーベリー味~?あまり使いたいとは思えませんね。
塩蔵のものは、思いつくものでオリーブ、ブドウの葉、チーズがあります。魚を塩漬けにする地方もあるようです。
返信する

コメントを投稿