イズミル便り

IZMIR'DEN MERHABA

JAPONYA PULLARI SERGISI(日本の切手展示会)

2010-09-15 23:13:28 | JIKAD・トルコにおける日本年

JIKAD発行の記念切手をデザインしたポスター。

「2010年トルコにおける日本年」行事がイズミルでまた一つ。9月14日(火)から18日(土)までの5日間、「日本の切手展示会」がパサポルト「共和国広場」前のPTT(郵便局)2階展示室で開催されています。

 

 
会場設営中。

「切手収集家協会」と「JIKAD(日本イズミル文化友好協会)」の共催です。会場ではBulent OKTEM(ビュレント オクテム)氏が所有する2400枚の日本の切手を初めとして、懐かしいテレフォンカードやグリーティングカードなどが展示されています。


「日本年」公式切手シート。

PTTでは「日本年」に因んだ記念切手を印刷しました。日本でもそうかもしれませんが、トルコのPTTは最近個人で切手をオーダーすることができるようになったのでJIKADもこの機会にオリジナルの切手を印刷しました。もっとも最近は請求書すら電子化されてしまい家のポストに郵便が入っていることは滅多になくなってしまいましたね。


左から切手収集家協会会長、KONAK区長、郵政省イズミル局長、JIKAD会長によるテープカット。

9月13日にはJIKADの有志11名が朝から一日かかって切手コレクションとは別に設けた「日本に関する展示」の飾り付けをしました。みんなが家から持ち寄った人形や本、飾りなど、個人の持ち物ですから大した物ではありませんが、それでもひとところに集まると結構日本っぽいコーナーができました。
なんだか学生時代の文化祭の準備を思い出して和気藹々とっても楽しかったです。


区長も記念切手をお買い上げ。


今度から名刺はこうやって印刷しよう!とご機嫌区長。

私たち日本人よりもJIKADのトルコ人の方が日本のものをたくさん持っていてびっくり。私たち日本人はお土産でプレゼントすることはあっても自分の家に飾ることはあまりないからかもしれませんね。


TRT(トルコの国営放送)からも取材がきていました。

初日には、KONAK(コナック)区長をゲストに迎えてささやかな開会式を行いました。招待客の方たちももともと日本に興味がある方が多く、どちらかと言うと切手よりも私たちの展示の方が混雑していたような気がしました。


よくぞ集めました。懐かしい切手がたくさんでした。昔はよく手紙を書いたものです。

緑茶のサービスをしていると「これは日本から来たの?」「トルコで売っているグリーンティーとは全然違う味だね」「これが本物だね」「なんだか魚のにおいがするなあ」など様々な感想。でもおおむね好評で美味しいと言ってもらいました。


JIKADのきれいどころ?の皆さんも浴衣を着ました。

会場では「日本年」記念切手の販売も行っています。イズミルにお住まいの方、土曜日まで開催中ですのでぜひ一度ご来場下さい!







外に出たらこんなオープンデッキの観光バスが走っていました。暑そう・・・。
   人気ブログランキングへ



☆現在のイズミル☆



22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このバスはかんべん・・・。 (ひよ)
2010-09-16 06:53:30
緑茶が魚のにおいってーー!!なかなか斬新な意見ではございますが・・。そーきたかって感じで、ふき出しちゃいました~。文化祭のノリで飾りつけなんて、ほんと楽しそう♪

記事に関係ないんですけど昨日、yukacanさんレシピで初めてポアチャを作ってみたんです!クックパッド的にコメントを言えば「主人も大絶賛!リピ決定です♪」という感じ数あるレシピの中からyukacanさんのを選んでやっぱり大正解でした!おいしいレシピ、今後もよろしくお願い致しま~す。
返信する
こいのぼり!!! (そふぃー)
2010-09-16 15:11:12
確かに、こいのぼりは日本的で、見栄えがしますね☆
展示の飾り付けは、文化祭っぽくて、大いに楽しんでいらっしゃるご様子。
いいですね
返信する
Unknown (不思議な世界旅行)
2010-09-16 18:43:23
我が家でも日本ぽいデザインの記念切手が何枚も休眠状態になっていますが・・・、最近はとんと使わなくなってしまいました。
国営放送から取材が来たんですね。凄い
返信する
Unknown (Andi)
2010-09-16 19:20:29
最後の写真、おっ日本男児がいる!とカンゲキしました。日本女性はすっかり世界中に散らばった(?)感があるけど、日本男児の進出が遅れているような気がします。左から2番目に写っている人、空手か柔道やっているような雰囲気。本当にみなさん、楽しそう!

JIKADの活動が今年だけではなく、永く続くことを願っています。
返信する
アップを (arz2bee)
2010-09-16 20:16:38
 金髪の浴衣姿の女性のアップの写真はないんでしょうか。
返信する
ひよさん (yukacan)
2010-09-17 04:42:37
やっぱりこのバスは勘弁ですか?アンタルヤやイズミルでは無理ですよね。
魚のにおいがすると言ったのはkaradenizliのおじさんで「ええ、魚のにおいですか?」と言ったら「僕だってkaradenizliだから魚は食べるよ」とわけのわからないフォローをしていました。
ポアチャのご成功おめでとうございます!レシピのせいも何もないですよー。ひよさんの腕です!今度ゲリン会でCさんに食べさせてみて下さい。ELLEINE SAGLIK!
返信する
そふぃーさん (yukacan)
2010-09-17 04:44:28
立派なこいのぼりでしょう?部屋の雰囲気がずいぶん変わりました。外国人向けお土産物屋さんの様な雰囲気でしたが、トルコ人にはとても新鮮にうつったようです。皆でそろって準備ができたのがよかったのだと思います。
返信する
不思議な世界旅行さん (yukacan)
2010-09-17 04:46:31
出展していただければよかったな。切手使う機会がありませんね。トルコ宛のお手紙に貼ってください。
国営放送が来ていたけれど、いつ放送になったのでしょうね。
返信する
Andiさん (yukacan)
2010-09-17 04:49:03
最近イズミルにも日本男児が増えたんですよ。でも男性は男性なりにトルコの荒波を受けているようです。男子は大変ね。
左から2番目のトルコ男子ですか?左の日本男児に借りた作務衣なんですけど本人はご不満の様でした。
日本年が終わってから、JIKADがどんな活動ができるか楽しみですよね。
返信する
arz2beeさん (yukacan)
2010-09-17 04:50:03
あ、彼女に目をつけられましたか?そのうちにご紹介できる日が来るかもしれませんので乞うご期待!
返信する

コメントを投稿